どら焼きさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

どら焼き

どら焼き

映画(560)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

燃えよ剣(2021年製作の映画)

2.9

新選組に関する知識が『銀魂』の自分には何がしたいのかよく分からない作品だった。

あと、殺しのシーンの残酷さには驚いた。新選組ってこんな組織だったのか。

ハロウィン KILLS(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

多様性に配慮して男も女も子どももゲイも容赦なく殺していくブギーマン、最高!

自警団の暴走は言いたいことは分かるが、唐突すぎてあんまり描き方が上手くない印象。

マイケル・マイヤーズはこの映画をもって
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.5

映画館だからこその壮大な映像と迫力の音響に圧倒された。
ものすごい物語の幕開けを見てしまったという感覚は『ロード・オブ・ザ・リング』を見たあとに似てるかも。

環境資源や激変する世界に生きる若者を描い
>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.9

さすが死霊館、安定のクオリティ!
ミステリーやラブストーリーの要素も上手く取り入れられていて、ただのホラーとは格が違う。

dolby cinemaとの相性も抜群で、暗闇の映像とatmosの表現を堪能
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.7

ジェントルメンと同じような映画だけど、ガイ・リッチーに期待するものは全て詰まっていて好き。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.7

これまでの旅路を力業でまとめあげるクレイグボンドの集大成、めちゃくちゃ面白かった。

フルサイズIMAXは没入感が素晴らしい。俯瞰で景色を見せるシーンとの相性は抜群で世界中でロケを敢行した007には最
>>続きを読む

GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 4Kリマスター版(1995年製作の映画)

3.8

唯一無二の世界観が面白い。人を人たらしめるのは何なのか、という深遠な問いが余韻として残る。

大画面でも見劣りしない絵の密度、これは4KレーザーのIMAXで見る価値があった気がする。

オアシス:ネブワース1996(2021年製作の映画)

-

2年くらいライブに行けていないので、大スクリーン・大音量で大勢の人と音楽を共有するという体験が嬉しい。
曲もギャラガー兄弟も最高!

ドキュメンタリーとしてどうかって聞かれると、まあ普通。というかナレ
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

4.2

人種差別への痛烈な批判をかましつつ、痛快なエンターテインメントに仕上がっている。
ジョン・デビッド・ワシントンとアダム・ドライバーのバディ感も最高!

KKKのメンバーそれぞれも背景を想像させる厚みの
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.1

まあ面白かったけど、不良ものは見ていてこっちが恥ずかしい気持ちになっちゃうんですよね。

ケイト(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アクションはスピーディーで爽快、見ていて気持ちいい!中盤の障子をぶち破りながらの戦いとか、スカッとする

日本の描写は気になるところもありつつ、そこも含めて面白い。
ヴァニラのオープニングからして最高
>>続きを読む

REDLINE(2010年製作の映画)

4.7

ルール無用のレースバトル!
イカれた設定に相応しい作画の熱量と爆音が本能を刺激する。

冒頭からエンディングまでフルスロットル、最高の映画体験でした!

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.9

見応えのある映像とドラマ。
自分が好きなジャンルというのもあるけど、それを抜きにしても面白い。
前作からの日岡の変化が興味深いし、上林の圧倒的悪役感がいいですね~。

最後はちょい蛇足な気もしたけど。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃ楽しい。
ポップカルチャーへの愛が詰め込まれていて、気付けていない要素がたくさんありそう。

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ好きな映画。
愛と情熱と友情、青春密度MAX!
そして映画へのラブレターでもある!
ハダシ、ビートバン、ブルーハワイの3人組が愛しくてたまらない。
これは末永く愛される傑作だと思う。

伊藤万
>>続きを読む

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ダーレン・リン・バウズマンが久しぶりの帰還ということで、エグい描写がたくさん見られるのかと思いきや期待はずれ。

犯人もジグソウと比べて小物過ぎるし、ギャラの関係でサミュエルは出番少なめなのかな、とか
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

純粋に面白いし、キャラクターが愛せる!MCUに新しい風が吹いたのを感じる作品。

まずはなんと言ってもキャラクターの魅力。シャンチーとケイティの掛け合いは楽しいし、ケイティ役のオークワフィナの表情が素
>>続きを読む

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

なんというか無難な映画。
カメラワークもセリフも展開もすべてが普通で何の驚きもない。日本の2時間ドラマを見ている気分になった。
もっと重厚なドラマを期待していたのだが、お涙頂戴の展開に終始していて、ウ
>>続きを読む

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

巧妙に練られた脚本が素晴らしく、パズルのように回収されていく伏線の数々が気持ちいい。

色使いとか構図とかも独特な感じがして絵的にも面白かった。

特に、チェリーの俳句をスマホで確認して戸惑ったスマイ
>>続きを読む

クリーン、シェーブン(1993年製作の映画)

4.2

シンプルで研ぎ澄まされた映画。
悲しく残酷だが美しいとすら感じてしまうストーリーと映像が心に刺さる。

屋敷女 ノーカット 完全版(2007年製作の映画)

2.7

痛い映像はあるけど、まあ期待したほどではなかったかな。

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ジェームズ・ガン純度100%。センス抜群の音楽・映像・ユーモアにDCキャラクターの魅力が炸裂して、もう無敵!R15ならではの爽快なアクション&下品なユーモアがとにかく楽しい。

冒頭の上陸シーンやハー
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.5

前作からこう展開させるのかという驚きがあって面白かった。
盲目老人の贖罪の物語としてもこれ以上の物語はないのではないだろうか。
ただもうドント・ブリーズではないよな。笑

個人的にはフェニックスが誘拐
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.1

ブライアンの存在が随所に感じられて嬉しい反面、ここ最近の2作はドミニク推しが強すぎる気がする。

宇宙の描写も微妙だし、アクションも過去作を超えるものはなく、そろそろネタ切れなのかな。

劇場版 Gのレコンギスタ III 宇宙からの遺産(2021年製作の映画)

4.2

初見だとよく分からないけど、何回も見ると面白くなってくる。

目まぐるしく変化する敵・味方の関係や説明なく突然出てくる専門用語、圧倒的なセリフ量といった、おそらく他の映画にはない富野流のストーリーテ
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

映画を見てこんなにワクワクしたのは久しぶり。大スクリーンを満たす美しいアニメーションと心揺さぶる音楽に高揚感が溢れる。

これは『美女と野獣』の皮を被った細田守版『千と千尋の神隠し』なのだと思う。心を
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

2.9

そんなに好みの曲がなかったっていうのと、どんなときでも明るくみたいなラテン系のノリなのかずっと同じようなトーンの曲で同じようなシーンが繰り返されて長いなと感じてしまった。

ライトハウス(2019年製作の映画)

4.2

緻密な絵作りと2人の役者の演技合戦から目が離せない。
謎の多い内容で考察が楽しい。

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.5

内容としては普通かな。マーベル映画がスクリーンに帰ってきたことは素直に嬉しい。

最後のアクションは大スクリーンに映えます。

劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト(2021年製作の映画)

3.9

考えるな!感じろ!
内容は正直よく分からないけど、作り手の愛と妄想がほとばしる!スクリーンから伝わってくる熱量が半端じゃない。映画館で見てホントに良かった。

ベルヴィル・ランデブー(2002年製作の映画)

4.0

独特のキャラクターの動きや造形をはじめとしたユーモアと芸術性の香る映像と登場人物をどこか一歩引いた視点で見る感覚は所謂"日本的なアニメーション"とは違った表現の面白さがある。

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.5

何も考えずに見て楽しい!ゴジラ先輩がカッコいいし、コングくんはなんだかかわいい。
こんな映画が映画館に帰ってきたことがめっちゃ嬉しい!

ゴジラとコングという主演2体の戦いに決着をつけて、ああいう感じ
>>続きを読む

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

完全にノーマークだったけど、 素晴らしい作品だった。

アニメーションによる日常描写と心情の機微を丁寧に描いた脚本、キャスト陣の自然体の演技などなどがシンクロして唯一無二の映画になってます!さすが s
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.5

普通に面白いけど、個人的にはこのシリーズはそれ以上でもそれ以下でもないんですよね。

atmosが上手く活かされていて、臨場感maxだった。

夏への扉 ―キミのいる未来へ―(2021年製作の映画)

2.5

SF的な描写にオリジナリティの欠片もなく、展開も予定調和で序盤で読めてしまう。
SFを初めて見る人を観客に想定しているんですかね?古典を映像化するにしてももっと工夫できる気がする。