小林さんの映画レビュー・感想・評価

小林

小林

映画(205)
ドラマ(0)
アニメ(0)

欲望(1966年製作の映画)

-

フリオ・コルタサルによる短編小説「悪魔の涎」の映画化。ロンドンを拠点とする写真家トーマス(デヴィッド・ヘミングス)は、公園で戯れる男女のカップルを撮影した。後日、写真を拡大すると拳銃を持った男性が写り>>続きを読む

DEAD OR ALIVE 犯罪者(1999年製作の映画)

-

歌舞伎町を根城とする中国残留孤児の龍一(竹内力)とやさぐれ刑事城島(哀川翔)の対決を描いた映画。OPで世界観を一気呵成に説明する手腕はさすがで、受け手を映画の世界へと引き摺り込む。ラストは……語らなく>>続きを読む

ドラえもん のび太と夢幻三剣士(1994年製作の映画)

-

不気味な赤い月を見、怯えるジャイアンとスネ夫。そこにのび太が、攫われたしずかちゃんを助けるべきだと2人を諭す。常闇の奥からやってくる魔王軍の手下たち。手も足も出ないジャイアンとスネ夫はすっかり怖気付い>>続きを読む

HAPPYEND(2024年製作の映画)

-

初期の北野武やエドワード・ヤンが好きな人ならば絶対にハマるとおもう。風景の切り取り方ひとつ見ても日本ぽくならずアジアな雰囲気なのも好感を持てる。意図的に切り返しを省いているのもストイックだ。

犯罪都市 PUNISHMENT(2024年製作の映画)

-

頭脳ではなく暴力で真実にたどり着く、逆金田一耕助映画の最新作。一作目と二作目より脚本が洗練されている。警察側のミスによって物語を遅延させる、というハリウッド的話法を採用してないので、フラストレーション>>続きを読む

貴公子(2023年製作の映画)

-

フィリピンの地下格闘で日銭を稼ぐマルコ(カン・テジュ)は韓国人の父に会うべく韓国へと向かう。その道中で出会った謎の男性、通称・貴公子(キム・ソンホ)はマルコを翻弄しながらも導いていく……。

キム・ソ
>>続きを読む

夜叉(1985年製作の映画)

-

シャブ中のたけしがナイフ持ってひと暴れするシーンがピークだった。あとは下り坂。

コラテラル(2004年製作の映画)

-

主人公のマックス(ジェイミー・フォックス)にとってタクシーとはいわば殻に閉じこもるための道具であり(それを象徴するかのように、マックスがタクシーの扉を閉めた途端、騒音が消えて無音になる)、終盤近くで自>>続きを読む

人生劇場 飛車角(1963年製作の映画)

-

後続の任侠映画で見られた、殴り込みのカタルシスはなく、男女の愛の情念劇にウエートをおいている。よって自分はあまり好きではない。

花と竜(1962年製作の映画)

-

東映任侠映画の制作理由の一翼を担った作品だけど、うーん、微妙。まず石原裕次郎のボディランゲージが説得力を欠く。任侠映画の魅力のひとつは所作にあるわけだからさ……。

ソウルの春(2023年製作の映画)

-

起立しているはずの人物が次のカットでは座布団に腰をおろしているように、編集の苦心を垣間見る。これ以上長かったら回転率が落ちて劇場で上映しづらいものね。カットの飛躍はあれど、ストーリーは論理的につながっ>>続きを読む

山口組外伝 九州進攻作戦(1974年製作の映画)

-

任侠映画にこだわった山下耕作に実録モノを撮らせるなんて随分無茶な企画だ。夜桜銀次(菅原文太)が時代の変化についていけず、凋落していく姿に哀愁を感じる。

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

-

災害時に利己的な権力者が現れたら全滅するという話だと思う。マンションの上層階に住む者が下層階に住む者を見下すという構図は、階級の表れだ。

ザ・ゲスト(2014年製作の映画)

-

ハロウィン近づく折、息子を戦地で亡くした家族の元に「彼とは親しい仲」と名乗る除隊兵が現れた。名はデヴィッド。家族の問題を片付けるデヴィッドだが、裏の顔があった。
スラッシャー映画のオマージュかのように
>>続きを読む

沈黙の女/ロウフィールド館の惨劇(1995年製作の映画)

-

家政婦と郵便局員が手を組んでブルジョワ一家惨殺までを描いた作品。なぜブルジョワ一家惨殺に至ったのか、という動機の機微が細かく描かれており、かなり厭な映画だと思う。表のツラは良くとも心の奥底では家政婦を>>続きを読む

兄弟仁義(1966年製作の映画)

-

上州、草間温泉へと向かう馬車の中、博打に誘う怪しい男一人。名を岩木五郎(人見きよし)という。それを見破った貴島勝次(北島三郎)はそのイカサマ師を馬車からたたき出した。安心した一同は博打に参加するが、実>>続きを読む

ファンハウス/惨劇の館(1981年製作の映画)

-

ダブルデートのカップル二人組が移動式遊園地の一角にあるお化け屋敷で悪夢の一晩を過ごす。冒頭の、一人称視点とお風呂場で襲われる場面は露骨に『サイコ』と『ハロウィン』であり、フーパーあんたもやりたいのか、>>続きを読む

殺人に関する短いフィルム(1987年製作の映画)

-

タクシー運転手の殺害とそのタクシー運転手を殺害した青年の死刑が対比されるが、どちらがより残忍酷薄かではなく、どちらも同等であるとする。本作品の公開された同年にポーランドの死刑制度が廃止されたことを思え>>続きを読む

ダム・マネー ウォール街を狙え!(2023年製作の映画)

-

弱者同士の連帯によって資本家という巨悪を打ち倒すというのは痛快だけど疑問もあって、資本家と戦う主人公の動機がいまいち見えてこない。確固たる意志を感じたのは看護師の女性くらいだな。

ザ・ミッション 非情の掟(1999年製作の映画)

-

命を狙われているボスを5人の護衛は守り切れるのか?という単純明快なストーリー。劇伴のチープさが気になるものの、ジャスコの銃撃戦で帳消し。アメリカ映画のように物量勝負のアクションではなく、言っちゃえばヨ>>続きを読む

コップランド(1997年製作の映画)

-

フレディ・ヘフリン(シルヴェスター・スタローン)はニュージャージー州ギャリソンにある小さな町、コップランドの保安官。ニューヨークのような大きな都市で保安官として従事したかったが、不慮の事故により片耳が>>続きを読む

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

-

重たい題材が阿部サダヲの軽やかな演技によって見やすくなっている。どいつもこいつも大金に目の眩んだクズばかり。堅実にコツコツと生きるのが最も幸福なのだ。

アジョシ(2010年製作の映画)

-

ストーリーはふつう、というか定番中の定番をやっているだけである。『グロリア』の系譜なのであの映画が好きならまず間違いなく心を射抜かれるはず。岡田准一でリメイクしたらいい。

ミイラ再生(1932年製作の映画)

-

考古学者の軽率な行為によって現代に蘇ったイムホテップの物語。

元々撮影監督でありサイレント期にデビューした、カール・フロイントの監督デビュー作。露骨にドイツ表現主義的な撮影が目立つが、それもそのはず
>>続きを読む

問いかける焦土(1992年製作の映画)

-

湾岸戦争直後の戦地を撮影したドキュメンタリー。地面から天竺に向かって伸びる火柱、海と化した石油、息子の拷問死を眼にして言葉を失った母親。断片的な描写から伝わるのは戦争の悲惨さ。と同時に非現実的な風景に>>続きを読む

ドライブアウェイ・ドールズ(2023年製作の映画)

-

イーサン・コーエン初の単独監督作品!
格式ばらない気安さがあって、たまーに観る分にはいいかも。頭部とディルドの奪い合いを真剣に、というよりか軽薄にやっているんだけど、マット・デイモン演じる上院議員は立
>>続きを読む

ノンストップ(2019年製作の映画)

-

ストーリーに独創性はなく、お約束をなぞることに終始しているが、三幕構成に則った脚本で破綻したところがない。韓国映画の自力を感じる。

血みどろの入江(1970年製作の映画)

-

八十六分という短い上映時間に、入江の相続をめぐる殺人ミステリーと十三人の殺害を詰め込んだ、無茶がすぎるスラッシャー映画。
スラッシャーなるジャンルが確立される以前の映画だが、既にスラッシャー映画に見ら
>>続きを読む

斬る(1968年製作の映画)

-

武士になりたい百姓と武士を辞めた無宿者とのコンビがとかく斬る(と言っても前者は突く訳だが)、喜劇色の強い時代劇。『用心棒』にその続編『椿三十郎』を加算したらさらに面白くなるのではないか、という発想で作>>続きを読む

エグゼクティブ・デシジョン(1996年製作の映画)

-

テロリストが一般航空機をハイジャックして指導者の釈放を求める。が、真の目的は化学兵器を用いた大量殺戮であった。テロリストの悪巧みを阻止すべく、科学者と特殊部隊が今立ち上がる!

限定的空間にて一般人と
>>続きを読む

デビルズ・ゾーン(1978年製作の映画)

-

ドライブ中の若者四人組は待てど暮らせど戻らぬ友人を探してマネキンの館に迷い込んでしまい……。

監督の卒業制作の短編映画が長編ホラー映画としてよみがえる!だが致命的なまでにこわくない!とは言いつつも妙
>>続きを読む

生きていた男(1958年製作の映画)

-

自死したはずの兄の名を語る謎の男性がやってきた。彼の真の目的とは?

ミステリーの要素が三つある。
一つは本当に兄なのか?二つ目はなぜ兄の名を語るのか?三つ目はそも兄は自死だったのか?
この三つの要素
>>続きを読む

誘拐(1956年製作の映画)

-

裕福な夫婦の一人息子が誘拐された。犯人は大金を要求する。はたして息子は取り戻せるのか?

ロン・ハワードによるリメイク、『身代金』から観ているのでアクション主体ではなく夫婦の心理を掘り下げる内容なので
>>続きを読む

ダンシング・ヒーロー(1992年製作の映画)

-

主人公はダンス大会において独自の踊りを披露したことで、審査員の顰蹙を買ってしまい、ライバルに優勝を譲り渡してしまう。挙句パートナーにも呆れられ見捨てられてしまった。途方に暮れる中、現れた新しいパートナ>>続きを読む

PORNOSTAR ポルノスター(1998年製作の映画)

-

若かりし頃にジャックナイフと呼ばれ畏怖されていた千原ジュニア演ずる荒野が、カバンいっぱいにナイフをつめてヤクザを刺殺していく。荒野の「ヤクザはいらん」という言葉の意味が不明瞭なので無軌道な殺人行為に見>>続きを読む

女囚さそり 第41雑居房(1972年製作の映画)

-

女囚さそりの孤高なる戦いというよりかは群像劇かつ集団脱走劇の趣。