どら焼きさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

どら焼き

どら焼き

映画(560)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

4.7

国も文化も宗教も戦争も全てを超えた恋と友情。今の時代に改めて求められているものがこの映画で描かれているような気がした。

役者陣の演技がみんな強烈でめちゃくちゃ良い。そして坂本龍一のサントラのドラマチ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.4

面白かった!自分がプレイしていた時の記憶とかも蘇ってきてなかなか楽しいですね〜。
そしておなじみのテーマ曲なんだけど、DSとかでやってたら絶対聞けないリッチな感じになってるサントラが良いですね。

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.0

普通に面白かったんだけど、特にアクションやドラマの山場はなかった気がする。
やっぱりこれを実写でやるとおじさん?高校生?ってなるシーンが結構あってノイズかな。
あと、エンドロール後のシーンをなぜエンド
>>続きを読む

テトリス(2023年製作の映画)

4.2

ゲームの権利交渉のお話と侮るなかれ。もうホントに冷戦下のスパイものみたいでめっちゃくっちゃ面白い!!!!
色んな人間の思惑が渦巻くヒリヒリする展開が最高でした!

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

4.0

肉体損壊とか流血描写が好きなら、何も調べずに観に行くべし!想像を超える展開と大量の血が噴き出す爽快なスプラッターアクションに大興奮!!!

これは続編が観たいですね〜

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

3.8

ニコラス・ケイジ純度120%!!!まさかの本人役で彼のこれまでのフィルモグラフィーも内包したコメディ展開は笑えるしアツい!

そしてパディントン2が最高の映画であることにも120%同意です。笑

イントゥ・ザ・ネイチャー 自然が教えてくれること(2020年製作の映画)

2.8

フルサイズを活かした迫力の映像はいいんだけど、ドキュメンタリーとしての内容は薄っぺらすぎる気がする。。。

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.9

逆境のNIKEがエアジョーダンを生み出すまでの逆転劇。ビートの効いた音楽と軽快な編集で、スカッと気持ちの良い一作!やっぱりマットとベンのコンビはいいですね〜

マット・デイモンはずっとオーシャンズのイ
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

2.4

一瞬ワクワクするようなシーンはあるけど、全体としては全く新鮮味がなく設定も雑で退屈。
あと、吹替がめちゃくちゃ酷い。シットコムみたいな調子で違和感がすごくて作品に集中できなかった。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.8

マルチバースの中の取るに足らないちっぽけな存在だからこそ、自分の認識を改めたり、自分を変えるために行動するのは大したことではない!
思い切って自分の人生を変える後押しをしてくれるような映画。

実写版
>>続きを読む

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

4.8

僕はこの映画が好きです!ファンの期待に真正面から200%応えるスーパーエンターテインメント!!!巨大ロボバトルも怪獣も合体も青春もSFもあらゆる要素がてんこ盛りの2時間!

特に六花ちゃんは作画も演技
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

単純に面白い!
アクションシーンもユーモアも満載でエンタメ映画としてのレベルがめちゃくちゃ高い。
キャラクターもみんな良いですね。特にレイチェル・ゼグラーのアンテアは好きでした!
新DCUでもシャザム
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.9

映画愛とかそういうことではなく、まさしくスピルバーグの自伝的な映画。どこまでが本当にあったことなのか分からんけど、こんなのを創作するのは無理な気がするので、ほとんどは監督自身の経験から来てるんだろうな>>続きを読む

劇場総集編 SSSS.DYNAZENON(2023年製作の映画)

3.3

TVアニメで観たときは謎が結構残ってて消化不良感もあったんだけど、今回の劇場総集編は蓬と夢芽にフォーカスしてるので、結構まとまりのある仕上がりになっていた。映画としてはgridmanの総集編よりも良か>>続きを読む

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

4.1

思っていたよりもパンチの効いたストーリーに驚いた。映画館の従業員の間で起こる人間ドラマがメインなんだけれども、辛いことも幸せなことも全てを包み込んで建っている劇場という場所の存在感に、色々な物語を上映>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

2.9

僕のような仮面ライダーをほとんど見ずに育った人間はそもそもターゲットではないのかな。

エンタメ大作風の作品なのに、映像も安っぽくTVシリーズ風の構成で映画館の大スクリーンへのリスペクトが足りない気が
>>続きを読む

アラビアンナイト 三千年の願い(2022年製作の映画)

2.6

さすがのビジュアルセンスを感じさせるシーンはあるにはあるんだけど、大半が問答なので、マッドマックスのジョージ・ミラー作品だと思って行ったら肩透かしを食らった。なんだかウェス・アンダーソンがやったら面白>>続きを読む

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

社会風刺的で痛快なブラックコメディ。予測不能な展開に驚きつつ、最初から最後までめちゃくちゃ笑った。
船酔いゲロフィーバー最高!!!

労働者が搾取され何もしていない資本家が裕福になる資本主義のシステム
>>続きを読む

ブギーナイツ(1997年製作の映画)

4.0

『バビロン』を観た後だと、展開的には完全に『バビロン』じゃんという感じなんですけど、ポール・トーマス・アンダーソン監督の映画は人間愛みたいなものを強く感じる。みんな欠点もあるけれども愛すべき人々。栄枯>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

劇中の言葉を借りるなら、この映画はとても青かった。
ストーリーは王道の青春サクセスストーリーで気持ちが良い。
そして、映画館をライブハウスに変える楽曲の数々と演奏のアニメーション演出が素晴らしい。
J
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

3.8

突拍子もない設定に見えて描かれているのは僕たちの知っている感情なのが面白い。好きな人とくっついたり離れたり、謎の駆け引きがあったりね。

ガソリン切れのトラック運転シーンが凄技で好き。

バビロン(2021年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

ハリウッド創世記の狂乱からトーキー映画の時代へと変化していく中で起こる栄枯盛衰の群像劇。ものすごいテンションで駆け抜けるあっという間の3時間!チャゼルお得意の音楽と映像が完璧にシンクロした隙のない演出>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

2.5

信じられないほどつまらんかった。体感時間めちゃくちゃ長かった。ポップコーン無かったら寝てたわ。

量子世界なのにスターウォーズみたいな映像、何の工夫もないストーリーで退屈。量子世界のルールも雑すぎてイ
>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.4

色褪せることのないラブストーリーとスペクタクル!
リマスターされた映像は役者の肌の質感が分かるほど美しく、3Dでありながらもフィルムの風合いが感じられる色味も良かった。船内が主な舞台なので、奥行き感の
>>続きを読む

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(2023年製作の映画)

3.5

TVアニメと侮るなかれ。めちゃくちゃ大スクリーン映えする映像です。音もこんなに重低音入ってるんだと驚いた。霹靂一閃、最高だった!

まあアニメ3話をそのままくっつけただけなのはどうかと思うけど、主題歌
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

スリルという面ではここ数年でもナンバー1かも。大スクリーンで高所の恐怖を疑似体験させられるので、終始モゾモゾしてた。笑
終盤に一捻りあるのも良かったですね。

エンドロールのつづき(2021年製作の映画)

4.1

作品そのものだけじゃなくて映画館とかも含めた映画体験や映画文化全体へのラブレターのような作品。

スタンド・バイ・ミーや2001年宇宙の旅をはじめ色んな作品へのオマージュが感じられて楽しい。たぶん自分
>>続きを読む

依存魔(2019年製作の映画)

3.1

激重メンヘラ、グロリアちゃんに翻弄される少年ポールのお話。映像は綺麗なんだけど、なんだか胃もたれするくらい愛の重い映画でした。最後2人は死んでたりするんですかね??

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃこういうことあるわーという共感の嵐!
人間や人間関係の洞察に優れた映画はやっぱり面白い。
普段明確に意識しなかった事柄や呼び名もないモヤモヤとした感覚がこの映画によってハッキリと形をもった
>>続きを読む

ノースマン 導かれし復讐者(2022年製作の映画)

3.9

アクション大作でもロバート・エガース監督の個性が炸裂!重厚な復讐劇に泥臭くて野性味溢れるアクションは見応えたっぷり。
アニャ・テイラー・ジョイ、ウィレム・デフォー、ビョークといった濃い役者陣を存分に活
>>続きを読む

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

3.7

後味の良い王道エンタメ!内容的にはトランスポーターっぽいけど、キャラクターの魅力も抜群!
パク・ソダムとチョン・ヒョンジュンのパラサイトコンビがかわいい!あと、猫もかわいい!

こんなスケール感のエン
>>続きを読む

ピンク・クラウド(2021年製作の映画)

2.8

現実と奇跡的にリンクしなかったら、普通に埋もれてた作品だろうな。
コロナ禍を経験したからこそ、逆に設定とか展開の緩さが気になってしまったかもしれない。

劇場総集編 SSSS.GRIDMAN(2023年製作の映画)

3.8

ザ・総集編って感じの内容。1話で怪獣1体倒す話だったので、まとめるのが難しいのは分かるけど、これならTV版の方を見た方がいい。
音も普通にTVアニメの音。最後のグリッドマンユニバースちょい見せみたいな
>>続きを読む

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

キムタクの信長も綾瀬はるかの濃姫もハマり役でとても良かった。3時間近い作品の長さも感じない。

しかし、この規模の大作で合戦シーンがほとんどないのは不満。また、合戦シーンを削っているからか脚本の展開も
>>続きを読む