シラスさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.3

面白かった。偽物は本物より本物かもしれない。

この映画を観ていると、物語シリーズに登場する貝木泥舟のセリフが浮かんできた。

「偽物のほうが圧倒的に価値がある。そこに本物になろうという意思があるだけ
>>続きを読む

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

4.1

心の中に何を忍ばせるか?
私は佐々木を忍ばせる!

心を入れ物であると考えるとき、その中には何を入れたって良いと考えています。
月日が経つにつれて、その中身は新しくなったり、別のもので埋め尽くされたり
>>続きを読む

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

4.2

観客の現実を揺さぶる作品。

変化は悪。
成長しない肉体、成長する精神。
痛みを伴うほどの変化は排除の対象。

現実は「いたみ」を伴うものだと強く感じさせる。
哲学に詳しい方ならば、より深いレベルで楽
>>続きを読む

特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト(2023年製作の映画)

4.0

尺に関して、直近で虹ヶ咲の短さに鍛えられていた私は、大丈夫だった。
ただ、1時間くらいなので、物足りなさを感じるのもその通りだと思う。

始まり方、TRUEの主題歌「アンサンブル」よかった。
とにかく
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.1

劇場で観れてよかった。

夏、大家族を感じる。細田守は家族関係をよく描く。
1人から家族全体、最後には人類が協力するというのがよかった。

ドラえもん新鉄人兵団を観た後に、サマーウォーズを観たこともあ
>>続きを読む

映画ドラえもん 新のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜(2011年製作の映画)

3.8

BUMPが歌う主題歌「友達の唄」がマイブームだったので、視聴。

久しぶりにみて、挿入歌も記憶に残っていた。

話の展開的にツッコミたいところもあったが、
階級闘争
奴隷解放
ロボットvs人間
という
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

しっかりみるのは初めて。

側にいる人を大切にしたい。

五等分の花嫁∽(2023年製作の映画)

4.1

まずOPがよかった。
アニメ化されてない部分をしてくれて感謝です。
水着回気合い入りまくり。

ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 NEXT SKY(2023年製作の映画)

4.0

OVAで短い映画。劇場の音響で音楽を聴けるのはとてもいいが、正直にいうともう少しゆったりと見たかった。
これから劇場版が3回用意されているということなので楽しみに待ちます!

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

新一蘭のカップリングファンがブチ切れる映画と聞いていた。実際に観てみると、灰原に焦点が当てられていて蘭姉ちゃんの出番は少ない。おまけに灰原のキスシーンがあり、ファンがキレてしまうのも頷ける。

灰原の
>>続きを読む