させ君さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.8

最後の最後で1番まともだったスパイク
憎めない良いキャラだな

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.9

久々に鑑賞
何度観てもカマの警察官に掘られてるシーンは結構衝撃的だったな

NO SMOKING(2019年製作の映画)

4.0

モヤさまの所まで映ってたからびっくりした

エンド・オブ・デイズ(1999年製作の映画)

3.1

もし1999年に聖飢魔IIが紅白に出てたらもしかして東京にサタンが来てたのかな

渇き。(2013年製作の映画)

3.3

ドラッキーでサイケデリックな小松菜奈が見れる映画

バスキア(1996年製作の映画)

3.6

音楽のセンスが良い
もしかしたらLAMFのペイントももしかして
バスキアなんて妄想してしまう

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.9

タランティーノの好きな映画を聞かれてたけど
人が沢山死ぬ映画恐らくレザボア・ドッグスかなと思った
高校生あんなB級カルト映画好きもいるんだな〜

キス・オブ・ザ・ドラゴン(2001年製作の映画)

4.0

不動のジェットリーclassic
TVで放送するたび見てたけどフランス語ほぼ出てこないなと思った

GARAGE ROCKIN' CRAZE(2016年製作の映画)

3.5

何回かガレージのイベントは行ったことあったが
東京のガレージバンドは改めてカッコいいバンドが多いなと思った

ウォー・ドッグス(2016年製作の映画)

3.6

ジョナヒルがスカーフェイスに憧れてる所にhiphop愛を感じるな

GET ACTION!!(2014年製作の映画)

3.8

90年代はまだライブハウスとレコ屋が音楽メディアだった時代か羨ましい

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.0

今回で最後の007
ボンドが最も愛したヴェスパーの元に還元されたのかなと思った

アルゴ(2012年製作の映画)

3.9

久々にこんなハラハラドキドキな映画を見た
何か見たことあると思ったらウォルター先生出てた
ツェッペリンが流れた所地味にブチ上がった

40男のバージンロード(2009年製作の映画)

3.6

ポールラッドが花婿介添人なるための親友を探す話そもそも花婿介添人なんだと思ったけど欧米だと一般的らしい
映画自体は見やすくて良かった

ウルトラス(2020年製作の映画)

3.2

away daysを見てからcasualsやfootball hooligan気になって見だけどイギリスとは若干違うのかなって感じだけど格好はセルジオ・タッキーニやadidasのトラックトップで足元が>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.8

長さが丁度良く見やすかった
これは成田凌だから成り立つ話し

オアシス:ネブワース1996(2021年製作の映画)

5.0

シティのユニフォームを着て映画館に飛び込んで見てきたノエルの歪んだギターを聴いた瞬間に96年にぶっ飛んだ
oasis好きなら絶対見るべき

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.9

イングロのメンツ多いじゃん
ランダ大佐いやクリストフ・ヴァルツが出るだけで妙な恐怖感が出るな

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.9

ボンドがヴェスパーのことをめちゃくちゃ引きずっててとりあえず最後復習出来て良かったのかな

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

4.0

最後の最後にあの裏切りはかなり喰らいましたね
ボンドにこんな悲しい過去があったなんて

ルード・ボーイ(1980年製作の映画)

3.8

セレクターがレゲエを流してる
clashのメンバーがレゲエを愛してることが
良くわかった

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.0

フェーズ4の2作目
随所に出てくるエヴァ感
最後のオチのホテルカリフォルニアは良かった

ONE PIECE ワンピース ねじまき島の冒険(2001年製作の映画)

3.6

夏休みアニメスペシャルみたいので再放送してたなんて思い出しながら
この頃ワンピースが個人的に好みだな

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.6

キアノのアクションは流石ですが
part1を見たときのようなドキドキ感だんだん
減ってくるね

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.8

マフィアのドラ息子ゲーム・オブ・スローンズ
あいつだったのか

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.0

あのランダ大佐が
これがタランティーノ流マカロニウェスタン

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

3.8

ドイツの3ピースは出川といっしょ
とりあえずナチがボコボコやられる爽快な映画

ランボー/怒りの脱出(1985年製作の映画)

3.3

大佐に銃を向けたサングラスの奴はなぜしばかれなかったんだろう