余生を存分に楽しんでて最高だな〜と思う映画だった
何者でもない貴方が綺麗なドレスを手に入れてどうするの?と話すシーンがあって、胸がぎゅっとした
何者でもなくたって綺麗なドレスは手に入れてもいいし着てい>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
とってもファンタジーなお話。
男性側が人魚っていう斬新な設定で、声が出せない女性と恋に落ちる。
設定が本当に素敵。
お隣のおじいちゃんも、仕事のパートナーのおばちゃんも、イライザの周りには素敵な人ばか>>続きを読む
ぽっちゃりのパン屋志望おいたんキュートすぎるし、マリリンモンローちゃんもキュートすぎた
あとニュートに懐きすぎるアスパラガスも可愛かった
このレビューはネタバレを含みます
ティモシーがずっと良かったし、日本語版の声優も良かった、歌声も良かった
けど、内容はなんか…そっか…って感じだった
チャーリーとチョコレート工場での設定は歯の矯正?か何かをしててチョコを食べさせてもら>>続きを読む
ゆるーりと見れた
2人が住んでるアパートみたいなところ、正直結構憧れるけど防犯の面で考えるととてもじゃないが女性1人で住むには怖いよな〜😭とかしょーもない現実的なことを考えながら見てた
このレビューはネタバレを含みます
なんていい話なんだろう……
ものすごく心が暖かくなった
堅物でいつも怒っている、側から見たら厄介なおじいさんだけど、困っている人を見ると助けずにはいられない
それをソーニャはもちろん、ご近所さんも気づ>>続きを読む
私が関わる世界にこういう人がいないだけで、世の中にはこういう家庭があるんだろうなと思うと悲しくなった
無責任な大人のせいでこうなってしまったのが悲しい
相談できる人が1人でもいたら変わってたかもしれな>>続きを読む
SNSでの発言には気をつけること
SNSの書き込みを信じすぎ、思い込みには気をつけること
金髪お姉さんかっこよすぎ〜
このレビューはネタバレを含みます
足汗やばすぎて途中トイレ行く時ちょっと滑った。
途中から1人で全部やってたのは、手を怪我してるからだと思ってたけど相方はとっくに死んでたのびっくり。
とんだとばっちりすぎ。
ロッククライミングもどう>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
死刑が決まってから物語が終わるまで永遠に泣いた
吐くほど泣いた
大人の汚い部分に対する嫌悪感を上回るくらい、純粋な愛で胸がいっぱいになったけど、やはり許せない。
幸せになるべき人だったのに。
なんで…>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
かなりヘビーな夫婦喧嘩
ターゲットが被った時には既に2人が嵌められてたのにはびっくりしたけど、仲直りするとは思わなかったのかな
プロ同士がタッグ組めばそりゃ強いよね
ドリスがほんと真っ直ぐでいい奴
障害者だろうと金持ちだろうと、国籍も何もかも、いい意味で全く偏見がなくてラフで見てて気持ちよかった
誰も不幸にならないとってもいい映画だった
男の友情っていいなぁ
こういうの、いいなぁ
優しい人は怒りまでのキャパが広いだけで、ふとしたことで溢れて激昂したりするっていうのは、確かにそうなのかもと思った
1番ダメなのはいつもアイコス吸ってるあいつです。
ワイスピの監督がやったのが分かりやすい感じの映像だった
操縦士のお姉さん爆美女。
そんなわけないけど、失敗したのかもって思ってたけど、最後のネタバラシでうおおおおお!って沸いた!
犬飼ったことないけど…
人間には家族や友達や恋人がいるけど、犬にとっては飼い主とその家族が1番大切。
屈託のない純粋な愛でめちゃくちゃ泣けた…
もし本当にこんなことが起こったら泣けるどころの話じゃない>>続きを読む
迫力満点だった
ポールスミスっぽいシャツ着てる男の人と飛行機のお姉さんかっこよかった
このレビューはネタバレを含みます
辺見まだ捕まってないけど……
最後なつみのこと見てたけど………
これ大丈夫なの…?
それにしても絵がうますぎる
深瀬の演技良かった
小栗旬がなんかイキイキしててよかった
めちゃ独特な世界観
人間が飼われる話
駆除しよう!ってなる流れって
言ったら私たちが動物にしてるのと同じだよなと思ったけど………
とにかく独特すぎた。。。
ここまではいかないけど、実際田舎ってこういうところがあるよなって感じ。
噂話はすぐに広がるし、固定概念(?)みたいなものを崩そうとする人を忌み嫌ったり、かと思えば急に手のひらを返したり、みんなが同じ意>>続きを読む
今までなんで見たことがなかったんだってくらいよかった
ベンが良すぎる。
私は誰かに雇われて働いたり、職場の人と上手く関係を築くということが苦手だから個人で稼いでるけど、人と関わるって物凄くいいなぁっ>>続きを読む
一夏の恋をオシャレに、且つ濃く描いた映画
最後、お父さんがエリオに対してかける言葉がとても深くて刺さりました
お父さんもお母さんもとても寛大で素敵
私もいつかこんな親になりたいと思った
80年代と>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
B級感がすごい
ピエロの狂気感だけはかなり良かったけどタフすぎる
宙吊りの女の人、股から心臓まで切られても生きててすごかった
BGMが残念すぎる
音がなければもう少し怖いと思ってたかも
あとハゲも>>続きを読む
ダウンタウン浜田がたくさんいる食人民族
一人目が食べられる時普通にキモすぎて吐き気がした
私も多分限界すぎて首切って先に逝くと思う
主催者はざまあみろという感じですね
ネックレスの男の子綺麗な顔すぎ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
どんでん返しと聞いて、考えながら見るのも面白かった
エイリアンの侵略っていう説明があったのもあって完全にエイリアンと戦ってると思ってたけど、支配されていた側、なんならクローンだったとかいうすごいオチで>>続きを読む
映画中に出てくる話題は難しすぎて理解できないことが多かったけど、話自体はすごかった
とにかくすごい
次元を越えるってそういうことなのか…と思った
結局は愛の直感は正しいということなのかな
ラムジー可愛かった
敵の人、先読み凄すぎて藤井聡太かと思った
音楽がとてもよかった
リトルBなにかと興奮して感動したりしてて可愛かった
殺人鬼のオ◯ニーの話。
人に取り入って誘導するのが上手いってシンプルにすごいなぁと。
洗脳とはまさにこのこと。
周りにサダヲみたいな人がいたら安易に信頼しちゃうよな〜って。
女性の1件に関して、最終>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
まさかのどんでん返しでした
最初からどころか、始まる前からお父さんが加担していたなんて…
お母さんのシーンは辛すぎた
日本にも安楽死の制度があればいいのにとも思ってしまった
だからと言って自殺を推奨し>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
お父さんは確かに倫理的に良くないことをしてるけど、100%悪ではないんだよね
難しい
うさぎに人の人格を移してるのはちょっと怖かったけど…
圧倒的エイム力
私もそのエイムが欲しい
ド派手アクション
ステイサムの笑顔がキュートでした
このレビューはネタバレを含みます
息を飲みすぎてお腹に空気が溜まって苦しくなった。
悪いやつは全員いなくなってハッピーエンドで気持ちよく終われてよかった
宇宙ステーションの偉い人、アンハサウェイみたいで綺麗だった
保安官ナイスすぎた>>続きを読む