オッペンハイマーの作品情報・感想・評価・動画配信

オッペンハイマー2023年製作の映画)

Oppenheimer

上映日:2024年03月29日

製作国:

上映時間:180分

あらすじ

第二次世界大戦下、アメリカで立ち上げられた極秘プロジェクト「マンハッタン計画」。これに参加した J・ロバート・オッペンハイマーは優秀な科学者たちを率いて世界で初となる原子爆弾の開発に成功する。 しかし原爆が実戦で投下されると、その惨状を聞いたオッペンハイマーは深く苦悩するようになる。冷戦、赤狩り―激動の時代の波に、オッペンハイマーはのまれてゆくのだった―。

『オッペンハイマー』に投稿された感想・評価

chiaki
3.7
内容を整理するために何度も再生停止をして、結果5時間くらいかけて見終えたので、これ映画館で見たら大変だった。配信ありがとう。
4.0

ノーランが3時間の長尺で描く繊細なテーマ、単なる開発努力に留めず、その後にしっかり尺を取ってオッペンハイマーの苦悩に焦点を当てたさすがアカデミー7冠と納得と言える内容ではある。

が、やっぱり日本人…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
史実をある程度理解している状態で見た

オッペンハイマーの功績と罪悪感を、あくまで「ストローズ事件」の背景として構成したのは観衆への問いかけとして見事だと思った
3.9
重みのある素晴らしい展開。
はぁ。。そうか、なるほど。。

って何も分かっていない時の音しか出なかった。
重厚感のある音楽が映画の雰囲気にマッチしオッペンハイマーからみた第二次世界大戦というのを感じることが出来た
キリアンマーフィーがかっこいい
「我は死なり。世界の破壊者なり。」

クリストファーノーランの作品が好きな自分でも、追いつくので精一杯なほどセリフが多い3時間でした。元々5時間になる予定の作品だったのでこうなったのかなと感じます。

ですが、考えさせられる映画であった…

>>続きを読む
kokko1
4.5

戦地の場面が少ない映画を初めて観ました。日本では原爆とアインシュタインがセットで描写されることはありますが、オッペンハイマーを知る人は多くないはずです。日本は戦争を仕掛けた側ですが、被爆に重きを置き…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/05/05 18:00現在

あなたにおすすめの記事