ケロッチさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ケロッチ

ケロッチ

映画(166)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.9

次作までの約1年は行きた心地がしないまま生活を送ることになるでしょう。

僕が子供の頃にこの映画を見ていたら「サノス悪いやつ!」だが、
今の歳で見ると「理にかなってるし、気持ちはわかる」なんですよね。
>>続きを読む

ビフォア・ミッドナイト(2013年製作の映画)

4.0

ビフォアシリーズは本当にリアルだね。
(職業とかは抜きにして)

日常を切り取った、飾りのない映画。

男が観るか、女が観るかでどっちが善悪の感想が割れるね。

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

4.8

20年経っても変わらない。

金と薬と裏切り。
前回に比べて人間ドラマの深みが増してたのと、ジョークがキッツい笑

Born slippyちゃんと流して欲しかった感はある。

(隣にいた10代くらいの
>>続きを読む

96時間(2008年製作の映画)

4.1

一切無駄がないっす!
90分映画だとどうしても物足りないとか、そこいらなかったでしょが多発する中、この映画は全くなかった。

内容はちょっとリアリティに富すぎてる感じが否めなくて、パリ行くの怖くなりま
>>続きを読む

アサシン クリード(2016年製作の映画)

2.8

原作齧ってるけど、うーん…
THE 勿体無い映画!

そもそもこのゲーム自体がかなり時間をかけないと理解が難しいゲームなのに、それを2時間にまとめるってのはかなり難しいものがあると思う。

イーグルダ
>>続きを読む

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

4.0

これが実話だもんなー。日本にもこんなサクセスストーリーがあるんだね。

もちろん多かれ少なかれ盛ってるところはあるんだろうけど「こんなのありえねーよw」ってのが無くて素直に涙流しながら感動した。

>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.9

ゴールデングローブ、アカデミーだからとかじゃなく面白く、美しい。
オープニングで完全に心持ってかれる感じたまらない。

王道ストーリーながらも古今があって誰でも楽しめるんじゃないかな。

(切ねぇ…が
>>続きを読む

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

3.6

1番制作費かかってて、1番ぶっ飛んでたけど、原点に戻ってくる感じ好き!

今回「ハングオーバー」は関係ないけどね笑

86出てくるのが1番衝撃‼︎

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

5.0

史実映画は、はっとさせられる事が多い。
彼がいなかったら間違いなく今の情報社会は出来ていなかった。

何回でも観たい映画

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

3.5

このバカ達は懲りないねー笑
前作より派手さと言うのか(エロさも含めて)何かが足りなくなってしまったのが残念だなー。
ただ、面白い笑


マイクタイソンまじか…笑

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.8

笑いたい時にもってこいのコメディ映画!
頭すっからかんにしてお楽しみください笑

マイクタイソンまじか

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

4.5

ポケモンGOなんかやりながら運転するからー笑

事の発端はおおん!?って始まり方だけど、始まっちゃえば向こうのステージよ。
ギャグの入れ方もセンスに富んだものだし、戦闘シーンはまーかっこいい事!

3
>>続きを読む

ヴィクトリア(2015年製作の映画)

3.2

ストーリーよりも長回し頑張りましたを楽しむ映画かな。

アイディア勝ちというような感じ。
140分NG無しってのはプレッシャー半端ないだろうなと。
(一本撮りは個人的には好みでないことが分かった笑)

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!(2013年製作の映画)

3.4

B級映画にありそうな後半にかけてトンデモ設定になる感じ、まさにあれ笑

B級映画でもサイモン、ニックコンビだと面白くなるんですねー笑
ロザムンド・パイクも出てるんだから驚き!

ビールを片手にどうぞ!

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.0

カット多すぎてアクション台無し。
冒頭の振り返り長い。
最終回だから原点のトラップを入れてファン喜ばせようとしてるのはいいんだけど、そうじゃない。

クローンクローン&クローン

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.9

障害は健常者が考えつかない程たくさんある。
4.9付けたけど正直どう評価していいのかわからない複雑さだった。

唯一言えるのは、せっかく美しい風景と服飾なのにカット割多くて勿体無かったなー。

グレムリン(1984年製作の映画)

3.7

ホームアローンと並ぶクリスマス映画!
ギズモかわいい、スピルバーグ出てる、トイストーリーのパロディーある、楽しい。

1度は見てほしい。

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

4.5

野球好きなとかじゃなく、全ての人が見るべき映画だ。

才能が…とかそういうのではなく、ただただかっこいい。
こういう人間になりたい。