wcaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

wca

wca

映画(172)
ドラマ(27)
アニメ(0)

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.5

久しぶりに金曜ロードショーで見とるけど、初めて泣いちゃったよ…

やっぱジブリでダントツ1番
興奮する〜

メイ、可愛い…😢

劇場(2020年製作の映画)

-

相手役が松岡茉優なら
ケントじゃなくて
だれやろ、、加瀬亮みたいな
もっと渋い大人の色気ある人
だれやろ、、、
見てないし分からんけど

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.0

この長澤まさみだいすきや〜
安定におもしろかった!

でもマザーの長澤まさみもみてみたい

楽園(2019年製作の映画)

3.2

オチがこーゆーのは
やっぱりあんま好きくないなあ

でも綾野剛も杉咲花もこーゆー役の方が合ってていい

お風呂のシーンいらなすぎん??

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.9

岡田准一かっこよすぎる、、
アクションもやっぱりすごい

俳優陣が豪華すぎた

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.4

子供の昼寝が終わるまでって思って
1時間観たぐらいかな?

あー、、こわすぎる
買い物も子供は絶対連れて行かないし
帰ってきた瞬間手洗いうがい、消毒も玄関に振りまく生活、、誰も失いたくない、身内かかっ
>>続きを読む

アビエイター(2004年製作の映画)

2.4

レオ様若いし観たくてたまらんのに
最強におもしくない、、
まだ1時間も観てないんかな
見るべき?ケイトがまだ出てきてないから観たい気もするけど、、

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.8

多部ちゃん好きやけど多部ちゃんじゃなくていい気もする、、あんな遊び人みたいな役似合わんなあ…

綾野剛はぴったり

そして菅田さんと松坂桃李。重要な役やけど脇役っていう、、

共感はできんだけど、そん
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の恐竜2006(2006年製作の映画)

4.4

こんだけ有名なのに初めてみた
ほんと泣ける、、
ドラえもんずるい
久々大泣き

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.3

オチが、結局奴隷になって
また新しい黒人連れてくるのを
見とるんかとおもったら、、

こっちを期待しとった!
おもしかったー!

エスター(2009年製作の映画)

4.0

最後の最後までゾクゾクしたー
あんだけ子供なのにあの気持ち悪さと
恐怖を演じれるのがほんと凄い(笑)

わたしがケイトなら
ジョンが馬鹿すぎるから、
ジョンとエスターを置いて、
マックスとダニエル連れ
>>続きを読む

疾風ロンド(2016年製作の映画)

3.2

おもしいけど、
なんか守るものがなんか、
なんかしょうもない、、

ナラタージュ(2017年製作の映画)

3.0

うわー、恋愛羨ましいーーってなってしまった…

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.2

最初から最後まで飽きずに
ずっとおもしかった!
キムタクってほんと一生かっこいいんやろうな、、教場の白髪もかっこよかったし、マックのCMもほんとかっこいい、、

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

2.5

役者結構今どきの若い子たくさん
使ってこれはないなー、、
でも杉咲花ちゃんはやっぱりこーゆー役が似合う。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

いやーー、、凄かった
もうレイトしかやってなくて1人で観ようと思ったけど怖いと思って映画の趣味が全く違う旦那と観てきました。
でも帰りの車で色んなオチ考えれるくらい考えさせられる映画やった

全部が不
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.4

クスクスと笑うところがいっぱいあっておもしかったなー、
特にケンタッキーを食べるところ

ドン・シャーリーがどんどん心を開いていくところとか
人種差別してたトニー・リップがドン・シャーリーのことを必死
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.0

松岡茉優ちゃんて可愛いけどこうゆう役がぴったり。お互いなんか気持ち悪さあって、面白いけど、引くが勝ってしまったかな。笑
匠海くんもうちょっと出てほしかった🙄

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.6

去年からこの日待ってました…
久しぶりにタランティーノの映画観て
あー、こーゆーのやったなあって。
終始ウキウキ。ほんとどこもおしゃれ。
コメディ多めで、思ったよりグロくないし、わたしにはちょうど良か
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.2

土曜プレミアムで。

んー、あんまわからんかったなあ。
でも安藤サクラの演技凄かった…
あの人にしか出来ない演技がたくさん。

安藤サクラ主演の映画だけみよーっと。

映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~(2019年製作の映画)

4.2

久しぶりに映画観て泣いた
ずっとおもしいし、
家族テーマって本当に感動する
しんちゃんやし尚更

旦那と観に行ったけど
あとは見事に親子やった。笑

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.0

ドラマ観てから映画観ちゃうと
わたし的には、すずの友達とのやりとりが
凄い好きだったから、そこがひとつも無くて少し残念…
松本穂香も良かったけど、のんちゃんの声もまた良かったなあ

義理の弟と最初に観
>>続きを読む

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

3.2

中途半端やったなあ、

おくやす思ったよりまっけんでピッタリ笑

全然ジョジョ知らんし、姉ちゃんがアニメ見とって一緒になって4部の途中から見だしたらどはまり。
アニメの話になるけど5部毎回ほんとおもし
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.3

オギー中心だけの話じゃなかったのが
良かったのかなあって思った

みんな役目があって生まれてきてるのが
この映画で凄いわかる

多分1人で見とったら号泣しとった…

映画ドラえもん のび太の宝島(2018年製作の映画)

3.8

とにかく絵が綺麗で
食べ物もジブリの次に美味しそうに見えた…

船でドラえもんの道具使って
遊んでるのが羨ましい…笑

終盤の星野源の歌良かった…

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

4.0

はじめてミニオンシリーズみた

グルーめっちゃいいパパ

シャイニング(1980年製作の映画)

3.1

ちょっとよくわからんかったけど
奥さんが1番こわい

アルカトラズからの脱出(1979年製作の映画)

4.2

実話ってやっぱおもしい
逃げたあと知りたいなあ
今も見つかってないのは
ほんと凄い…

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.9

台詞まったくなくて9.8割歌。
展開もすごかった!
凄いのに長く感じて、
映画館で見たかった、、、

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.6

ブラピ出とる映画ってトゥルーロマンスぐらいしか見てないし、初めてかっこい…って思った。老けたブラピもかっこいい…

赤ちゃんと老人って一緒やなあ、

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.5

映画館でバイトしとるとき
この映画の映像チェックだけ
異常に緊張したの思い出した(笑)

あのモンスターみたいのの
怖いところ過去編とか増やして
見たかったな〜

後半泣いてしまった…

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.1

幸せな気持ちになれたな〜

後半の2回繰り返した1日の
過ごし方のところ好きやな〜

戻ってみたい、、

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

4.0

フィクション映画やけど
実話を基にしとるって思ったら
軽々しくおもしいっていえんなあ、、

ダイヤつける人、是非この映画観てもらいたいな