完を最初に観て、なぜそういう始まりからだったのかを理解するためにQ→破→序の順番で観ていきましたが、はっきり言って難解すぎます…しかし、なぜか心をもっていかれて観てしまうのは、シンジくんの、お父さんと>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ええ…シンジくん可哀想すぎてもう見てられない…(ノω・、)シンジくんのせいだけど、明確に言えばシンジくんのせいじゃないじゃん…
音楽のチョイスが疑問すぎて少しモヤモヤしてしまいました…なんか嫌ぁな気持>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最終からの追い始めはQから。
最終の始まりを理解できました。
そりゃシンジくん、あの精神状態になってしまうのも無理ないです…
このレビューはネタバレを含みます
圧倒的に綾波レイ派。
圧倒的に渚カヲル派。
以前鑑賞を挫折して、内容わからなくなっちゃったので、前作品を観直します。
シンジくん、これからは楽に生きてほしい…もう苦しまないで…
面白かったですね。とくにFBIのメンバーが好きです。赤井さんカッコいいですね!!登場シーン少ないのに、推し女子をめっちゃくちゃドキドキさせるの素晴らしい(笑)
迫力がすごくて、現実ではあり得ないような>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
初っ端はドタバタしすぎてて、正直「大丈夫か!?」と不安になりましたが、親の愛の偉大さを感じて、ラストは静かな涙がポロポロと出ました。
音楽がとても素晴らしいですね。
内容も、可哀想な話と言ってしまえば>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
おもしろかったです。ちょっとうるうるきちゃいましたね。
少し長めですが、ヒューマン系の中にひっそりとサスペンスの要素もあって最後まで楽しめました。時代背景や景色、何よりお店が素敵ですね。
通いたいです>>続きを読む
面白かったですねえ!始終ハラハラとはまさにこのことでしょうね。
近未来にありそうな話の代表格といった感じ。私なら操作されて優秀に生まれたいですが、優秀さも運命に翻弄されるし、必ずしも幸福に結びつかない>>続きを読む
原作がとても好きなので、ちょっと物足りなさはあったものの(とくに奈々さんのエピソードなど)、とってつけたようなところはなく、スムーズに物語に入っていけて、最後まで飽きずに楽しめましたね。
映画は原作を>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
涙活目的で観たので期待より泣けなかったのが残念ではあるのですが、面白かったですね。
ところどころ都合いい展開だし、わりと先も読めたんですが、ラストは感動しました。ファンタジー要素とサスペンス要素と家族>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
面白かったです。上質な作品でした。余韻が深い映画とはまさにこのことでしょうね。嘘って切ないですよね…嘘って悪い意味で取られがちなところがあるけど、本当は悪い意味合いばかりじゃなくて、大事な人を思えば思>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
まず、音楽がめちゃくちゃ素晴らしいですね!情景にマッチしていると思いました!
登場人物が少ないのも、主役のエリックとデクスターに感情移入しやすかったのでよかったです。と言いつつ、私の涙腺が崩壊したのは>>続きを読む
コリン・ファレルさん目当てで鑑賞しました。予想以上に面白かったですねえ。ディズニーランドに行きたくなるような、そんな映画です。
内容もわかりやすくて良いですね。
もうCGって本物みたいですね!ダンボの>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
コリン・ファレルのことを最大限に異性として意識できる映画ですね!(私は何を言っているんだろう?w)
「エコール」が大好きなので映画の雰囲気はとても楽しめました。
最初はハーレムの中で戸惑う紳士的な>>続きを読む
面白かったですねえ。いやもう何もかも可愛くて「ああ息子欲しい…」と切実に思いました(笑)
ヤク中のお姉さん方とミュージカルの先生(出番少ないのにインパクトすごい)が個人的には胸熱…!
ソーくんの歌を>>続きを読む
景観が素晴らしい…!
ジュード・ロウさん歳を重ねるごとに色気増してる…銀短髪(ほぼ白だけど)のジョニデ…カッコ良すぎん…好き。
物語は一度鑑賞程度では全てはわからないですねえ。しかし愛憎というか表裏一>>続きを読む
コリン・ファレルからジョニー・デップへ変わる瞬間がなんとも贅沢な時間!!!
ジョニー・デップもさることながら、コリン・ファレル、カッコ良すぎませんか!❤️
もともと苦手分野なので一回観ただけではまだ理>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
いいじゃないですか!
出会いと別れ、再会、そして永遠にこの人いるんだろうなあ、と20年かけて知る二人の人生を素敵に思いましたね。みんなと同じが幸せとは限らない、ということを思い知らされた気がしますねえ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
これで再会して見納めかー!と意気込んだら、この次に「ミッドナイト」あるんですね(笑)通りで、あの終わり方…(笑)
サンライズもそうですが、ラストの余韻の付け方が素晴らしいですよね!
ジェシーもセリ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
牛の芝居に行かないだろうなあ、と思ったら本当に行かなかったですね(笑)
ラストはうるっときちゃいましたねえ。
お互いにカッコつけて「一夜限り。二度と会わない」と言っちゃうけど、別れが辛すぎて結局会う約>>続きを読む
ちょっと苦手分野でした(^◇^;)
海外版の「大奥」のような印象。
ちょっとしか出演されていませんが、マーク・ゲイティスさんは素敵でした!
邦題の意味はよくわからないのだけど、けっこう楽しめました!
最初に出てきたアキームの花嫁さん、私はけっこう好きでした(笑)あんな奥さんいたら毎日絶対楽しいよ!
ご覧になった方は、アキーム派ですか?私は>>続きを読む
いや、良いんです、好きなんですよ…ただもっと渡辺さんとくーちゃんのシーンを見たかったです。
小林さんと椎名さんの演技素晴らしかったですね。
どんだけ意固地な人でも犬に好かれる人は悪いじゃないですね。
このレビューはネタバレを含みます
臨場感がすごかった!台詞少ないのが余計に緊迫感を出してハラハラしちゃいましたね。
とにかくキャスティングが豪華でビックリしました。推しの俳優さんばかりが出演されててそれだけでも観る価値があります。その>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ティモシー・シャラメさんの少年でもなく青年でもない微妙な年頃の役が何でこんなに上手いんだろう?
危なっかしくて、後先を考えていなくて、自分本位で、でも一丁前に好きな人のことは守りたいっていう無鉄砲な感>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
同じ地球で同じ人間として生まれたのに、私こんなのほほんと生活してていいのか、と自己嫌悪になりますね。
今も世界のどこかで戦争が起き、誰かが死んでると思うだけで(さらにそれが子どもだと思うと)胸が苦しい>>続きを読む