前半はどうかな?と思ったが後半は
意外と面白かったと思います。
Theトロマ作品という感じですw
ゾンビ物は沢山見てきたが
鳥は初めてだったので色んな意味で
新鮮でした(笑) これは雑な所も
ありますが制作側は楽しそうだなと
感じました。
B級作品かと思いきや結構面白くて
男の子3人のタイプもバラバラで
良かった。エマ・ストーンがまだ
新人時代?かな?可愛かったです。
ツッコミどころ満載ではあるが
キャスト陣たちの演技力で
良く見える。後半はややファンタジー?
寄りになってしまったので怖さは
そこまで無かったと思います。
最近のMCUでは特に良かった作品。
エレーナとバッキーを中心に
なかなかスポットが当たらなかった
面々の活躍が見れて嬉しかったです。
時間もちょうど良い。
ここからどう続いていくのか
期待できます!
B級ゾンビ映画ではあるが意外と
ストーリーは真面目に作られてて
面白かったです。
コメディな感じも気楽に観れて
オススメだなと思います。
そこまで期待はしてなかったが
ストーリーとしては真面目に作られており
差別要素や価値観をよく描いた作品で
終わり方も良かった。
演者の演技も素晴らしかったです。
前々から気になっていた作品だったが
怖そうだなという印象を持っていたので
なかなか観られず…勇気を出して観たら
やはりなかなか強烈な作品だった。
1日の体力80%くらいを今作で使った
気がするくらい精>>続きを読む
映画館で観るのと家で観るのでは
かなり感想が変わってくるであろう
この作品。主演のヒューグラントの
とにかく最狂演技が印象強く残り、
モルモン教についてだけでなく
"信仰心"という部分でかなり深く
考>>続きを読む
一応最後作かな?いろいろ映像が
新しくなったぶん見やすかったが
雑さも目立ってしまったように感じ
1や2よりも汚いシーンが多かったです。
2よりもさらに見てられなかったが
一応続編なので鑑賞しました。
描写はなかなかひどいが
日本人としては面白い所もありました。
ただ1を超えることはなかったです。
戦争映画の中でもかなり泣けるほうだと
思いました。辛いシーンも多いですが
歴史を少しでも理解できたのが
良かったと感じました。
主演の二宮さんの演技も
素晴らしかった。硫黄島よりもさらに
上手くなっ>>続きを読む
こちらは日本視点で描かれているので
日本人としてはとても響くものがあり、
さらに二宮和也さんの演技が印象的。
仲間たちが自害していくシーンはかなり
観ていてきつかった。それと同時に
生きる事の大切さ>>続きを読む
再鑑賞。硫黄島~のほうは日本視点で
こちらはアメリカ視点なのでまた
違った感覚で観れる作品。
イーストウッド監督らしさ溢れる
描写も多く、心が痛むシーンも。
戦争映画の中でもとても考えさせられる
内>>続きを読む
木村拓哉と二宮和也の共演という事で
かなり期待でしたがストーリーは
いまいち分からなかった。ただ2人の
緊迫感溢れる演技はとても素晴らしく、
声を荒げたりするシーンは鳥肌もので
観ていて感激しました。
写真ひとつでこんなにも物語が
生まれるなんて素敵だと感じました。
実話ということもあり、心温まる
作品だったと思います。
キャストが結構豪華で演技も上手な
方ばかりなので見ていて安心でした。
このシリーズは初めて観たがなかなか
面白かった。なかなかグロくて設定も
意味わからないところが多かったが
この個性溢れる独特な雰囲気が好き。
過去に一度観たが再度鑑賞。
アリアスター作品の中でもなかなか
怖さがある作品だと思う。
キャスト陣の演技も素晴らしくて
見応えがあり。何が起こるか
予測できない展開も好きです。
加藤雅也が出ていてびっくりした。
ストーリーはハラハラ感もあって
良かったが最後が今ひとつかなと。
途中から複雑に感じてしまって
体感少し長く感じたのもあり
中だるみしてしまった。
大奥の作品はあまり多くは
観てないですが男女逆転というより
ストーリーはBL要素に偏りすぎかなと感じた。
柴咲コウはめちゃめちゃ凛々しくて
かっこよかったし二宮和也の演技も
繊細で丁寧で良かったが堀北>>続きを読む
ポーランド作品をあまり見ないので
世界観に入るのに苦労したが映像は
とてもよかった。しかしストーリーは
今ひとつという感じの印象でした。
ホラー感もあって不思議な作品でした。
とても良かった。シリーズのファンにも
寄り添ってくれるようなお話であり
ブリジット自身の変化や周囲との関わり
そしてマークとの思い出シーンを通して
この作品の良さを改めて実感できた。
ヒューグラントの>>続きを読む
前半というか序盤は良かったけれど
後半は意味不明になってしまって
世界観もめちゃくちゃだったのが
惜しかった。主演の女優さんの
表情演技だけは良かったです。
若干予告編盛り盛りな所はあったが
普通に本編も面白かった。
ラミ・マレックはド派手アクションよりも
頭脳派な感じが合うと思うので今作は
当たりだったと思います。
ただ主人公以外のキャラクターを
上手>>続きを読む
これはちょっと微妙だったかな。。
個人的には好きでしたがやはり
過去のドラえもん作品たちと比べると
雑さを感じてしまう。もう少し丁寧に
作ったら子供はもちろん大人たちにも
響く作品になると感じました。
原作は読んだことあったけれどほぼ
忘れていたので良い意味で先入観なく
観れたのが良かった。
ただ少しストーリーが複雑に感じて
途中飽きが来てしまったので惜しいと
思うところもありました。
シャマラン監督の作品は結構観てますが
今作は少し不思議な世界観を持つ作品で
新鮮な気持ちで観れました。
少しSF感が強いので好みは分かれそう。
メル・ギブソンとホアキンの共演が
かなり良く安心して見>>続きを読む
設定も雰囲気も良かったけれど
後半の無理やり感が強くて途中で
着いて行けなくなった。
ダークファンタジーという感じなので
仕方ないけれど、もう少し納得できる
部分があったら良かったなと思った。
原作が小説ということで本当に
小説を捲るような作品。
嵐の二宮さんが主演だが、この頃から
演技が上手だなと感じました。
松浦亜弥さんも出演されているので
単なるアイドル映画だと思ったが
意外と内容も考>>続きを読む
そこまで怖くないのでどちらかと言うと
ソフトなグロ作品かなと感じた。
アビゲイルが吸血鬼という設定を
事前に知ってなければ楽しめたかも?
でも中盤はなかなかストーリーも
凝ってて面白かったです。
ダニエルの穴を埋める形で登場する
ジャックの存在感がとても良かった。
今回はブリジットの妊娠という
大きいかつ重要な内容で新作にも
繋がる形なので見応えもあり。
マークとブリジットのラストシーンも
感>>続きを読む
新作に向けて復習したが今作は
1よりもコメディ色が強くなっていて
思わず微笑ましくなる所も多かった。
マークとダニエルの相変わらずな
関係性も面白いと思います。
1も面白かったけど2も個人的に
とても好きな雰囲気だった。
1の方が細かな描写が多かったので
そこが少し今作は大雑把な部分が
目立ったが日本映画としてはかなり
面白いシリーズだと感じます。
最近の日本映画の中では結構面白い。
メイン2人のアクションは本格的で
銃さばきも見応えがありました。
緩い会話シーンもあってバランスよく
観られると思います。
そんなに下品な内容ではなかったので
観やすかった。ニコールの体を張った
演技は見応えがありました。
ハリスディキンソンはあまり詳しくは
知らなかったが今後の活躍が楽しみ。
内容は意外とシンプルなので>>続きを読む