SHIGEKAさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

SHIGEKA

SHIGEKA

映画(976)
ドラマ(0)
アニメ(3)

ジャングル ギンズバーグ19日間の軌跡(2017年製作の映画)

3.7

大きくなったね.....ダニエルくん
初め気づかなかった。
実話だから面白いけれど、人間模様が少し汚い。

フラッシュダンス(1983年製作の映画)

3.9

懐かしい
母と観た記憶が。
とてもオシャレだったと記憶している。
また観たい。

生きてこそ(1993年製作の映画)

3.2

原作を読んだ。
1週間ほど肉が食べられなくなった。
とで印象的で宗教感も後半1/3は書かれていたのだけれど.....
映画ではその重さ、悲惨さ、過酷さ
伝わってこなかった。
原作の分厚さとリアリティの
>>続きを読む

岳 -ガク-(2010年製作の映画)

3.2

この人では山ですぐ死んでしまうだろ...
と、山仲間が言っていたのが印象的。
でも名優だと。
でももっと原作では楽天的であっけらかんとしている。

黒い太陽七三一/戦慄!石井七三一細菌部隊の全貌(1988年製作の映画)

-

いつか何処かで観た。
とてもとても怖い映画。
日本人は中国人捕虜を「マルタ」と呼んだ。
番号でも名前でもなく
火に焚べる「丸太」
人をモノ以下に扱った日本兵。

日本の教科書は日本がされた酷い事しか教
>>続きを読む

黒い太陽七三一 II/悪魔の生体実験室(1992年製作の映画)

-

いつか何処かで観た。
とてもとても怖い映画。
日本人は中国人捕虜を「マルタ」と呼んだ。
番号でも名前でもなく
火に焚べる「丸太」
人をモノ以下に扱った日本兵。

日本の教科書は日本がされた酷い事しか教
>>続きを読む

さくらん(2007年製作の映画)

-

原作をlong long time ago.....
読んで作品も作者も大好きであった。
実写版の土屋アンナも大好き。

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.8

写真家、蜷川実花さんの世界観も守られている。
小栗旬、ハマり役。
髪ボサもかっこよく、ダメ男さ満載。
宮沢りえの演技を見たのはとんねるずとの「のりこ」以来かも(笑)
演技に磨きがかかっていて
『頑張っ
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.0

この映画で彷彿させるのは
じゃりン子チエ。
に、現代要素を加えたリアル版。
佐藤二郎さんはユーモアセンスに溢れたよい役者さん♩¨̮

マイマイ新子と千年の魔法(2009年製作の映画)

-

絵柄も良く、マイナーだけど観やすい映画。
切ない心情などストーリー的には大人向けアニメかと思われる。

スーパーマン(1978年製作の映画)

-

テレビで観て、初めてカッコいいと胸躍ったのがクリストファー・リーブ
サイコーのヒーローだと思う。

スーパーマン II/冒険篇(1981年製作の映画)

-

文句無しにカッコいい
「ヒーローは死なない」
「完全無欠のヒーロー」
元祖だと思う

スーパーマン ディレクターズ・カット版(1978年製作の映画)

-

テレビで観て、初めてカッコいいと胸躍ったのがクリストファー・リーブ
サイコーのヒーローだと思う。