kawamura510さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

kawamura510

kawamura510

映画(426)
ドラマ(3)
アニメ(0)

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

3.7

孤独感と派手なシーンがあってみてておもろかった。みんなが可愛いってゆうエルファニング初めて映画で見たけど確かに可愛かった!!

波の数だけ抱きしめて(1991年製作の映画)

3.8

大学生がfmラジオが聴こえる範囲を江ノ島で広げるってゆう設定が100点。最後の方はわかりやすかったけど、挿入歌がユーミンなんもよかった。city popとかのノリでワンチャン流行りそう

砂の器(1974年製作の映画)

3.4

切なすぎる。これぐらいの時代の日本映画戦後のこととかいろいろな時代背景があってむずい。

パターソン(2016年製作の映画)

3.5

完全に日常系のやつやけどおもしろかった!永瀬正敏をミステリートレイン以来観てなかったからだいぶおじさんになってた。こうゆうおんなじキャストを使う監督好きです!

人間の証明(1977年製作の映画)

3.8

調子よかった。ジョー山中の役回りが可哀想すぎたけどおもしろかった。人種差別に触れてるこの時代の映画はあんまない気がしたから斬新やった。

幸福の黄色いハンカチ(1977年製作の映画)

3.6

なかなかよかった。高倉健の服装とかクールな感じとか最高っ!!逆に武田鉄矢は今も昔も熱い感じがして苦手!
みんなクールにいきましょう!!!!!

モンスター・ホテル(2012年製作の映画)

3.0

夜にドライブインシアターでハロウィンに見たけどあんまやったから多分あんまりおもしろくなかったんやと思う。

太陽を盗んだ男(1979年製作の映画)

3.5

いまやったらコンプラ引っかかりそうな演出とかがおおかった。なぜかボブマーリーが流れて上がった。有名やけどあんま好きなジャンルではないかも

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.0

久々に面白い映画見た。ティーンの悩みとか家庭環境とかいろいろな面での違いが見てて面白かった。
お金は人生の成績表じゃないはいい言葉やった。
あとこれがA24なことをはじめてしった。

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.8

普通に面白かった。けどちょい短すぎるきもする。最後のビデオかっこよかった。

バッファロー’66(1998年製作の映画)

3.5

家族がいかれすぎてておもろい。最後のストリップでのシーンが綺麗でよかった。

スケアクロウ(1973年製作の映画)

3.7

明るく振る舞うのにも限界がある。若いアルパチーノが見れる映画。

座頭市(2003年製作の映画)

3.3

座頭市始めてみたけど見やすかった。コメディっぽくて全然見れた。

エル・トポ(1970年製作の映画)

2.5

カルト映画理解できひん。映像が綺麗やなとかどうやって終わるんやろとか考えてたら終わった。

天国の口、終りの楽園。(2001年製作の映画)

3.9

どっかの雑誌で見つけた映画。夏に見るには最高の映画やった。女の子関係であんな仲良い友達なくすんは切ないし、仲直りがあってよかった。

マンハッタン(1979年製作の映画)

3.6

ウディアレンめちゃめちゃかっこいい。17歳の子の方がまともで面白かった。

亀は意外と速く泳ぐ(2005年製作の映画)

3.0

たまに良い言葉があっておもろしろかったけど、転々の方が個人的にはすきやった

Ray/レイ(2004年製作の映画)

3.5

長いけど面白い。レイチャールズが盲目をハンデと捉えず行動するんクソかっこいい。レイチャールズの人生がわかる。

殺し屋1(2001年製作の映画)

3.3

この類の映画見たことなかったからおもしろかった。
そこまでグロくないし、映像綺麗やし海外での評価が高いのかなーと思った。
げんさくもきになる。

ニュー・ジャック・シティ(1991年製作の映画)

3.8

くそおもしれー
ギャングの最後はやっぱり残酷。スカーフェイスのオマージュもあって最高。

教祖誕生(1993年製作の映画)

3.0

バイオレンスとかあってコメディもあってって感じ。コメディ多めでみやすかった。

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

3.7

男子の好きなもん全部詰まってた。
元ネタとかあんまりわからなかったけど、純粋に面白かった。

Kids Return キッズ・リターン(1996年製作の映画)

3.8

強い奴はなにしても強いはいい言葉やけど、ゆうやつによってかわるなー
北野武作品の中でもわかりやすくてバイオレンスも少なめで見やすかった。

血と骨(2004年製作の映画)

3.3

たけしがめちゃくちゃすぎたけど、最後までやり遂げることはカッコいい。
セットとかが若干チープなきがした

3-4x10月(1990年製作の映画)

4.0

映像が綺麗でカメラワークが独特で色々考えさせられた