水野さんの映画レビュー・感想・評価

水野

水野

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.9

アイデアがとてもいいけど落とし所が非常に難しい内容だと思うから、あんな終わり方になるのは仕方ないような気がする。けど少し間延びした印象

レクイエム・フォー・ドリーム(2000年製作の映画)

4.8

映像と音楽が本当に素晴らしかった。ドラッグ映画となるとある程度破滅的な結末は予想できるけど、それを覚悟しててもここまで憂鬱になるのは紛れもなく映像表現が一役買ってますわ。

この映画のことを考えれば考
>>続きを読む

死霊のはらわた II(1987年製作の映画)

4.5

面白すぎる。前作にあった良さが全部スケールアップしてる感じ

死霊のはらわた(1981年製作の映画)

3.8

死霊の主観映像がスタイリッシュで斬新だった。後半少し間延びした印象だったので、一人犠牲者が出てからそのまま駆け抜けて映画が終わる方が良かったなぁと思った。

スキャナーズ(1981年製作の映画)

3.4

有名な頭部破裂シーンで一瞬心掴まれるものの、肝心のストーリーが個人的には退屈だった…
超能力を使うシーンが中盤にもちらほらあったのでそこでも頭部を破裂させていればまだ飽きずに見れたかもしれない。
ラス
>>続きを読む

ヴィデオドローム(1982年製作の映画)

3.8

無機物とグロテスクの融合が最高に気持ち悪くて、最高。

ミッシング・チャイルド・ビデオテープ(2025年製作の映画)

4.6

Jホラーが本来持つべき味を最大限活かした傑作。工夫を凝らさずジャンプスケアで脅かす映画が多くなってきたホラー映画界に一石を投じた神作品。やばいってまじで

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

4.0

チャールズとエリックは因縁の相手ということになってたけど、今まであんましピンときてなかった。今作のおかげで二人の関係性も今まで以上に理解できたし、好きにもなれた。ミスティークも今までずっとどんなキャラ>>続きを読む

ラスベガスをやっつけろ(1998年製作の映画)

3.5

好きなバンドの名前の元ネタがこの映画なので鑑賞。
もっとぶっ飛んでる映画かと思ってましたが、想像してたよりかは普通(まぁおかしなことに変わり無いけど)な映画でしたね
トリップ描写は今でも通用する面白さ
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

3.7

最近映画のモチベが低い自分にとってはとっつきやすい作品でした。
まぁおもろかったやろ、たぶん