shimenoさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

ロックウッド除霊探偵局(2023年製作のドラマ)

3.3

破天荒なキャラクターが売りらしい。
自分勝手なキャラクターが考えなしに行動した結果トラブルを起こし尻拭いに奔走した事でなんか冒険した事になってる、みたいな展開(全部自分のせいじゃん)が苦手で…。それを
>>続きを読む

0

ガンニバル(2022年製作のドラマ)

3.7

ジャパニーズホラーの人怖ジャンルを新たに世界に示したのでは、というくらいしっかりした出来で良かった。
(アメリカでもHuluで配信されてる)

しかし思ったよりグロ表現は控えめで、どちらかというとバイ
>>続きを読む

0

MIU404(2020年製作のドラマ)

4.5

めちゃくちゃ面白かった!
綾野剛めちゃくちゃ演技上手いな…。
麻生久美子のキャラも超良かった。
脇を演技派有名俳優で固められてて凄かった。
岡田 健史(水上 恒司)の顔が綺麗すぎて世の中にこんな綺麗な
>>続きを読む

0

エミリー、パリへ行く シーズン3(2022年製作のドラマ)

4.3

今までのシーズンで1番面白かった。
フランス人はこうだみたいな決めつけ描写がほぼ出てこなかったり、エミリーのやらかしみたいのがほとんどなくて、優秀な人として描かれてたからモヤっとしたりイラッとする場面
>>続きを読む

0

今際の国のアリス シーズン2(2022年製作のドラマ)

3.6

ヤクザやエロに頼らずに日本が世界に発信する本気のアクションを見せてもらったという感じ。 
でもセカイ系というか細田や新海の系譜で世界のオタクにウケそうな感じではある。

序盤ちょっとイカゲーム意識して
>>続きを読む

0

スマイリー(2022年製作のドラマ)

5.0

今年はネトフリ産のクリスマスクィア作品は来てくれないかと思ったけど最高のが来てくれた。

メインはゲイのロマコメ。エンドなんかバブル時代のラブコメかよってくらいベタのベタの王道だけど、だからこそこれが
>>続きを読む

0

ザ・リクルート(2022年製作のドラマ)

3.4

ここまで描いてスッキリ終わらないクリフハンガーエンドなの残念すぎる。
いい加減ネトフリ作品は続くとしても1シーズンでスッキリ終わってほしい。

序盤のちょっとコメディタッチなノリで口先だけでなんとかす
>>続きを読む

0

ペーパー・ハウス・コリア:統一通貨を奪え: パート2(2022年製作のドラマ)

4.4

引き続き面白かった。
タメを作る事なくバンバン物事が起こり続けていくので見てて飽きないし楽しい。
リアルに考えたら無茶じゃない?って事もこの勢いとテンポだと許せちゃう。
デモが民意を伝える手段として肯
>>続きを読む

0

ペリフェラル~接続(コネクト)された未来~(2022年製作のドラマ)

3.6

未来の都市や高性能アンドロイドなど結構好みな世界観のシリアスなSFだった。
ゲーム要素があるのが今っぽいなと思う。
何より相変わらずクロエモレッツがかわいい。

しかし独自の横文字の固有名詞と終盤は時
>>続きを読む

0

ザ・クラウン シーズン5(2022年製作のドラマ)

4.0

王室とか興味ないはずなのになんだかんだ一気見してしまう。
ダイアナがすごく似ててびっくり。エリザベスデビッキって悪女系の強い役のイメージがあったから繊細な演技にびっくりしつつ良かった。(ダイアナも強い
>>続きを読む

0

ウェンズデー シーズン1(2022年製作のドラマ)

3.3

ずっと解釈違いだった。
ティーンドラマの主役にゴスガールが欲しかったからウェンズデー使いましたみたいな。ただのツンデレキャラになってしまってるように感じた。
でもジェナオルテガのビジュアルと演技は素晴
>>続きを読む

0

Interview with the Vampire(原題)(2022年製作のドラマ)

5.0

ファンタジー作品のドラマシリーズにおけるクィア表象もここまで来たかと感動。
以前の映画版も好きなんだけど、時代的なものもあってブロマンズなようなBLなようなふんわりとコーティングされていて。

今作は
>>続きを読む

0

わが愛しのブロックバスター(2022年製作のドラマ)

3.5

ダラダラ見続けていたい、程よいシットコム。
やっぱ職場ものシットコムってまたファミリーものとは違う人間関係の距離感が良いなと思う。長くシーズン続いてほしいな。
かわいいバイセクシャルの男の子キャラ良か
>>続きを読む

0

インサイドマン -囚われた者-(2022年製作のドラマ)

3.7

善良な市民がちょっとした不運から全てが暗転して犯罪に染まっていく…という犯人サイドのなんとも嫌な気持ちになる描写が良かった。全4話だけど濃厚。
死刑囚の男がジャーナリストの女性と組んで謎を解いていくと
>>続きを読む

0

デビルズ・アワー ~3時33分~(2022年製作のドラマ)

3.8

サスペンススリラーかと思ったら結構なSFだった。
全6話だけど4話くらいまでどうなるんだろう!?とドキドキしながら見られた。
謎が明かされてくるとそっち!?となりつつそれはそれで好き。
一応区切りはつ
>>続きを読む

0

ギレルモ・デル・トロの驚異の部屋(2022年製作のドラマ)

4.5

ホラーの短編集。
ギレルモは世にも奇妙な物語で言うタモリ的な立ち位置な案内人で監督はしてないみたいだけど、彼らしいゴシックみのあるホラーばかりで良かった。
グロ強めなのも個人的に好き。
ひとつひとつの
>>続きを読む

0

ザ・ウォッチャー(2022年製作のドラマ)

4.4

ずっとランキング上位に入ってたので気になって見てみたら面白かった。さすがライアンマーフィー。
そしてメインの俳優陣の演技がうますぎてさすが。
犯人が最後まで明かされないとかそのせいで微妙とかいう感想を
>>続きを読む

0

お嬢様は謎解きがお好き(2022年製作のドラマ)

3.7

破天荒なお嬢様と執事のバディが殺人事件の推理をしていく。
タイトル通り期待したものが見られた感じ。
コメディ要素もありながらしっかり骨太な謎解きもアクションも多くて楽しめた。
ジャンレノの執事もハマっ
>>続きを読む

0

The Sinner -隠された理由- シーズン4(2021年製作のドラマ)

3.4

字幕と吹き替えが何故か無くてs3見てないけどそれでも普通に楽しめた。
じっくり謎を追い紐解いてく感じが良かった。悲しい結末だけど全ての点が線になる最終話は静かなカタルシスがある。
自分のために、自分と
>>続きを読む

0

ミッドナイト・クラブ(2022年製作のドラマ)

4.4

ホラーというホラーを期待するとちょっと違うけど好きだった。
死を直前にしたホスピスの子供たちの友情と、死に向き合う姿を追っていく。

怖いより泣かせにくる比率の方が高くてグッときてしまう…。
ミッドナ
>>続きを読む

0

シー・ハルク:ザ・アトーニー(2022年製作のドラマ)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

mcuのなかで最も自分に合いませんでした…中盤からは義務感のみで見てました。

良かった点は、ジェンをとことん普通、むしろイケてないリアルな人間なんだという事を描こうとしてた点。タチアナもキュートな俳
>>続きを読む

0

呪怨:呪いの家(2020年製作のドラマ)

3.2

うーん…6話しかないのに時代やシーンが飛びまくり伏線が散りばめられすぎてて相関図とか見ないとわからない所がある…。
怖いイメージがあってジャパニーズホラー避けてたんだけど良くも悪くもそんなに怖くなかっ
>>続きを読む

0

コブラ会 シーズン5(2022年製作のドラマ)

4.5

今までのシーズンで一番好きだったかも。
あんなに喧嘩っ早かった子供たちもゲームで決着つけようとしたり、堪えたり大人になったなぁ…
家族愛から恋愛まで上手いことまとまってて最終話のカタルシスも素晴らしか
>>続きを読む

0

ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル シーズン3(2022年製作のドラマ)

3.4

話はとっ散らかってたけど、アナとエルサに黒人俳優をキャスティングしたり、既存キャラが新たに2人もクィアをカミングアウトして(既存キャラというのが大事)子供向け番組としてエンパワメントしてて良いなと思っ>>続きを読む

0

アメリカン・ホラー・ストーリーズ シーズン2(2022年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

シーズン1なんだったの?って位1話1話のクオリティが高くなっていて、時代やテーマも話ごとに全く違い、とても楽しいシーズンだった。

1話Dollhouse、s1に引き続きプロモ用のビジュアルと繋がる世
>>続きを読む

0

私の“初めて”日記 シーズン3(2022年製作のドラマ)

4.0

相変わらず面白くてスイスイ見てしまった。
今回はパクストンとベンの友情回が1番グッときた。
そして新キャラのデスがセクシーすぎる。
自分の高校時代のこと思い出してしまうけど、周りの数人で付き合うだの別
>>続きを読む

0

ブリーズ 〜息を止めないで〜(2022年製作のドラマ)

3.5

サバイバルものかと思ったら、遭難を人生に重ねて孤独の中人生を追憶するようなストーリー。
体感、回想と妄想が6割という感じ。
サバイバルものかと思うと期待はずれなのはわかるけど、遭難と人生をかけて描きた
>>続きを読む

0

ロック&キー シーズン3(2022年製作のドラマ)

3.8

相変わらず素敵な世界観。
所々過去シーズン忘れてるとこあったけどそれでも楽しめた。
最終シーズンという事で大団円、みんなハッピーなエンドで締めてくれてありがとうという気持ちです。

0

サンドマン(2022年製作のドラマ)

5.0

面白すぎて一気見。久々に全てが大好きな作品だった。
2000sぽいダークファンタジーの雰囲気を醸しつつ2022年にアップデートされた映像美がとても良い。

世界観、美術、映像、キャラクター全部が好み。
>>続きを読む

0

ヴァージンリバー シーズン4(2022年製作のドラマ)

4.6

待ちに待った新シーズン。今シーズンもかなり面白くて今までのシーズンで一番好きかも。
新キャラ2人もとても魅力的で良かった。
何よりメリンダとジャックの関係、もはやちょっとした痴話喧嘩じゃ崩れない、恋人
>>続きを読む

0

にわかパパと娘の夏休み シーズン1(2022年製作のドラマ)

4.5

高校の時にできてしまい養子に出した娘と生物学的父親のゲイがひと夏を過ごす、設定だけで絶対面白いじゃんという感じだけど期待通り良かった。
ずる賢い義妹とのコテージの相続についての攻防劇がメインだったけど
>>続きを読む

0

ホイール・オブ・タイム(2021年製作のドラマ)

3.3

序盤の圧倒的な自然美、広大な土地でのロケーションにうっとりして期待してたんだけどちょっと尻すぼみ感。

王道ファンタジーという事で特にラストまあこうなるよなあと思ってしまう作品では映像美が魅せどころだ
>>続きを読む

0

ミズ・マーベル(2022年製作のドラマ)

4.0

最近のMCUの中でも王道でわかりやすく面白くて良かった。主人公と同じくらいのティーンエイジャーにも向けてるからというのもあるのかな。
1話のポップな感じに惹きつけられて好印象なまま最終話まで。
パキス
>>続きを読む

0

天空の旅人(2022年製作のドラマ)

4.0

ゆったりとした流れで、派手なアクションがなくても面白いSFができるんだなと思わせてくれる作品だった。
最終話はちょっとアクションがあったけど。
老老介護の老夫婦が主役で田舎町でっていうのが作品のゆった
>>続きを読む

0

バイオハザード(2022年製作のドラマ)

3.1

ゲームもやった事なく、映画シリーズもいくつかかじった事あるくらい。
ポストアポカリプスものとして普通に見られたけど、主人公の自分勝手さによってだけ話が展開してく感じで主人公が好きにれないのが問題だなと
>>続きを読む

0

ペーパー・ハウス・コリア: 統一通貨を奪え(2022年製作のドラマ)

3.9

元ネタのペーパーハウス未見なんだけど面白かった。
生中継で人質交渉とかちょっとトンデモ展開なところがチラホラあるけどわかりやすくドラマチックで良かった。
1シーズンで終わらず続く前提で尻切れで終わった
>>続きを読む

0