このレビューはネタバレを含みます
政路結婚で結ばれた、恰好ばかりの織田信長と密かに信長暗殺を目論む・濃姫が信長の天下統一に寄り添う物語。
間抜けで頼りないキムタクと気の強い綾瀬はるかのシーンが少し長く感じた。
天下統一するにつれ人>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
・ホテルコンチネンタル内では殺しはしないこと
・誓印は必ず守ること
1で復讐劇が終わったかと思いきや、サンティーノに誓印を持ちかけられる。サンティーノの妹を殺して欲しいと。
その後自分の命に危険を感>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
実話と思うくらいのめり込んでしまった。
円が世界一価値が高いときの話。
出稼ぎにきた中国人がイェンタウンで必死に金稼ぎをしていく話。
ラストシーンの円は主人公たちを幸せにはしてくれなかったけど、緑>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
石油も、そして水も尽きかけた世界。主人公マックスは、愛する家族を奪われた元・警官(トム・ハーディ)
資源を独占し、恐怖と暴力で民衆を支配するジョーの軍団に、フォリオサ、白塗りのニュークス、美女たちと>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
妻を病死で失い、妻から授かった子犬デイジーも失い、愛車のマスタングも盗まれてしまう、、。
子犬と愛車を奪ったヨセフ(ボスの息子)に復讐すべく、仕事に復帰。
キアヌリーブスがただただ格好よかった。>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
序盤が長すぎて観ようとしてる映画を間違えたかと思った笑
女優の娘リーガンが悪霊に取り憑かれて、娘がどんどん不気味になってしまう話。
十字架や最後なぜ悪霊がエクソシストに移ったのか、そもそもなぜリー>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
12人の死にたい人らが安楽死を求める物語。
最終的に全員が色々自分の話をし、推理も終わる頃には全員生きる希望が見えたと言う話。
少し上手く行き過ぎかなと思った。
このレビューはネタバレを含みます
不器用なレオンと自由奔放で大人になりたいマチルダの純愛殺し屋物語
触れたりラブシーンが無いところがいい。
不器用ながらに人間の心を得ていくレオンもすごくよかった。
マチルダと一緒にいなければ、死>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
犯人だと思ってたのが、ただのストーカーで、いい人だと思ってた人が犯人である。
展開は予想できたものの、最後の最後に裏切られた。
色々な憶測ができるが、そこからの憶測は視聴者に任せたいのであろうか。>>続きを読む
ゲームで1番だった選手が実際にレーザーになるという話。
実話と聞いて夢があるなと思った。
レーサーもトレーニングやメンタルなど大変なんだなと思い知らされた。
このレビューはネタバレを含みます
全然犯人が分からなかった。
芝居が大げさだなと思っていたので、演劇の劇団員と聞いて納得できた。
オーディション、実際に事件、実は演技の三重構想。
最後久我が作者だったことが印象的。
このレビューはネタバレを含みます
久々に感動する映画だった。
友人の大切さを教えてくれる映画でした。
息子が受験不合格で自殺未遂をはかってしまう。
プレッシャーをかけすぎてしまった父親。父親と仲の悪く、離婚した母親。
父親の大学時代>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
シャーロットとは少女でもなく、ブタでもなく、クモのことでした。
春に生まれた控えめな子豚が、クリスマスのハムにならないように他の動物達の協力のもと、助けられた物語。
奇跡はすぐ側にある
面白いか>>続きを読む
結婚式にまつわるトラブルやあるあるをまとめた映画
伝えたいことは分かるんだが、もうひと悶着ふた悶着あって複雑にしてから伏線な欲しかったかな、と思った。
結局丸く収まって、振り返ってみるもシンプルな>>続きを読む
全然面白くなかった。
大人の事情込みの仮面ライダーという感じ。
子供が観たら全く分からないかと思う。
シュールな感じ。キャストは豪華だった。
人種差別について考えさせられた映画。
暴力は常に敗北。
この考えに感銘を受けました。
設定からして面白い。
性格も真逆で面白い。
ガイリッチーだから安定して面白い。
そんな感じだった。
このレビューはネタバレを含みます
松村沙友理が可愛かった!
結婚は無理にするものではない。したい人がすればいい。急ぐものでもない。適齢期に出会う人が適切とは限らない。
そんな内容の話だった。
このレビューはネタバレを含みます
変装マスクがずるい笑
2はアクションシーン多めで男が好きそうな作品だった。
バイクシーンはカッコいい。
途中ハラハラドキドキだったが、最後しっかりハッピーエンドで終わったので安心。
ヒロインが美し>>続きを読む
騙し、騙されの心理戦で途中でよく分からなくなってくるミステリー系でした。
もう一度見ると分かるのかもしれないです。
最後までハラハラで面白かった。
当時の日本のヤバさを見に染みて感じる映画だった。
日本の良くも悪くも義理堅い感じが昔からあって、今もあるよなぁと思わされた。
このレビューはネタバレを含みます
前世の記憶を引き継いでずっと生きてきたので、なんでも知っている主人公とそれが嫌で終わらせたい敵との話。
設定は良かったが最後どうなったか思い出せません笑
確か人類滅亡のウイルスを破壊し、凍った人の>>続きを読む
皇帝の不自由さを実感した内容であった、最後のコオロギがそれを比喩していたように思えた。
全然世界史詳しくないが、面白かった。
灰原ファンには堪らない映画で面白かった。
コナンが男らしくてカッコよかった!
このレビューはネタバレを含みます
主人公Kがただただ不憫で可哀想でした。
内容は凝ってて面白かった。
時には誰かを愛すなら、他人でいた方がいい。
舞台は前作(ブレードランナー)から30年後の2049年。巨大企業タイレル社によっ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
あまりにも非現実的すぎて、実話だと思えなかった、、、笑
パイロットになりすましたり、弁護士になりすましたり、医者になりすましたり、スケールが壮大で面白かった。
ディカプリオが格好よかった。
なるほどと思わせる詐欺で面白かった。
ヒロインが可愛かった。
何が本当で、何が嘘か分からないから、詐欺師って怖いなと思った。
このレビューはネタバレを含みます
途中まで何が面白いのか良く分からなかったが、最後の最後でハッピーエンドになったので、総じて良かった。
死神がブラピに乗り移って、人間というものを知る話。その代わり、ビルの命を延命してあげる。
そこで>>続きを読む
めちゃくちゃ良かったです。
ライブ映像を映画用に撮って、スクリーンで上映は面白いマーケティングだなと思った。
アイドルってここまで本気で真剣なんだと感動してしまいました。
自分も頑張らないとなと思>>続きを読む
超能力vs超能力の話。
苦しみながら死ぬ前に安楽死させたいという犯人の正義と、
それが本当に当人の望んでることなのかという倫理観の衝突でした。
このレビューはネタバレを含みます
「憎みたくなかった、この島に戻りたかっただけ、でもそんなこと思っちゃダメだと思ってた。働いて、色んなもの見せて、食べ物食べさせて、なんにも心配いらないと教えてあげたい。世界で1番好きだと産まれた子に何>>続きを読む