ユウさんの映画レビュー・感想・評価 - 42ページ目

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.5

1の裏でいろいろ起こって(起こしてい)たのか!
とても良い続編!3も期待!

わんわん物語(2019年製作の映画)

4.0

アニメ版の悪いところ全部クリアにした良リメイク

わんわん物語(1955年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

実写版に備えて視聴

デートシーンとか良かったけど仲直りするタイミングが適当だったし特に野良犬を収容してる施設とか、そこにいる奴らとかは特に触れられないのが残念。なんか結局、自分たちだけ幸せになってる
>>続きを読む

ディズニーネイチャーゾウの足跡を追って(2020年製作の映画)

-

命の水を求め旅立ったゾウの群れの旅路を追ったドキュメンタリー。

ゾウの賢さや習性がわかるし、それを取り巻く他の動物たちも記録されていた。

ディズニーネイチャー 知られざるイルカの世界(2020年製作の映画)

3.7

サンゴ礁とそれを取り巻く水性生物たちにスポットライトを当てながら、それを撮ることに挑戦する人間たちの努力も描く。

サンゴ礁とイルカたちのメイキングだけど何故かこの作品しかFilmarksにはないみた
>>続きを読む

スーパーマリオ/魔界帝国の女神(1993年製作の映画)

4.0

1)2020/6/10 字幕
2)2023/9/24 吹替 4Kレストア版 ヒューマントラストシネマ渋谷

エド・ウッド(1994年製作の映画)

3.9

史上最低の監督と謳われた、エド・ウッドの伝記(?)を彼の大のファンであるティムバートンがモノクロで映画化!

映画愛に溢れたティムだからこその目の付け所だし描かれ方だった。映画を撮る映画として作ってる
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.8

げんなり映画。グロよりは雰囲気でやられる。

不穏な音楽、油断をついた瞬間襲ってくるビックリ演出、謎の絵、カルト宗教的な怖さがマッチしていた。
そこで描かれる主人公の葛藤と成り行き、行末の変化は良かっ
>>続きを読む

ウォーターワールド(1995年製作の映画)

3.1

2ヶ月前の午後ロードの録画で視聴。

セットとか設定は好きだし何より音楽が!

まさかの午後ロードのオープニング曲はこの映画からだったのか!

たくさん突っ込めたし、最後はなぜか感動できるし、アクショ
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

2.2

映像はとにかく素晴らしかったし、雨の表現や世界観の作り込みは凄まじかった。

ただ、内容が...

ご都合主義にもほどがあるし、ラストの決断にも興醒め。

曲で雰囲気を持ってこさせるのもなんかすごい気
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

2.5

友情のあり方を提示していたがそこまでが強引すぎて乗れない

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

たとえ悪役だっていいじゃない
みんなにちやほやされなくたっていいじゃない

1人でもあなたを思ってくれる人がいるならそれが1番

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.6

フォースを持たざる者たちの名も無き生涯が描かれていて、これこそ本当の意味でのSWだと思いました。

warの部分が強調されていてもはやSFではなく戦争映画。

前半の惑星の行き来も最初は混乱したものの
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

2.0

名探偵ピカチュウと聞いて探偵ものを期待した俺がバカだった。

みんなとにかく頭が悪くてご都合主義。
もっとキャラクターに焦点を当てて欲しかった。

前半部分はまだ良かった。

ポケモンバトルあったし、
>>続きを読む

ウォルト・ディズニーの約束(2013年製作の映画)

4.0

メリポピの見方が変わった映画。

単なるメイキング的な作品でもなく原作者の人生と交互に映すことによってより深みが出ていた。

どのような思いであの名作が作られたのかがわかるのはもちろん、そこにパメラの
>>続きを読む

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

3.7

ディズニーランドに行った人ならわかる名曲揃いでよかった。
後半の畳み掛けもすごかった。

ただ、無駄に長く感じる部分はあった。
踊るシーンとか、笑うシーンとか全部最後に繋がるんだけど流石に長い。
2ペ
>>続きを読む

ロジャー・ラビット(1988年製作の映画)

5.0

アニメ界のスマブラ的作品。

ミッキー×バックスバニー
ドナルド× ダフィー・ダック

の共演が見れたり
ディズニーキャラもシリーシンフォニーや僕の大好きなリラクタントドラゴンやダニーまでとにかく豊富
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.0

自分はオチに気付いてしまったが十分楽しめた。

伏線の張り方が本当に見事。不可解な部分はほぼ残らない。

変な緊張感に襲われつつも最後は感動できる良作。

ネタバレは絶対に見るなはたしかにと思った。

ブリッジ・オブ・スパイ(2015年製作の映画)

4.8

僕は実話に弱いですが今作はさらに映画としての完成度も非常に良いと思います。

法の元の平等であり正当な裁きを冷戦のピリピリとした状態の中貫くという心の強さ。

法における正義のあり方を貫いた彼の人生は
>>続きを読む