shimenoさんの映画レビュー・感想・評価

shimeno

shimeno

Distant(原題)(2023年製作の映画)

3.5

主演2人は有名俳優だけあってさすが。
不時着した宇宙船の生き残りの宇宙怪獣パニック。

ほぼ2人しか出てこない低予算SFだけど、それを補うように2人の演技力、テンポもよくコメディ具合も2人のケミストリ
>>続きを読む

ヘッド・オブ・ステイト(2025年製作の映画)

3.7

思った以上にジョンシナとイドリスエルバのケミストリーが良く、とても良いバディモノだった。
テンポもアクションも良くコメディ具合も抜群。
なんも考えず見るのに楽しいアクション。

でもジョンシナの大統領
>>続きを読む

28年後...(2025年製作の映画)

4.3

2時間切ってるのにこの濃厚なストーリーすごい。
それぞれ1本に引き伸ばせそうなアイデアが3本分くらい詰まってて飽きないし、意外な展開で惹きつけられる。

28年後に生き残る=隔離された田舎が舞台という
>>続きを読む

オールド・ガード 2(2025年製作の映画)

3.3

5年も楽しみに待ってたのにクリフハンガーエンド、、、こんなの公開と同時に続編決定とかしてない限り許されないでしょ。
カタルシス不足で次が見たいより評価下がって打ち切りの方が可能性高そう。

そもそも本
>>続きを読む

セキュリティ・チェック(2024年製作の映画)

3.6

テンポがいいスリラーだった。
でも仕事中持ち場離れすぎで即バレするだろ、とか流石に一刑事の独断であんなサクサク物事進まんだろ、とかちょいちょいリアリティの薄さが気になってしまう。

何気に車内のファイ
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド(2025年製作の映画)

3.5

スーパーパワーがないヒーローがヒーローになる、を徹底的に描いてて強さとは対話と思いやりだと決着をつけたのは良かった。
サムとイザイアの師弟関係も良かったし。
しかし無難に纏まってはいるけど何か物足りな
>>続きを読む

KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ(2025年製作の映画)

3.7

話は魔法少女系バトルの超王道で特にストーリー的な捻りはないけど、キャラデザとアニメーションの見せ方、音楽がめちゃくちゃ良い。
王道ストーリーだけど1クールかかりそうな展開を2時間以下でテンポ良く、でも
>>続きを読む

28週後...(2007年製作の映画)

3.7

なかなか良かった!
続編としてできることはなんでもやったるみたいな意気込みを感じて良かった。
前回よりかなり規模が大きくなり、軍に守られた安全区域が舞台でディストピアみが強い。
どこかシビルウォーとも
>>続きを読む

キャリー(1976年製作の映画)

4.0

さすがのホラークラシック。
サブスタンスの感想でよく挙げられるし、マイクフラナガン新作が制作中ということでついに鑑賞。
ファッションこそ70年代だけど、今見ても全てが全く古びてなくて音楽もテンポも良く
>>続きを読む

デッドストリーム(2022年製作の映画)

3.6

パラノーマルじわじわ系POVホラーと思いきや死霊のはらわた系の物理ゾンビで良かった。
結構ズタボロになるし不潔系や血も結構あるし。何気に安直な🤮がないのもポイント高し。

低予算ながらテンポやカメラの
>>続きを読む

プレデター:最凶頂上決戦(2025年製作の映画)

3.8

すごい。さすがプレイの監督。次作も楽しみ。

アニメだからできる事をバチバチにやっていて良い。
3話それぞれのオムニバスだったらまあ高クオリティの番外編ですね、で終わるところを3つのストーリーが合流す
>>続きを読む

シビル・ウォー アメリカ最後の日(2024年製作の映画)

4.5

普段は興味がないジャンル(映画は逃避だと思ってるので)だけど評判いいし、どんどん世界が荒れている現実に重なっていく内容を知りたくなり鑑賞。

戦場カメラマンがどうやって現場で撮るのかなんて考えたことな
>>続きを読む

ラストサマー(1997年製作の映画)

3.6

続編新作が今年出るということで。
スクリームと並べられて90年代のスラッシャー名作と言われる理由がわかった。
というか脚本はスクリーム2と4の人だし。(どっちも好き)
90年代の雰囲気に80年代オマー
>>続きを読む

The Ugly Stepsister(英題)(2025年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

超有名シンデレラの義理の姉視点のお話。
思わぬ捻りとかあるのかと思いきやメインは有名な筋書き通りのまま、ひたすら細かなディテールの深掘りになっていたのが良かった。
整形したり、サダナムシ飲んだり、厳し
>>続きを読む

ファウンテン・オブ・ユース 神秘の泉を探せ(2025年製作の映画)

3.0

意図せず2日続けてエイザ・ゴンザレス。
キャストも豪華だし、めちゃくちゃお金かけてるのになんか何も引っかからない感じ。
キッズ向けに振り切ったせいでガイリッチーの個性が薄まってる感じ。
相変わらず男キ
>>続きを読む

アッシュ 〜孤独の惑星〜(2025年製作の映画)

3.2

エイリアンとか物体Xのオマージュを感じた。
独特のネオンなカラーリングとか美術は美しく、特に宇宙服のデザインがめちゃくちゃ好きだった。
予告で惹かれたビジュアル的な満足度はあるものの、話はよくある宇宙
>>続きを読む

ブレインダメージ(1987年製作の映画)

3.4

主人公ブライアン役のリック・ハーストの顔が良すぎる。演技も良い。(こんな良いのに何で知らなかったんだろ、と思ったらテレビシリーズ作品ではかなり出ている人みたい)
綺麗すぎてキャラ設定で唇に傷を付けたと
>>続きを読む

フィアー・ストリート: プロムクイーン(2025年製作の映画)

3.6

予告だともっとチープな感じかと思ったけど、かなりしっかりした作りでいい意味でびっくり。
80年代ホラーのパロディが程よく、トンチキ加減も80年代らしさがありながらイジメが酷すぎない感じとか2025年ぽ
>>続きを読む

Final Destination: Bloodlines(原題)(2025年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

映画単体として見ると前半もっとテンポ良くても良かったなと思う所だけど、過去作への目配せがシリーズのファンへの愛を感じて良かった。
このシリーズと言えば予言とフラッシュバックだけど一回しかなかったのはち
>>続きを読む

イーオン・フラックス(2005年製作の映画)

3.4

2000年代のアクション映画でしかとれない栄養がある。
衣装と美術がザY2KのSFで好みだった。細眉シャーリーズセロン良い。
画も良かったしアクションも良かった。
最終的なメッセージもわかりやすかった
>>続きを読む

THE MONKEY/ザ・モンキー(2025年製作の映画)

3.6

予告から期待した通りの呪いの人形系コメディホラー。
大好きな要素揃い踏みのホラーなので期待通りのものが見られて満足。
そんなんで○なんだろ、みたいなファイナルデスティネーション的なトンチキ○亡シーンが
>>続きを読む

A KITE~INTERNATIONALバージョン~(2000年製作の映画)

3.6

ずっと見たいと思っててようやく見れた。
絵が良すぎる。やっぱセル画良いな〜。
アクションすごいと聞いてたので、(もちろんすごかったけど)ハイテンションな感じなのかと思ってたけど静と動で見せる感じで、音
>>続きを読む

美少女戦士セーラームーンS かぐや姫の恋人(1994年製作の映画)

3.6

セーラームーンとしてのバトルは正直前作の映画なぞってるだけだしバンクシーンばっかだったけど
ルナの恋を主軸にしてトレンディドラマ仕立てになってたのが良かった。
人間ルナかわいい。

Y2K(原題)(2024年製作の映画)

3.0

予告でトンチキそうで楽しみにしてたけど予告で使われてたロボの大量○害シーンが唯一のハイライトって感じでトンチキホラーを期待すると物足りない。
2000年問題が実際に起きたら…というテーマはいいのにホラ
>>続きを読む

キャドー湖の失踪(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

タイムリープもの。
だんだん謎が解かれていってまさかの繋がりにおっと驚く。

ダレずにじわじわ真相がわかっていくのが良かったし、感動もありつつ大団円ハッピーにならないちょっとビターなところが好み。
>>続きを読む

パラサイト(1998年製作の映画)

3.3

ずっと見たいと思っててようやく見れたけど、期待しすぎてしまったかも。
ストーリー的にもビジュアル的にも全体的にフラット。
CGが多めなのとホラーとしてアイコニックな画があんまり無いせいかパンチ不足に感
>>続きを読む

ハボック(2025年製作の映画)

3.6

これぞトムハの真骨頂という感じでトムハ目当てに見て良かった。
やはりハードボイルドにボロボロになる憂いのある男が似合いすぎる。
ヴェノムラストダンスで若干物足りなかった何かが報われた感じ。

かなりゴ
>>続きを読む

新幹線大爆破(2025年製作の映画)

3.7

シンゴジラ感があって良い。
普段は表に出ないプロたちの人命救助に挑む群像劇がアツかった。
現場と司令部、現場とお役所とかの攻防/ドラマがメインなのも過剰な感動ドラマとか無くてちょうど良い。
新幹線が舞
>>続きを読む

ミッキー17(2024年製作の映画)

3.7

だいぶナウシカだった。
予告の雰囲気からもっとポップでコメディ&アクションかと期待したけど、特にシュールという訳でもなくどれにもつかずな雰囲気で個人的に惜しかった。
ノリとして何かが突き抜けてればもっ
>>続きを読む

Get Away(原題)(2024年製作の映画)

3.5

セバスチャン・クロフトの為だけにハードル低めで見たらなかなか良かった!

普通のC級映画だな〜と思ってたところからのラスト30分のプロットツイストが最高。
トンチキホラーコメディ好きとしてはなかなかの
>>続きを読む

ストリートファイター II MOVIES STREET FIGHTER!!(1994年製作の映画)

3.6

90年代のセル画の美麗作画でしか取れない栄養がある。この時代のセミリアルな感じすごい好きなんだよな。
とことんリアルな背景美術も美しかった。

ゲーム全然やらんので元ネタに関して全く無知だけどキャラ紹
>>続きを読む

ハートアイズ(2025年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

カップルだけを狙うスラッシャー、ハートアイズ。
バレンタインデーにキスしたせいでカップルに間違えられ狙われてしまう2人だが次第に愛が育まれて…という展開は真っ当にバレンタイン×スラッシャーというテーマ
>>続きを読む

美少女戦士セーラームーンR(1993年製作の映画)

5.0

幾原監督さすがすぎる。
1時間しかないのにセーラームーンの真髄をこんなにギュッと凝縮できる事なんてあるんだ。良すぎて泣きかけた。

ほんのりBLなのも良き。
すごい美麗な作画のシーンもあるし、ムーンリ
>>続きを読む

教皇選挙(2024年製作の映画)

5.0

全然興味ない題材だけどあまりにも評判がいいので見てみたらとても良かった。
興味がない題材でも面白く見れてしまうことこそ映画マジックだよなと思う。
テンポがめちゃくちゃ良く、とにかくどの画も美しくてかっ
>>続きを読む

ハイランダー/悪魔の戦士(1986年製作の映画)

3.2

現代まで生きる不死の騎士のファンタジー、80年代のベタベタな展開と相まって好きなはずなんだけどなんだか惜しかった。
俳優もめちゃお金かかってそうな美術も金かけた破壊シーンも良いんだけどな。
過去のいろ
>>続きを読む

スピーク・ノー・イーブル 異常な家族(2024年製作の映画)

4.0

この一切途切れない緊張感がすごい。
序盤のモラっぽい男だな…からのじわじわ全貌が明らかになるテンポ感、全てが明らかになってからの攻防のじわじわとした緊張感、全くダレなくて釘付け。

序盤からずっとマッ
>>続きを読む