Snさんの映画レビュー・感想・評価

Sn

Sn

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.0

★ストーリー 1.5/2.0
★演技 1.5/1.5
★映像 1.0/1.5

特に派手なシーンがある訳ではないが
主演の役所広司さんの高い演技力、
平凡な日常の中にある小さな幸せを
実感で
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.9

★ストーリー 1.5/2.0
★演技 1.4/1.5
★映像 1.0/1.5

3つの視点から描かれている本作。
あまり日本の作品でこのような
描き方をしてる作品は多くないので
珍しいなと思
>>続きを読む

正体(2024年製作の映画)

3.9

★ストーリー 1.5/2.0
★演技 1.4/1.5
★映像 1.0/1.5

設定も斬新で現実離れしてなくて
見応えがあり、面白かったし何より
主演の横浜流星の七変化演技が
素晴らしい…。
>>続きを読む

ファイナル・デッドコースター(2006年製作の映画)

3.0

★ストーリー 0.9/2.0
★演技 1.0/1.5
★映像 1.1/1.5

ピタゴラスイッチみたい
と言われてる本作だが、本当に
ピタゴラスイッチのように
地味にストーリーが進んでいくも
>>続きを読む

デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2(2003年製作の映画)

3.3

★ストーリー 1.1/2.0
★演技 1.1/1.5
★映像 1.1/1.5

前作との繋がりがあって面白かった。
死に方がちょっとコミカルになってて
グロさはあるがラフに観れる作品。

ビートルジュース(1988年製作の映画)

3.4

★ストーリー 1.1/2.0
★演技 1.1/1.5
★映像 1.2/1.5

子供の頃に観たのであまり
覚えてなかったけれど改めて
観たら世界観に魅了されました。
続編も良かったけど今作も世
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.1

★ストーリー 1.0/2.0
★演技 1.1/1.5
★映像 1.0/1.5

戦闘シーンがとても本格的で
良かったがストーリーはイマイチ
入り込めず…前作までが好きだったので
少し期待外れ
>>続きを読む

ショウタイムセブン(2025年製作の映画)

3.6

★ストーリー 1.0/2.0
★演技 1.3/1.5
★映像 1.3/1.5

試写会にて鑑賞。阿部寛さんの演技が
とにかく素晴らしかった。派手な演出も
あったが阿部さんの演技に注目できる。
>>続きを読む

アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方(2024年製作の映画)

4.1

★ストーリー 1.7/2.0
★演技 1.4/1.5
★映像 1.0/1.5

観る前まではセバスタがトランプを
演じる事に不安があったけれど、
最後まで完璧に演じており、特に
後半からは素晴
>>続きを読む

クライムスピード(2014年製作の映画)

3.0

★ストーリー 0.9/2.0
★演技 1.2/1.5
★映像 0.9/1.5

そこまで期待していた訳ではなかったが
キャスト陣の演技は良かった。
ヘイデン・クリステンセンはSWの
アナキンのイ
>>続きを読む

愛とセックスとセレブリティ(2009年製作の映画)

2.7

★ストーリー 0.6/2.0
★演技 1.3/1.5
★映像 0.8/1.5

セバスタ目当てにようやく観たが
セバスタはそんなに出てこない。
主人公の友人としてちょこっと。
アシュトン・カ
>>続きを読む

ビーキーパー(2024年製作の映画)

3.8

★ストーリー 1.2/2.0
★演技 1.3/1.5
★映像 1.3/1.5

新年に相応しい作品で映画館で観ると
迫力があり、楽しめた。ストーリーが
進むにつれてスケールも大きくなり
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.3

★ストーリー 0.9/2.0
★演技 1.3/1.5
★映像 1.1/1.5

他のタランティーノ作品に比べると
個人的には微妙ではあったが
役者陣の演技が素晴らしかった。
結構エグい演出も
>>続きを読む

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

3.4

★ストーリー 1.0/2.0
★演技 1.3/1.5
★映像 1.1/1.5

1に比べると控えめな演出ではあるが
修行シーンなど本格的な演出が
観られると思います。1に引き続き
ユマ・サー
>>続きを読む

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

3.7

★ストーリー 1.3/2.0
★演技 1.4/1.5
★映像 1.0/1.5

久しぶりに観たが、とても楽しめた。
ストーリーはシンプルな復讐劇、
しかしタランティーノにしか作れない
独特な世界
>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.8

★ストーリー 1.0/2.0
★演技 1.4/1.5
★映像 1.4/1.5

再鑑賞ではあるが初めて観た時と
同じ感動を得られる作品だと思います。
映画館と家だと迫力が違うかもですが
>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.8

★ストーリー 1.2/2.0
★演技 1.3/1.5
★映像 1.3/1.5

50年も前の作品だが何度観ても
色褪せない名作だと思う。
現代のような派手な映像技術は無いが
この時代ならで
>>続きを読む

グランメゾン・パリ(2024年製作の映画)

4.0

★ストーリー 1.4/2.0
★演技 1.4/1.5
★映像 1.2/1.5

ドラマの映画化となると展開もあまり
変わらないかなと思いきや、ドラマとは
また違う楽しさを味わえる作品で
特に
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

4.2

★ストーリー 1.7/2.0
★演技 1.3/1.5
★映像 1.2/1.5

いつの時代に観ても名作だという事が
分かる作品。細かな所は手作り感があり
監督や制作陣の拘りも感じられる。
また子
>>続きを読む

プッシャー2(2004年製作の映画)

3.1

★ストーリー 1.3/2.0
★演技 0.8/1.5
★映像 1.0/1.5

前作では脇役だった
マッツ・ミケルセンが主演。
前作より複雑なストーリーではあるが
分かりやすくて良かった。
最後
>>続きを読む

ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ(2023年製作の映画)

4.2

★ストーリー 1.8/2.0
★演技 1.4/1.5
★映像 1.0/1.5

温かさと切なさを含んだ作品で
とても心が動かされた。少し前の作品で
「いまを生きる」のようなストーリーも
素晴らし
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.5

★ストーリー 1.3/2.0
★映像 0.9/1.5
★演技 1.3/1.5

特に派手な設定やシーンがある訳では
ないけれど、その地味で平凡な光景に
映る人間模様やそれぞれの苦悩が
現実味溢れ
>>続きを読む

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

4.2

★ストーリー 1.6/2.0
★映像 1.2/1.5
★演技 1.4/1.5

予想以上に良かった。展開がどう
進んでいくのかハラハラしたが
リアリティがあり、映像・ストーリー共に
見応えが
>>続きを読む

異人たち(2023年製作の映画)

4.0

★ストーリー 1.4/2.0
★映像 1.1/1.5
★演技 1.5/1.5

リメイク作品ながらとても良かった。
設定だけでなく、全体的にしっとりと
ゆっくり進んでいく感じも心地よく
キャ
>>続きを読む

陪審員2番(2024年製作の映画)

4.0

★ストーリー 1.7/2.0
★映像 1.0/1.5
★演技 1.3/1.5

とても良かった。イーストウッドの
恐らく引退作になるであろう作品。
個人的にはまだ続けてほしい気持ちも
あり
>>続きを読む

プー あくまのくまさん(2023年製作の映画)

1.9

★ストーリー 0.4/2.0
★映像 0.7/1.5
★演技 0.8/1.5

普通のスラッシャー作品なら
楽しめた気がする。無理にプーさんと
絡めて、変に期待されてしまった作品。

中途
>>続きを読む

カリガリ博士(1920年製作の映画)

3.0

★ストーリー 0.9/2.0
★映像 1.3/1.5
★演技 0.8/1.5

この時代のホラーは別の意味で
怖さの毛色が違って新鮮でした。
一応、夢遊病がテーマとなってくるが
無声映画で
>>続きを読む

セキュリティ・チェック(2024年製作の映画)

3.0

★ストーリー 0.9/2.0
★映像 1.0/1.5
★演技 1.1/1.5

配信オンリーは勿体ないなと…
映画館で観たらもっと面白く感じそう。
タロン・エガートンはキングスマンの
印象
>>続きを読む

虹をつかむ男(1996年製作の映画)

3.4

★ストーリー 1.0/2.0
★映像 1.3/1.5
★演技 1.1/1.5

小さな映画館の物語で、昭和の香りが
漂う作品でした。個人的には
ニューシネマパラダイスが好きなので
その小ネ
>>続きを読む

ビバリウム(2019年製作の映画)

3.0

★ストーリー 0.9/2.0
★映像 1.1/1.5
★演技 1.0/1.5

とても不思議な世界観を持つ作品でした。
始めは戸惑ったけれど中盤あたりから
不穏さや奇妙さが引き立って良かっ
>>続きを読む

ヴァージン・スーサイズ(1999年製作の映画)

3.6

★ストーリー 1.2/2.0
★映像 1.2/1.5
★演技 1.2/1.5

とてもアンニュイで淡い色調が特徴的な
作品でした。ストーリーは結構
衝撃ではあるけれど、言葉では
言い表せな
>>続きを読む

クレイヴン・ザ・ハンター(2024年製作の映画)

3.8

★ストーリー 1.1/2.0
★映像 1.3/1.5
★演技 1.4/1.5

前評判が不安だったのでどうかと思ったが
意外と良かった。と言うのもアーロンの
ビジュアルと演技がかなり仕上がっ
>>続きを読む

レッド・ワン(2024年製作の映画)

3.9

★ストーリー 1.2/2.0
★映像 1.4/1.5
★演技 1.3/1.5

賑やかなクリスマス映画という感じで
とても良かった。最初はクリエヴァが
悪役かと思いきや、途中で展開が変わり
>>続きを読む

クロウ/飛翔伝説(1994年製作の映画)

3.7

★ストーリー 1.2/2.0
★映像 1.0/1.5
★演技 1.5/1.5

世界観が独特で斬新で見応えがあり、
ブルース・リーの息子である
ブランドンの遺作でもあるため
かなり重厚な作り
>>続きを読む

ブロークン・アロー(1996年製作の映画)

3.5

悪役のトラボルタがかなり良かった。
ストーリーや映像も予想以上に壮大で
爆破シーンは凄かったし、メイン二人の
攻防戦も本格的で見応えがあった。
いつもよりは控えなジョン・ウー監督だが
それでも迫力は素
>>続きを読む

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

3.4

レザーフェイスが思ったより怖くて
チェーンソー振り回しながら
追いかけてくるシーンはハラハラした。

通常時と家事をする時、正装時で
マスクと服装を分けてる所や
ドアの閉め方が面白かった。