Sayakaさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.2

6年越しに見たアメイジングの2。
アメイジングのピーターは圧倒的陽キャなんだよなあ!
どっちかというとハリーの顔の方が童顔でピーターっぽいと思う。
でもアンドリュー・ガーフィールド世界一Tシャツ&ビー
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

2.9

あわてて観るスパイダーマン、サム・ライミ版終了!
2の方が好みでした。
ハリーかわいそうだし、あの逃亡犯は急に砂男にされちゃってもっとかわいそうだし、ピーターは調子乗りすぎ。笑
ジャズクラブでのダンス
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.3

慌ててみるスパイダーマン。
サムライミ版の2やっぱ見てなかった!
トビー・マグワイアの顔が好き。
このスパイダーマンは体内から糸出すやつだから、強さが本人のコンディションによるあたりがハラハラして面白
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.7

NWH公開されたので慌ててマーベル再開。
ホームカミング絶対見たことあるんだよなぁーと思いながら見て、途中やっぱ見たことない!ってなって、エンディングのラモーンズでやっぱり見たことあるわってなった。
>>続きを読む

消えない罪(2021年製作の映画)

3.8

20年の服役で罪は償ったかもしれないけど、赦しを得られるかはまた別だから贖罪は難しい。
プライドを捨てて他人の優しさに甘えるべき場面でそうできる強さを持ちたいですね。
キャサリンに鮮明でなくとも愛され
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.3

エドガーライト×ホラー×ロンドン、でもう観る前から好き!って感じだったのですが、まず、普通に怖かった!もう!笑
流行りの若い女優さん2人、っていうのとスタイリッシュなビジュアルにホラー要素はちょっと舐
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ面白かった!
冗談みたいに豪華なキャストでふざけたことやる映画はもともと好きなのですが、普通にストーリーも面白くて、年末にいいエンターテイメント浴びて大満足です。
ディカプリオがちゃんとホ
>>続きを読む

バッド・ヘアー(2020年製作の映画)

2.2

すっごい意味分かんなかった!笑
音だけで不気味な感じだしてるけど、映像はめちゃくちゃコメディです。
エクステかパーマかって、永遠悩むよね。
パーマやって、やっぱもうエクステしか勝たんってなるけどパーマ
>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

2.3

見たことなかった古典。
なんで海賊って金貨を前に飲み会してる最中に白骨化するんだろね。

クレイジー・パーティー(2016年製作の映画)

3.3

Jennifer AnistonとJason Bateman とT.J. Millerで面白くないわけがないので安心して見れた。
裏切らないくだらなさ。
ああいう馬鹿みたいなパーティー行ってコールアン
>>続きを読む

マー ―サイコパスの狂気の地下室―(2019年製作の映画)

3.7

末代まで呪ってやるぅ!を実行した話。
ジーニーが一番かわいそう🥺
確かに親世代のしたことは許せないけど、アンディもアンディ父も見た目がとても良い。笑
基本ティーンのパーティものなので楽しく見れるし、不
>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

4.0

待望の!
原作を読んだので再現度で見ちゃうし、推し映画なので依怙贔屓が過ぎる感想を書きます。
西部劇とかあんまり見ないし、この時代のアメリカ中西部の感じ全然わかんないけど、街や家や牧場の風景は、原作で
>>続きを読む

オーメン/オーメン666(2006年製作の映画)

3.0

どのオーメンを見ててどれを見てないのかもはや分からなくなってるんだけど、確かこれ公開当初見たかったやつ(誰も一緒に行ってくれなかったし一人で見に行く勇気もなかった小6)。
主犯の夫じゃなくて妻のほうの
>>続きを読む

127時間(2010年製作の映画)

2.8

アメリカのキャニオンの、あの想像しうる最大のさらに50倍くらいデカくて深い感じを想定していたので思ってたシチュエーションとはちょっと違ったけど現実の事故ってそういうことなんでしょう。
見渡す限りの自然
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

2.1

パロディ多いとかそういうこと抜きにしてもめちゃくちゃよくある感じでした。
キャスト豪華だけどね!

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.0

週末に「アルトゥロ・ウイの興隆」という舞台を見に行くので、ずっと見たかったやつ。面白かった!
普通にコメディで、でもロードムービーだったり、ドキュメンタリーだったりもする映画。
最後の12日間のパロデ
>>続きを読む

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

2.8

すごーくハードル下げてたので思ってたよりは面白かったです。
美術さんGJ👏🏻
コロナでオンライン脱出ゲームに一時期ハマってたのですが、3人以上でやったことなくて、6人はダルそうって思っちゃった!

ショウタイム(2002年製作の映画)

2.7

小学校の頃ビバリーヒルズコップ大好きだったので、ロバート・デ・ニーロ出てるこっちはオンタイムなのになんで見てないんだ!って思ったけど、なんかまぁ私が親だとしてもビバリーヒルズコップ見せときゃいいかって>>続きを読む

ラブ・ハード(2021年製作の映画)

2.3

くだらないラブコメが観たかった。
魔がさした。
(などと供述しており)

モーリタニアン 黒塗りの記録(2021年製作の映画)

4.3

法と宗教と恐怖と人間。
法律家のNancy、キリスト教のStuartが違う立場からイスラム教のMohamedouの真実を立証しようとする話。
2人とも究明しようとしてる真実はいつもひとつ!🤓🛹⚽️なの
>>続きを読む

ハロウィン(2018年製作の映画)

3.3

来週末は選挙でそんな感じじゃなさそうなのでフライングハロウィン。
殺人鬼が逃走しようが絶対に中止できないのがハロウィン。仕方ないよね、ハロウィンだもんね。
40年肩温めて準備万全とはいえ、老人たちみん
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.6

やっと見た!
トリップ映画とは知らなかったけど、爆イケベネディクトがたくさん見れて良かったです。
プレステージ(水槽閉じ込め)、インセプション、TENET、ってノーランみ感じまくりました。
あとクリマ
>>続きを読む

ホビット 思いがけない冒険(2012年製作の映画)

3.0

夏休みのLotRマラソンを経てようやく見た!
ファンタジーは年々苦手になっていくんだけど笑、ホビットマーティンは可愛かったです。
最初の、知らん人たちが自分の家で好き勝手に馬鹿騒ぎするのがもうホント耐
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.0

文句なし。
2時間45分の長さまったく感じなくて、2回もカーチェイスが観れるので大満足です。
Qのお部屋とお料理も見れて嬉しかった笑
パロマちゃん可愛くて、前々からビジュアルたくさん流れてきてたのでも
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

煉獄さん、ノブレスオブリージュ🥺🥺🥺🥺
本当に、いい子で強くて優しい子に育って…🥺🥺🥺🥺
お母さんが褒めてくれて良かったね🥺🥺🥺🥺
鬼滅に関しては映画が流行ってからアニメ見始めたんだけど、これまでは伊
>>続きを読む

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

4.3

ドキドキした〜
序盤は思っていたよりもライトでちょっと笑えるやりとりがあったけど、後半は思っていたよりも壮絶でした…。
ベネディクトの演技はさすがで、(そうだわたしは「瞳が揺れる」を完璧に表現するよう
>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

3.3

公開時めちゃくちゃ観たかったんだけど秒速でアマプラに来たからありがたい。
こんなに落ち着いたローテンションなゾンビ映画初めて見ました笑
近年稀に見る速度遅いタイプのゾンビで、しかもサラサラしてるので食
>>続きを読む

スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団(2010年製作の映画)

2.9

エドガー・ライトらしく、音楽が良いので見てられるけど、基本ずっと鉄拳。
途中インド映画になるところと、クリス・エヴァンスがスタントにアクションやらせるところと、ヴィーガン警察が面白かった。

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

3.8

直前にアントマン復習(ていうか見たの忘れててもう一回レンタルしちゃった)したのでアントマンとスパイダーマン出てきて盛り上がりました。
バッキー好きとしてはアツい展開。
あとロス長官が出てきて、しかも思
>>続きを読む

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

3.5

ん??となってるシーンが解決してスッキリ。
治したり、前に進まなくてもいいこともある。
お化けならいいんですけど、一番嫌な怖さでした。

オールド(2021年製作の映画)

4.0

面白かった!
設定の時点で勝ちなんだけど、設定に負けないストーリーがあって、後半もだれずにずっと楽しかったです。
非科学的超現実世界なんだけどそれなりに筋も通ってたし!
前半はちょっと笑えるセリフとか
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.6

トニーの迷惑な正義感。
平和のために戦おうとして無駄に武器作って新しい争い生むの得意だよね!
戦闘中に軽口叩くようになったキャプテンも可愛いし、あの双子!筋肉ぶん殴り系が多いアベンジャーズの中でいい戦
>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.6

コクリコ坂を最後にジブリ見ていなかったので金ローで鑑賞。
昨年亡くなった祖父は技術者だったのですが、幼少期にたくさん軍用機を描いていて、二郎さんの作った飛行機に純粋に憧れる子供だったんだろうなー。
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.2

スパイダーマンの予告が出たので、真剣にマーベル進めようと(ソー2は飛ばして)鑑賞。
ヒーローものだったら色んな超人が出てきてチームで戦うタイプが好きなのでマーベルの中だと結構好きなやつ!
ロケットもグ
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

3.4

サムうううう🥺
デネソールが大事な場面でメンヘラかましててイライラしました。
あとはフロドがかわいそすぎて、早く安息の地へ行ってあげて…って感じ。
よしこれでホビット見れる🥳

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

3.0

ピピンとメリーは余計なことしかなしねえな!と思ってたけどエントのおかげで全てチャラです。
フロドとサムだけ仲間いないし過酷すぎて可哀想。