SHIGEKAさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

SHIGEKA

SHIGEKA

映画(976)
ドラマ(0)
アニメ(3)

ボルケーノ(1997年製作の映画)

2.5

MIB以外のトミー・リー・ジョーンズを久しぶりに見た。
自然VS人間
「みんなで力を合わせて生きていきましょう」
という、アメリカの人種差別にも向き合った映画。
昔の映画でもCG技術の高さが際立ってい
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.5

そんなに内容覚えていない。
藤原竜也がミョーにお品のある役柄だったようななかったような

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

4.5

かわいい、とにかくマリアかわいい。
マリアみたいにショートカットにしたくなる。

フローズン(2010年製作の映画)

2.5

プロデュサーがSAWの人。
なので期待したけどそんな記憶に残っていない.....
ただただ、単純に生き残る話だったような。

スプライス(2008年製作の映画)

3.5

独特に気持ちの悪い生命体。
表情、設定、なかなかの不気味さを持ち合わせた映画だった。

ブギーマン(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

結果的に吹き飛ばしたりするので
実態あるの?ソレ.....
とゆー話。
ブギーマンの音とか、口の中にも何かいたりするのとかエイリアンを思い出した。

アメリカの子供たちが
「クローゼット怖い」
てゆー
>>続きを読む

ソラリス(2002年製作の映画)

3.0

こういった思い出しにくいタイトルの映画なんとかしてほしい。

お陰で観てないテイで観てしまったし、宇宙映画あるあるの抑揚の無いストーリー展開で少々退屈

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.5

ちょっと登場人物多め(笑)
しかしキャストが豪華!
ウィリアム・デフォーはいつでもカッコ良い!

隣人(1992年製作の映画)

4.0

ケヴィン・スペイシーの恐ろしさ真骨頂。
悪役をさせたら右に出る者はいない。
フォレスト・ウィテカーもこの頃から名優。

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

1.0

最初から最後までメチャクチャにつまらない。
観終わるのに2週間以上かかり途中でやめたくなる。
心が幾度と無く折れた。
全く箸がすすまず.....
評価3以上が不思議。

『アンブレイカブル』『スプリッ
>>続きを読む

アントラーズ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

伝承されてきた怪物が、人へと寄生する話。

炭鉱に纏わるコワイ話に良くありそう。

怖くは無いけどグロさはある映画。

誰も助けてくれない(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

よくわからない結末。
人に紛れているという、UMAあるあるだが
主人公はどうなったのか?
共存か否か不明。

宇宙人は序盤からガシガシ出てくるわ
こんな露出高めの宇宙人は『宇宙戦争』以上。

主人公は
>>続きを読む

ナイト・ハウス(2020年製作の映画)

3.0

最後まで、正体の見えないナニモノかの恐怖はあったけどホラー度は低め。
大ドンデン返しも無く意外性も低め。
物語はストレートな感じなので何も考えずにサラッと観れた。

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.5

異色のホラー。
だけど、sawとかCUBE的
監禁要素あり。
前半半分くらいまで面白かった。
後半ダレた

バーバリアン(2022年製作の映画)

2.5

どこかでこんなコワイ話を聞いたような...

単純で見やすいけど、正体ネタバレしてからはイマイチ。

何者なのかわかるまでが、
ドキドキしてホラーだった。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.5

ジェイソン・ステイサム
ドゥエイン・ジョンソンの如く
死なないおじさんの話(笑)

シリーズ化するだけあってカッコ良い。
型破りでスタイリッシュな映画。
マスタングやダッヂもカッコ良い。
車好きの方に
>>続きを読む

Another アナザー(2011年製作の映画)

1.0

期待外れ。
意味もよーわからん。
リングのホラー度が10なら、
2もないくらい。
不気味でさえない。

強いて言うなら、終盤にモブ男子が頑張って活躍しなの意外だなぁ。くらい。

観るんじゃなかった。
>>続きを読む

トロン:レガシー(2010年製作の映画)

3.5

話はイマイチなのだけれど、
近未来サイバー感がハンパない。
AKIRAの金田バイクを彷彿させる。

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

2.0

長台詞が多く、説明口調なのでダレてしまって入ってこない。
人物や時間軸がわかりにくい。
相関図を見てもわかりづらいと思う。
もう一度復習で鑑賞するには少ししんどい。

自殺サークル(2002年製作の映画)

1.5

昔、原作を読んだ事があったので観たけれど.....
あまり怖くもなく面白味もなく
少し前に鑑賞したにも関わらず、もう内容忘れてしまった。

ストロベリーナイト(2013年製作の映画)

3.0

大沢たかおの品のある役が魅力的。

『姫川班』と、本人達も呼んでいたが
警視庁ではそうなのだろうか。
刑事課の中で聞いた事ない。

終わり方はスッキリのはずだが波的にはもう見えているので意外性に欠ける
>>続きを読む

ヒルズ・ハブ・アイズ(2006年製作の映画)

2.2

弾の無駄遣い多め。
それごと爆破勿体無い。
ルビーちゃん赤ずきんに見えて仕方ない。
見た目どっちが悪役か分からなくなる後半。
ホラーとゆーよりバイオレンス。

ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

壮大な冒険活劇。
かけがいの無い家族
かけがいの無い地球
大事にしよう。
とゆーコンセプトの映画。

わくわくはらはら展開もテンポ良く見やすいけれど.....
飛行船の飛んでいる効果音がラピュタの真似
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

もう少し、いろいろなゲームキャラが出て来て活躍するのかと思っていたから物足りない。
主人公キャラ達ののインパクトが弱い。
楽しい映画ではある。

ズートピア(2016年製作の映画)

3.7

血が流れない平和な映画。
「人間が1番怖い」というメッセージ性を含むのかと思った。

少し残念なのは、職業などに対する差別も描かれてしまっている所。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

5.0

カラフルでとても素敵な作品。
アンソニー・ゴンザレス君の歌声も素晴らしく非常に惹き込まれる。

家族の愛、人生の素晴らしさ、生きるとは沢山の色に満ち溢れている。
と、思わせてくれる映画。
ストーリーも
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

4.0

人は成長するに連れて、色んな感情で容作られていくんだよ。
と言う映画。
どの感情も大事だと再確認。
子供も楽しめるけれど
内容はどちらかと言えば大人向け。

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.5

流石ディズニー!
海や空、自然の美しさ満載のエンターテイメント。
「ミュージカルってニガテ。なんでここで歌うの」
って言う人にもオススメ。
そんなに歌は多く無い(笑)

ザ・ディープ・ハウス(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

水中。と言うあまり無いシュチュエーションホラー。
だけれど.....
内容は『水中ゾンビ』

何故か生き残っている唯一ぽい末裔のお爺ちゃんが、生贄を捧げる。
オバケの話のようなタイトルだが、違う気がす
>>続きを読む

炎の少女チャーリー(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ブチギレ少女が見境なく燃やす話。
「何度も引っ越している」
とチャーリーのオトンは言っていたが、末恐ろしい.....
チャーリーは両親や自分を燃やしながらも最終的に生き残る。
しかし大人になった彼女が
>>続きを読む

ウィッカーマン(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

よくある感じのホラー。
いなくなった妻を探しに行く話。
その実家がトンデモな島であった。
犠牲になるのが主人公。
こうゆう話にありがちな、
主人公の味方は誰もいない。という孤独感もちゃんと付いてくる。

ペット・セメタリー2(1992年製作の映画)

1.0

エドワード・ファーロングだ!
と、思い見たけれど内容覚えてないほどつまらなかった。
元祖1が最もおもしろい。