なむさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

  • List view
  • Grid view

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

-

怖かった…
ナタリーポートマン大好きだけど…美しさ余る勢いだった…

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

-

家族だから分かりたいけど、家族だから分かりきれない

恋におちたシェイクスピア(1998年製作の映画)

-

劇団四季鑑賞後の鑑賞。
内容のおさらいにはよきまる。
ん?映画が先にあっての演劇?まあどちらでも🙆‍♀️
グウィネスの美しさと各名俳優の個性が光ってた。(途中寝た)
なんとも、ベンアフレック氏が若い…

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

-

バズラーマン氏らしいカットで、現代版のロミジュリ。悲劇を喜劇にしてしまう方だわ😓
文明の利器はもっと活用出来るのではという謎ばかり残った 苦笑
もっと昔の本家を観ねばと思わされた 笑

リプリー(1999年製作の映画)

-

中盤からのテンションの落差と、サスペンスに慣れていないせいで心臓が疲れた…
映画でも現実でも、トムのような人が周りの人たちを不幸にしていくのは共通しているらしい。
個人的にややトラウマ。

ドリーム(2016年製作の映画)

-

生まれた時点で、生き方の制限がかかる人生。
中間地点で繋げる人の存在って大事。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

-

よきまる。色々考えさせられた。
ジャックくんこの先イケメンにしかならなそう

#choosekind


追記.
Be kind for everyone is fighting hard battl
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

-

あまりに美しく詩的で、あまりにも儚い

最後の笑みの意味が分かる時が果たして来るのか