けいと55さんのドラマレビュー・感想・評価 - 4ページ目

けいと55

けいと55

映画(124)
ドラマ(131)
アニメ(0)
  • 131Marks
  • 45Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

シークレット・ガーデン(2010年製作のドラマ)

3.5

ストーリーよりも主役二人の繊細な演技を楽しむ作品。男女の入れ替わりや、それにより互いに成長していく過程が見事に演じられている。

ヒョンビンの若さと真っ直ぐな眼差し、存在感を堪能。

0

ザ・キング: 永遠の君主(2020年製作のドラマ)

4.0

壮大なスケールに美しい映像、イ・ミンホの重厚な演技が際立つ作品。主役二人が恋に落ちる過程が唐突であったり、ストーリーが複雑である点を除けば、ファンタジー作品として大いに楽しめる。

二役をこなすキム・
>>続きを読む

0

ピーキー・ブラインダーズ シーズン4(2017年製作のドラマ)

4.5

やっぱり彼らはバーミンガムの街が似合う。騙し騙されのストーリー展開によりカッコよくなった音楽。

エイドリアン・ブロディがオスカー俳優であることを思い起こされる存在感。

0

ユミの細胞たち(2021年製作のドラマ)

4.5

主役二人の心の中を、細胞達が各々の役目を通じて見せてくれる。それらに呼応する二人の繊細な演技も秀逸。まさに「恋愛中あるある」事件の連続で、そのときの心の葛藤をアニメで見るのが、面白くもあり切なくもある>>続きを読む

0

未成年裁判(2022年製作のドラマ)

3.7

罪を犯した未成年を守るとは、罰を下さないことではなく善悪をきちんと教えること。陰惨な事件を起こす少年少女達の姿に気が滅入るが、主人公の毅然とした態度に大人として励まされる。

キム・ヘスが貫禄ある演技
>>続きを読む

0

アンオーソドックス(2020年製作のドラマ)

3.7

自由を得るには勇気と犠牲が必要だけど、押し込められていた世界から出ると、今まで見たことがない景色が見えるのです。

0

オザークへようこそ シーズン4(2022年製作のドラマ)

4.7

アメリカの階級社会をベースにした犯罪ドラマ最終シーズン。西部劇のように撃ったり撃たれたりが続く中、バード家が銃弾を避けながら作戦を実行していく。憎悪に満ちた口論や暴力が多くても、つい見てしまうのは、脚>>続きを読む

0

ヴィンチェンツォ(2021年製作のドラマ)

3.5

想像したよりコメディ度が高い作品だったが、クールな主人公と愉快な仲間達が充分楽しませてくれる。敵味方入り乱れるドタバタもスピーディに展開し飽きさせない。

ここぞといういくつかの場面で、ソン・ジュンギ
>>続きを読む

0

秘密の森 シーズン2(2020年製作のドラマ)

4.0

空気を読めない男ファン・シモクが、今シーズンも大活躍。シーズン1同様、緻密な構成と確かな演技が楽しめる。数週間前にニュースになった韓国検察の権限縮小がストーリーの核で、その議論の背景が描かれ勉強にもな>>続きを読む

0

社内お見合い(2022年製作のドラマ)

3.6

韓ドララブコメ賛歌のような作品。定番シーンやヒット作品のパロディが、小君良いテンポで進み飽きさせない。軽〜くサクサク見れる。

0

その年、私たちは(2021年製作のドラマ)

4.8

凍っていた心が静かに優しく溶けていく姿をみて、自分も愛に向き合おうと思わせてくれる。ストーリーが進むにつれて背景が明らかになり、すでに見たシーンの言葉と表情の意味が解ってくる。脚本と演技力に脱帽。>>続きを読む

0

椿の花咲く頃(2019年製作のドラマ)

4.0

親子愛、男女愛、兄弟愛等々、様々な愛が描かれている。愛されている実感は人を強くする一方で、愛を失うという不安感は人を愚かにする。多くの人はこの複雑な愛を巡る感情に翻弄されてしまう。純真でストレートなヨ>>続きを読む

0

秘密の森(2017年製作のドラマ)

4.2

それぞれが信じる異なる正義のせめぎ合い。誰もが頑なに自分の正義に則って行動するので、ストーリーがより複雑化、緊迫化する。演出も素晴らしかった。

ペ・ドゥナの存在感が素敵。

0

キム秘書はいったい、なぜ?(2018年製作のドラマ)

3.7

時に口元を緩ませながら幸せな気持ちにさせてくれる作品。際立ったストーリー展開はないが飽きずに見れたのは、主役二人と脇役陣の演技力、細かい演出の成果だろう。特に、超個性的で鼻につくはずのヨンジュンを、人>>続きを読む

0

令嬢アンナの真実(2022年製作のドラマ)

2.8

詐欺事件の経過と顛末に興味があり、最後まで観たが、途中で何度か飽きてしまった。もう少し短くてもよかったのでは。

ジャーナリストを中心にした構成は良かった。ただ、彼女に共感出来ずイライラする場面もあっ
>>続きを読む

0

梨泰院クラス(2020年製作のドラマ)

4.5

ストーリーは単純だが、演出、色調、音楽、演技の迫力が合い重なって独特の活力をくれる作品。見ると元気が湧いてくる。

新しいパク・ソジュン。そして、キム・ダミ!ぺ・ドゥナを初めて見たときと同じ衝撃。脇役
>>続きを読む

0

彼女はキレイだった(2015年製作のドラマ)

3.7

人生誰でも主役!と背中を押してくれる作品。前半は主人公がガサツ過ぎるのが鼻についたが、後半は落ち着いてくる。登場人物全てが、最終的には良い人々であることも気持ちを温める。主人公の変貌ぶりに、メイクの威>>続きを読む

0

ホテルデルーナ(2019年製作のドラマ)

4.0

この世を去るときの無念さを、亡くなった人はどのように浄化するのか。それを心温まるタッチで描く作品。大きな感情の起伏はないが、いくつものエピソードは心に残る。

IUが纏う数多くの衣装と映像美が楽しめる
>>続きを読む

0

王になった男(2019年製作のドラマ)

4.2

奇想天外なストーリーの面白さは言うまでもないが、組織のリーダーが何を信念に、どう意思決定、行動すべきかを問うた作品。特に、後半部分に何度も訪れる危機に立ち向かうハソンの姿に感動する。

21歳と思えな
>>続きを読む

0

怪物(2021年製作のドラマ)

4.7

韓国サスペンスドラマの傑作。
閉鎖的な田舎街で起こる連続殺人というよくある設定だが、極端過ぎるほど癖のある主人公二人に引きずり込まれる。時には激しく時には抑えた感情の表現が見事。第一話で見えなかった人
>>続きを読む

0

太陽を抱く月(2012年製作のドラマ)

4.5

初の韓国時代劇。ストーリーが流れるように進み、飽きさせない。演技のレベルも高く、他者への深い愛、自己中心的な情念等が観るものに響いてくる。評判通り素晴らしい作品であった。

キム・スヒョンの演技は素晴
>>続きを読む

0

太陽の末裔 Love Under The Sun(2016年製作のドラマ)

3.0

軍隊、医療、紛争地という重い背景の軽快なラブロマンス。美しい景色と美男美女達の恋愛模様が楽しめる。ただ、ストーリーライン、リアリティ等の面で突っ込み所が満載なので、それらが気になる人には勧めない。

0

トッケビ~君がくれた愛しい日々~(2017年製作のドラマ)

4.7

愛と魂のものがたり。
映像、詩的な言葉の数々、音楽、全てが美しく、心にずっしり残りました。人生にちょっと疲れたとき、再び観たい作品です。

0