ywtnbさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

椿三十郎(1962年製作の映画)

3.9

2016年10本目

私が映画を見てると最近の映画は面白くないと不満ばかりいうおじいちゃんが西部劇とか昔の映画になると嬉しそうだから。。

日本の映画だけど言葉がわからなくて字幕で見た。


こんなピ
>>続きを読む

いまを生きる(1989年製作の映画)

3.9

2016年7本目

ロビンウィリアムズの名作、いまを生きる。パッケージは知っているけど、見たことはないと思い借りてみた。うん、ストーリーはよく思い出せないけれども、確実に小さいころに見ている。
それと
>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

3.4

2016年5本目

グランド・イリュージョンの方が上手

チャップリンの黄金狂時代(1925年製作の映画)

3.7

2016年4本目

チャップリン4本目
1925年(36歳)

チャップリンはおばあちゃんも大好き

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.8

2016年3本目

音楽や踊りってストーリーに関係なく見入ってしまう

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.7

『アベンジャーズ』第2作
MCU第11作(フェーズ2-5)

vsウルトロン
place ソコヴィア
裏切らないマーベル

プレデターズ(2010年製作の映画)

-

『プレデター』第3作

バーサーカー一族(3体)との闘い
リーダーのミスター・ブラック・プレデター。ハンゾーと一騎打ちをしたファルコナー・プレデター。ノーランドを殺しニコライの自爆に巻き込まれたドッグ
>>続きを読む

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

4.5

まさかこんな面白いとは!

開始早々にこれ作った人好きだなと感じた。

なんかグランドブタペストホテルに感じが似てるなー
と思ったら監督グランドプタペストホテルの人だったけど、まぁ、グランドブタペスト
>>続きを読む

ガフールの伝説(2010年製作の映画)

3.3

ファインディングニモのドリー
ライオンキング×ナルニア×アバター×ハリーポッター的な
あるいはホビットか。ロードオブザリングか。

まぁ、よくあるファンタジーのフクロウ版。
フクロウが闘うってだけでフ
>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

3.3

始めの方のCGがまるでクレイアニメを見ているようだった

街の灯(1931年製作の映画)

4.0

チャップリン2本目
1931年(42歳)

the kidは子役が愛らしくて癒されたけど、city lightsはボクシングのシーンが面白くて笑った。
酔っ払った金持ちが好き。酔っ払いがすごくよく表現
>>続きを読む

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

3.9

人種差別という重いテーマを痛快に描いた作品
周りに流されず、自分のスタンスをもつって大事

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.8

恐らく誰もが一度は考えたことのある世界
私も小さい時に考えたことあるなぁ。

終わりがもう少し欲しかった‼︎

キッド(1921年製作の映画)

3.9

チャップリン1本目
1921年(32歳)

たった52分のくせに所作から2人の信頼関係と愛情が伝わってくる。個人的に赤ちゃんハンモックで揺らしながら布切ってるところと外から帰ってきた子どもの耳とか綺麗
>>続きを読む