Gararararaさんの映画レビュー・感想・評価 - 54ページ目

ビジネス・ウォーズ(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

口論から始まる。
信頼構築ゲーム、「子どもを盾にするの?」「独立する」
ダイナミック社
ダン:ポール、ベスの父
ティモシー:67歳定年退職の日で駐車場で会う、奥さん長方形で手押し車ムリ、離婚したい→契
>>続きを読む

メタボリックデカ(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

伏線いっぱい。
「食べることが大好きだ。警察官でいるよりも!」
「妻の手料理を食べられる方がいい」
「腹減った」
動画拡散。

20221010

ゴスペル 落ちこぼれコーラス隊(2022年製作の映画)

2.5

アフリカ系コロンビア人。
アドニス、美少年?
明るい。

20230208 104

機動戦士ガンダムNT(2018年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ゆにこーんからの流れだけど、相変わらずの説明不足。
昔のシーンの繰り返しが多い。
バナージ、生きてたのね。

20221011

愛を複製する女(2010年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

子供の時に別れて以来の再会で、車での移動中にトイレに行きたくなり、車から下りて歩いていたら、トミーも下りてきてバンにはねられ死亡。
レベッカが自分の子宮でトミーのクローンを産む。
トミーが成長し、死ん
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

クラーケン彗星。
ネイサン、糖尿病で受け入れ拒否
大統領アラート(ジョン、アリ、ネイサンのギャリティ家3人)
アリ父在住レキシントン
朝8:45ヨーロッパに最大隕石(直径14.5km)、地表動植物75
>>続きを読む

おばあちゃんの家(2002年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

サンウがソウルから母の生家ヨンドン村の祖母(読み書きできず、耳も聞こえず)の元へ。
2ヶ月の予定が3ヶ月。
わがままサンウ(意地悪)。
サンウにお菓子を買ってあげたため、街から家までの山道を歩いて帰る
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

中国で実際に起こったカンニング事件をモチーフ。

タイの賑やかな映画ではなく、ある意味サスペンス(?)。
ハングが金の亡者に変わり(海外留学でできなくなってヤケに?)、リンが逆に本当に大切な物を見つけ
>>続きを読む

アカーサ、僕たちの家(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

バカレシュティ湖
ドキュメンタリー
自然と共に生きていたのが、保護され文明化された生活。
親と子の対立(拒否・受け入れ)

20221016

モネ・ゲーム(2012年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

モネ、積み穂夕暮れ贋作
プブナウスキー軍曹(ナチ、ゲーリングの別荘カリンハル)、急襲時に絵が行方不明に。
孫娘PJ(テキサス)、サフォイホテル、明の壺
ライオン捕捉
ゴウ・タカガワ(日本人)
ハリーが
>>続きを読む

ピザ!(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

南インド、チュンナイ・スラム

動画拡散。
「なぁ、ピザうまいか?」「ううん、ネバネバしてる」「ドーサ(クレープ様)の方が美味しいや」「残しちゃおうか?」
階級問題。

20221017

小さいおうち(2013年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

中島京子/小さいおうち

タキ(独身)、現在:倍賞、当時:黒木。
妻夫木:大甥
二度目の夫、不倫。
時子への思慕(独身)

20221018

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ケンタッキー州トランシルヴァニア大学図書館、時価12億円のヴィンテージ本。
大学生4人の実話。
「真実の基づく話ではない。真実の物語である」
完璧に計画したはずが、計画通りに行かず、行き当たりばったり
>>続きを読む

ワンライン/5人の詐欺師たち(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

融資詐欺。
ダークだけどちょっとコミカル。
ラスト長い上り階段を登らせる。

20221019-20

武士の献立(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

CHARA/恋文 のラストってどう?

20221020

風が強く吹いている(2009年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ハイジのラうと(膝関越剥離骨折)がわざとらしく興ざめ。
シード権で逆転もコメントのみ。

原作を読んだことがあるので、比較してしまう。

20221020

たそがれ清兵衛(2002年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

語りは長女が成長した岸恵子。
上意討ちの身支度を頼んでしている最中に、ようやく朋江に告白するが、「3日前に会津藩のご家中の方の縁談を受け、はいとお返事しました」と小さく返事。
何とか上意討ちを済ませ帰
>>続きを読む

俺はまだ本気出してないだけ(2013年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

宮田(生瀬)「やさしくて何が悪いんだっ!」
妻「あなたは私も正男も見てない!」
正男「パパにはシズオみたくになって欲しくない! 僕が一緒にいないとダメ」

鈴子が、シズオが入ったヘルスで、部屋から出て
>>続きを読む

明日へ(2014年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

2007年、韓国で実際に起きた、不当解雇への講義のため、スーパーを長期間選挙した事件。

EXOのD.O(ディオ)が本名のド・キョンス名義で出演(テヨン役)。
店側:黒ずくめ・マスクの男たちの暴力は黙
>>続きを読む

461個のおべんとう(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

虹輝「父さん、オレ…」「大丈夫!全部上手くいく!!」、虹輝の笑み。
最後のお弁当をヒロミ、章雄の3人で食べながら、今までの父(一樹)とのお弁当の想い出を思い出し、涙。
帰りに父と会い、「大学へ行っても
>>続きを読む

君の誕生日(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2014年韓国のセウォル号沈没事故
亡くなった息子の話を聞いた詩人が詩を書くが、「僕の代わりに母と妹を抱きしめて」とのくだりで、父「息子が夢に出てきた。母と妹を僕の代わりに抱きしめてあげてって何でも出
>>続きを読む

東京家族(2012年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

妻夫木はいいかげんな役が多い?

滋子(中島)が母の葬儀後、母が東京の家に残した着物を欲しいと言い始める。
実際にあるようなシチュエーションだが、山田洋次らしい皮肉?

20221029

完璧な他人(2018年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

おとなの事情(2016年イタリア、ブラックコメディ)のリメイク。

テスがヨンベとスマホを交換。ヨンベの代わりにテスがゲイという事に。
「2時間ゲイになったけど、大変だった。ゲイでも友だちだろ?」
>>続きを読む

きみはいい子(2014年製作の映画)

2.8

中脇初枝の連作短編集(5つの中から「サンタさんの来ない家」「べっぴんさん」「こんにちは、さようなら」の3編を1本に)

2010年の大阪2児童置き去り死事件

20221030

ぐらんぶる(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

原作より服を着てる。

20221031

7つの贈り物(2008年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

トーマス(ウィル)が運転中にスマホを見てて、事故。助手席の婚約者と対向車に乗っていた6人の計7人死亡。
1年後、弟に肺の臓器提供。
その後、肝臓、腎臓、骨髄、自分の家(2人)。
最後に、浴槽に氷水を張
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

スティーブン・キング/The Mist

台風で祖父の木が倒れ、アトリエ直撃。
デヴィッドと息子のビリー、隣のノートン(弁護士)とがスーパーへ買い出しへ(妻ティファニーは残る)。
狂信者カーモティの扇
>>続きを読む

最高の花婿 アンコール(2018年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

保守的なカトリック教徒の名家ヴェルヌイユ夫妻の4人の娘が、アラブ人、ユダヤ人、中国人、コートボワール人と結婚。
移民の婿達は海外移住を計画。
うるさい映画。

20221102

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.0

2016年、アメリカで起きた女性キャスターへのセクハラ騒動
Me too運動

20221102

大統領の料理人(2012年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

フランス大統領官邸史上初の女性両輪として、1980年代の2年間、ミッテラン大統領に仕えたダニエル・デルブシュをモデル。
大統領がシンプルな家庭の味(おふくろの味)を欲した。
大統領との会談ができ(10
>>続きを読む

The Circle(英題)(2015年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

プライバシーを無くす。
マーサー(元彼)をサークルのシステムで探すように指示され探し出すが、見つけた人達は面白がり追跡。車が事故って崖下へ転落し、死亡。
「誰も悪くない」→みんなが悪い。
イーモンとト
>>続きを読む

鹿の王 ユナと約束の旅(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

「それでも生きていく」
「運命に抵え、未来を変えろ」

黒狼熱(ミツツァル)
ヴァン、ユナ、ホッサル、サエ
アッシミ

マコウカンの演技がひどい。

エンディングが一番良かった。

20230208 
>>続きを読む

ラビング 愛という名前のふたり(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

1950年、異人種結婚が違法のバージニア州でのラビング夫妻の実話(白人男性と黒人女性)。
リチャード「俺が守る」と言い、泣く。ただ一緒にいたいだけのリチャード(?)。
「彼が恋しい。彼が私を守ってくれ
>>続きを読む

黄金のアデーレ 名画の帰還(2015年製作の映画)

2.9

ダスタフ・クリムトが描いたアデーレ・ボロッホ=バウアーの肖像1(黄金のアデーレ)を巡る裁判の顛末を、マリア・アルトマンの実体験を基に。

20221103