タイセイさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

盲目の鍼医・ギョンスは病を患っている弟を救うため、宮廷で働くこととなる。

上半期ベストに入ってくると思われる。
『パラサイト』を彷彿とさせるようなコミカルからサスペンスへの移り変わりの上手さが流石韓
>>続きを読む

菊次郎の夏(1999年製作の映画)

4.3

「菊次郎だよバカヤロー」 

序盤は笑えるし、中盤は泣ける。
ただ終盤が退屈だった。
子供に最も必要なものが優しい大人と遊びということを伝えたいのは分かる。

愛しのアイリーン(2018年製作の映画)

4.6

この映画はどう観るのが正解だったんだ?
とりあえず前半は死ぬほど笑った。
ドン引きするレベルの下ネタを笑いに昇華しているのが凄い。
これはドキュメンタルの笑いに近くて、吉田恵輔監督はプロ芸人の笑いのレ
>>続きを読む

アウトレイジ 最終章(2017年製作の映画)

4.5

「今日はよぉ、キャンプ楽しんでもらおうかと思ってな」

アウトレイジ3作目。
1,2作目に比べたら劣り、評価が低めな理由も分かるが面白かった。
シリーズの中で会話劇は最も面白いと思う。
出番もセリフも
>>続きを読む

アウトレイジ ビヨンド(2012年製作の映画)

4.7

「野球やろうか」

アウトレイジ2作目。
前作に比べたらややインパクト弱めだが面白い。
もはや伝説のシーンである西田敏行と塩見三省の怒号は何度観てもチビリそうになる。
塩見三省に至っては座ってるだけで
>>続きを読む

アウトレイジ(2010年製作の映画)

4.8

「破門したり取り消したり、おまえの舌は何枚あるんだ、このヤロー!」

面白すぎる...
バイオレンス×コメディで北野武監督の右に出るものはいないだろう。
歯医者とラーメンのシーンは最高だった。
全員悪
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.4

スパイダーマンシリーズで唯一好きな作品『スパイダーマン:スパイダーバース』の続編。

安定の面白さ。
140分と長めだけど退屈しなかった。
音楽と映像が前作同様完璧で、ストーリーも従来のスパイダーマン
>>続きを読む

あん(2015年製作の映画)

5.0

「私たちも陽のあたる社会で生きたい」

どら焼き屋「どら春」の店長・千太郎(永瀬正敏)はある日、店に訪れたバイト希望の老婆・吉井徳江(樹木希林)と出会う。
最初は断っていたが徳江の持参したあんの味が絶
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

原作未読、アニメ未視聴だが面白かった。
続編の匂わせばかりで少し物足りないけど、続きが気になり、原作かアニメを観ようと思ったので、この終わり方もありなのかも。
そろそろ漫画実写化がハズレという風潮は無
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

スラムダンクは原作もアニメも一切観たことがない。
主人公が桜木花道というヤンキーあがりの赤髪であること、「諦めたらそこで試合終了ですよ」しか知らない。
だが、そんな自分でも物凄く楽しめた。
前情報0で
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

約25年前も映画業界ってアイドルに対する風当たり強かったのか。
終始、恐怖が渦巻いていて目が離せない。エレベーターのシーンは恐怖よりもスカッとした。
犯人は早い段階で察した。
アイドルの未麻を愛するあ
>>続きを読む