Tmacさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

2.8

原作知らないから1つのアクションサスペンスとして楽しめた。

もっと原作よりにしたら人っていう概念に深く問いかけるような映画だったと思う。

ジャッジ 裁かれる判事(2014年製作の映画)

3.8

無難な家族愛とは違う世界の不器用な親子愛ともどかしさに感銘を受けた。。

兄貴いいやつかよ笑

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.5

もう少し別な展開で締めて欲しかったかも( ˘~˘ ;)
後半があまり盛り上がらなかったかも

傷物語Ⅲ 冷血篇(2017年製作の映画)

4.0

ついに繋がったっていう感じでハラハラドキドキだった笑

とりあえず、羽川ちゃん良い奴すぎ(*ˊᵕˋ*)

エスター(2009年製作の映画)

4.3

ホラー系の中では構成が整ってて観やすかったし怖かった( ¯・ω・¯ )

ボーイ・ソプラノ ただひとつの歌声(2014年製作の映画)

4.4

自分に向き合って道を正してくれる人に出会う事は少ないことだと思うけどこの少年はいい出会いをしたなって思う。
学ぶ大切さを今一度確認された

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

3.9

ただのタイムループってわけでもないし占めも良かった笑

ヴィンセントが教えてくれたこと(2014年製作の映画)

3.8

内容が王道だった気もするけどほっこり出来た気がした!

身近にこういう人いて欲しかった

恋愛小説家(1997年製作の映画)

4.5

不器用な人なりの努力って憎めない感じで好きだなぁ( ◜◡◝ )

ベルヴィル・ランデブー(2002年製作の映画)

4.3

セリフがなくてもずっと見ていられる躍動感。
歌も癖になるしそれぞれのアイディアの展開がなかなかおしゃれ!

エール!(2014年製作の映画)

4.2

最後両親には生まれて初めて音楽が聞こえたんだと思う( ˃﹏˂ഃ )

今の自分と重なるところがあるから親身になって見れた!

フィルス(2013年製作の映画)

3.3

ゲスの極みかよ、( ˙-˙ )

マカヴォイの意外な一面

イントゥ・ザ・ワイルド(2007年製作の映画)

3.8

学歴とか権力とか全く通用しない世界に足を踏み入れて自分の存在意義を見いだそうとした姿に感銘を受けた!

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

4.4

子供のうちは外で泥まみれになるまで遊んだほうがいいね( •̅_•̅ )

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.8

なめてた( •̅_•̅ )
でも見てみたら実際面白いしかっこいい

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

5.0

『献身』とは見事な表現だと思う
天才が理解されないまま消失される様が胸を打つ

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

4.3

実写って事もあって見てる側の希望通りに話が進まないもどかしさに胸を打たれた
余命のこともあってtimeに視点をおいてる感じもよかった

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.4

無難にある多重人格オチにしとけば少しはマシになったかもしれない。
なにか物足りない