よくあるストーリーだけど、浮気調査する二人がつめ甘いのでドタバタしてスリルがあった。
ホランドはオズの魔法使いの作者がお気に入りの場所らしい。ホランド🟰夢の場所というのが、日本人からしたら分かりにく>>続きを読む
こんなOJTは嫌だ!の連続。笑
安定のイーサンハントチームに素人(どこまでキレものか謎)を組み込ませたことでハラハラ感がアップ。
吹き替え版で見て正解だったかも。字幕だと「ソレ」が多くて理解に時間か>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
恋愛もの苦手だし、キラキラ映画特有の白くてぼんやりした画面作りが似ててなんとなく岩井俊二監督苦手だと思ってたけど、これめっちゃ好き!!
恋愛ものというよりは喪失の話だったからか。今日の私の体調的に好き>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
映画の世界に入れたらなぁ、という映画好きの少年少女の夢を具現化した傑作!
懐かしいー!!
こんな面白かったっけ?!
アクション映画版キャビンフィーバーのよう。
アクションヒーロー全盛期のこの時代だか>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
終わってみればダークファンタジーがやりたかっまことは分かるんだけど、前半はもうちょっとホラーでやって欲しかったですね。
最初に部屋に入れられてから切り替わって次の日になっててびっくり。どうやってあの>>続きを読む
弟と弟の彼女とダンスをしたり、松本が泣いたり、足を踏んできたボクサーにお礼を言われたり、、ドラマティックなシーンを過剰に演出さず引きで見せるところに好感が持てる。
このレビューはネタバレを含みます
ホンワカパッパ〜ホンワカパッパ〜のBGMが聞こえてきそうなコメディパートから一変、後半は討幕されたことを知ってからの会津藩士として責務を果たせなかったという思いから、思いもよらぬ方向への物語が進んでい>>続きを読む
これだけの豪華絢爛なセットを作っていたハリウッドすごい。
この映画の撮影時の裏話も混みで面白く見ました。
このレビューはネタバレを含みます
単純にこの時代の離婚がこんなに大変だったことに驚き。
みんなそれぞれの事情が面白くも悲しく、一人ずつ癒されていく過程がジーンとできる。引っ張った割には隠れキリシタンの女の人はちょっとアッサリしすぎかも>>続きを読む
タイトルの邦題つけた方、天才。
フォントからキャッチコピーまで細部に渡って昭和感があって良き。
最後の登場の仕方、日本が舞台でやられたら許せないけど、オーストラリアだったら許しちゃう。笑
グレンパ>>続きを読む
妊婦移したらダメとか、白人男性でないと主役になれないとか、そうゆうタブーと戦ってきたヒロインのたくましさがカッコ良かった。それでいて、ただ夫に帰ってきてほしいという慎ましい考え方が素敵。でも仕事を私物>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
私の知ってるミュージカルじゃなかった。
楽しくてハッピーみたいなものが出てくると思ってたら、むしろ逆。ものすごく多重構造で情報量が多い。
ほぼCGなしの圧巻のセットや華麗なる衣装と最高の音楽。それで>>続きを読む
大人の青春映画。
ギリギリセーフなのか!?
既婚した身で見るとちょっと辛いです!!笑
ビーキーパー組織の中でもちゃんと養蜂家やってるのこの人だけなんじゃないかな?笑
ミツバチの特性を無理やりにねじ込んだ傭兵設定。他のアクション映画との差別化に必死だ!笑 でも「群れを守る」を大真面目に言>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ねぇ、付き合ってなかったん??
それが一番びっくり!
大久保佳代子さんが言う「セックスは二人で作るエンターテイメント」という言葉を思い出したました。
父親からの愛情薄いとオジに走るの典型的すぎる。>>続きを読む
まだまだ続くニコケイ大喜利系一本。
今年もニコケイの年になりそうです。
ニコケイ楽しそうでこっちまで嬉しくなる。
玄関マットにウェルカムと書いてあったので、ニコケイが入ってきてたのウケた。
コメデ>>続きを読む
ホロコーストものでまだこの新しい切り口があったとは!残虐なシーンは直接見せないが、想像以上にきつかった。
署長のヒスが家族や部下に慕われている穏やかな人格だからこそ、普通の人が簡単に悪に染まれるとい>>続きを読む
設定は面白いんだけど、後半へかけて現実感のないシークエンスの連続にテンションが下がる。
デスノートに書いている人が俳句と共に現れるシーンが1番面白かった。
是枝監督のドラマ版より演技の付け方がナチュラルで良かったです。
八千草薫さんの気品と、見せない嫉妬心が感じられるエピソードが良い。
このレビューはネタバレを含みます
「お腹空いた〜」「〇〇取って〜」「〇〇拾って〜」ってのオンパレードで「えっ!うちの5歳の娘とおんなじですけど!?」って思っちゃった。もうずっと「うちの娘、こんな風になりませんように」って祈りながら見て>>続きを読む
コンクリートに突っ込まれてるの流石に可哀想すぎる。。事故映像やん。。これで誰も文句言わなかったのかな?
アフレコで撮ってるから演技と声がズレてるし、ピンボケもしてるし今のクオリティからすると❓なとこ>>続きを読む