opがお洒落なアニメーション。
ただこのopは今思うと結構重要。
肝心のミュージカル調に関しては
元々ミュージカル作品は好きなので
そこまで抵抗なく、台詞だけでは
表せない感情部分が伝わりました。>>続きを読む
ガリレオシリーズはちょこちょこ
観ていましたが今作は湯川先生
というより全員にフォーカスが
当たっていて見応えがありました。
沈黙のパレードというにはやや
沈黙感は無かったと思いますが
最後まで見逃>>続きを読む
あまりビートルジュースについては
詳しくなかったですが特に問題なく
今作の世界観に浸れました。
ティム・バートンらしい描写が多く
観ていて楽しいシーンが多かったです。
前作から変わらない所がありつ>>続きを読む
改めてジョブズとは…を見る作品であり
テンポよく観れる作品でした。
ストーリー性はそこまで無いかも
しれませんが伝記映画としては
なかなか完成度が高かったように
思いました。部下は大変だろうけど…
アル・パチーノの作品はいろいろ
観てきて好きな作品もありますが
この作品は彼の素晴らしい演技が
観れる作品でした。盲目の演技は
かなり難しい事は分かりますが
とても自然でアル・パチーノ以上に
上手な方>>続きを読む
予告編を観て、楽しみにしていましたが
期待以上に内容も濃く見応えが
ありました。A24がかなりの制作費を
かけた事が映像から分かるほどでした。
銃声だけでなく何気ない音によって
雰囲気が作られ、映>>続きを読む
見応えはあるが少し難しいので
何回か見る必要があるなと感じました。
見終わったあとも少しモヤモヤが残り
他の方の考察や、解説サイトを見て
少し納得できました。
出演されていた役者さんがみなさん
素晴>>続きを読む
主要人物達が中心となり、最も
大きな闘いが描かれるのがPart 3。
映像もストーリーも壮大で人物も
多く出てくるから少し混乱するが
慣れたら世界観に浸れるのが
このシリーズの良い所だと思います。
>>続きを読む
前作よりスケールアップ。
旅の仲間がバラバラとなり
各々のエピソードでやや複雑な
構成ではあるが、長くても飽きずに
観れると思いました。
王の帰還へのつなぎ的な作品には
なってしまうが、このPart>>続きを読む
リメイクですがこれは少し
微妙だったかなという感じ。
映像が暗くて何をしてるか
分からないシーンもあった。
あとそんなに恐くないから
少し消化不足かなという感じでした。
幼少期ぶりに観たので忘れてるかな?
と思ったら結構覚えていたくらい
やはり面白い作品だなと思います。
長時間作品ではあるが、小休憩を
挟みながら特に退屈することなく
観れる作品だと改めて感じました。>>続きを読む
松本まりかさんがこういう母親役を
するのは意外だったのでとても新鮮で
良かったと思います。
オダギリジョーさんのふわっとした
雰囲気が今作の"緩"の部分を担って
良い緩急がある作品だったと思います。>>続きを読む
生田斗真さんと韓国の俳優さんの
演技はとても迫力があり良かったが
ストーリーが少し複雑すぎたかなと
思いました。予告ではもっとシンプルで
分かりやすい作品の印象だったので
観てみて色んな意味でびっくり>>続きを読む
石原さとみさんが今作の役作りに
かなり拘っていらして、とても
すごい方だなと改めて感じましたし
良い意味で印象も変わりました。
実際今作の役で、子供が行方不明に
なってしまった母親のように
リアルに見>>続きを読む
前作同様に面白い。前作より
パワーアップしていて迫力満点。
奥さんとの関係も修復できていて
良かった。飛行機のシーンは
ハラハラしたが観ていて楽しかった
久しぶりに観たので所々忘れていたが
観たら懐かしくて思い出せた。
ブルース・ウィリスのアクションは
いつ観ても色褪せない魅力があり
今作においても年月が経っても
愛される作品であって欲しいと
改めて思>>続きを読む
アン・ハサウェイが出てるという事で
観てみたが、意外と良かった。
内容はやや薄さを感じたがそこまで
退屈というわけでもなかった。
主人公もかっこよかった。
気になっていた作品だったが
もっと早く観れば良かったと少し
後悔したほど良い作品。
題材は切なさや辛いものがあるが
主演のユ・アインの演技も圧倒的。
子役たちも素晴らしかったと思う。
ラストがかなり>>続きを読む
いろんな戦争映画を観てきたが
今作はかなり印象的なシーンが
多かったように感じた。
チャーリー・シーンをはじめ、
キャスト陣の演技はとても素晴らしく
戦場での揺れ動く感情を上手く
表現していたように>>続きを読む
ポスターから衝撃度が強いが
内容もなかなか凄かった。
とても悲惨な感じではあるが
色んな雰囲気を纏った作品であり
淡々と進んでいくことに対して
恐ろしさを感じました。
フランシス・マクドーマンドの>>続きを読む
エル・ウッズとはまた別の作品。
一応繋がりはあるが……
今回は双子ということで可愛さも
2倍になってピンクも似合っていて
全体的にハッピーになる作品。
内容はティーン向けかなと思うが
大人が観ても楽>>続きを読む
生田斗真さんの演技はとても
良かった。他にも演技に定評のある
役者さんが出ていて見応えはあったが
ストーリー内容の薄さをやはり
感じてしまった。
水道料金を払えないから止める
という一つの設定だけで>>続きを読む
間違いなく観て良かった作品。
雰囲気やストーリーは重く、
辛いものがあるが杏の心の叫びが
映像通して伝わってきました。
親や周りの大人が子供以上に
未熟で、やるせない気持ちになる。
杏を支え守らなけ>>続きを読む
ケヴィン・ベーコンの演技は
良かったがストーリーの展開が
惜しかったように感じました。
警察もポンコツすぎたのが……
スタンド・バイ・ミーみたいな
雰囲気を感じられたので
展開によってはもっと良い作>>続きを読む
スピルバーグ監督の自伝的な
ストーリーで、彼の映画愛が
とても伝わってくる作品だった。
両親の話は少し心辛い所もあったが
如何にして偉大な監督が生まれたか
そして数々の名作が生まれたのか
そこが伝わ>>続きを読む
モハメド・アリの半生を描いた作品。
彼のことをあまり知らなかったので
ストーリーにはしっかり入り込めたかは
分からないがウィル・スミスの
体を張った演技には驚きました。
今作観る前から物流・配送業の仕事は
大変なものだと理解していたけど
今作を観て改めて勉強になった事、
驚愕した事が多かったです。同時に
平凡な日常に潜む憎悪、そして
テロの危険性を思い知らされるような>>続きを読む
メイン2人も良かったが今作は
真田広之が素晴らしかった。
もう少し出番があったら嬉しかったが
一応敵役なのでちょうど良かったかなと
思います。
1同様に面白い。続編をいくつ
作ってもこのシリーズは面白いと
思います。ジャッキーチェンの
アクションも見応えあり。そして
クリス・タッカーの明るさが
今作の強みだと思います。
ハリソン・フォードが大統領役は
役に合っていて良かったと思う。
ただ機内で銃撃戦しすぎて
墜落しないか機体損傷しないか
心配になる(笑)
若い時代の竹野内豊がかっこよくて
ケリーチャンも綺麗だなと思いました。
ストーリーはあまり面白くないなと
思ったけど雰囲気はとても良かったです。
宗教二世の話だったが家族が
だんだん貧しくなっていったり
おかしな言動をしたりと全体的に
分かりやすい作品だったと思います。
芦田愛菜さんは子役のイメージが
強かったですが更に演技が上手に
なられて>>続きを読む
不安&緊張をこんなにも味わったのは
久々でした。とても静かに始まる
冒頭シーンや無音を上手く使った点は
1~2作目を思い出します。
20歳のレインはどこかリプリーを
思い出すような感じがあって
対応>>続きを読む
有名な人も出てるしストーリーも
なかなか良かったけれどどこか
惜しい作品。ちょっと欲張った感が
あったからかなと感じました。
ジョージ・クルーニーは演技も
素晴らしくて存在感もあって
とても良かった>>続きを読む
ちょっと複雑すぎるかな……?
観てる途中で完全に置いてかれたので
この評価になってしまいましたが
何回か観たら面白そうではあります。
ラストにあたる作品なので壮大で
迫力もあり良かったと感じました。
特に戦闘シーンは過去作の中でも
なかなか良い迫力で見れる作品であり
X-MENシリーズの魅力が十分に
伝わる回でもありました。
脚本や>>続きを読む