wcaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

wca

wca

映画(172)
ドラマ(27)
アニメ(0)

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

4.0

久しぶりにインクレディブル観たけどやっぱりおもしいな〜、

戦うところディズニーのアトラクションで増えんかな

ザ・ビーチ(2000年製作の映画)

4.0

久しぶりに飛ばしながら観たけど
なんでこんな評価低いんやろ、

ロミオとジュリエットの次にレオかっこよかった…

ラストどんなんやったっけ、
忘れたけどそんな悪くなかった記憶

あのビーチ死ぬ前に行き
>>続きを読む

リアル鬼ごっこ3(2012年製作の映画)

2.0

旦那がこーゆーの好きみたいで
賢人だけの理由で一緒に観たやつ、

ネジ埋め込まれるだけで
そんな迫力ないし、
くだらんかった〜。
(でも夢に出てきた怖かったあ汗焦)

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.8

出会ってまだ3ヶ月の2人
そう思ったら付き合った年数が長い
とか、関係ないなあって思えた

ぶっとんどる人が1番良い悪いにしろ
変えてくれるんやってな〜、
おもしいことないかな〜

レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで(2008年製作の映画)

3.9

レオとケイト…❤️
凄かったあ…

ただ今から結婚する身としたら
絶対観るタイミングミスったやつ。

ほやほやも、いずれね、ね、、

仮面の男(1998年製作の映画)

3.5

もっかい観たいとは思わんけど
ちょっとよくわからんくて
もっかい観たい…

ただかっこいい…

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.4

久しぶりのレオ( ̄▽ ̄)

おもしかった〜!
最後までやられた(笑)
思い出してみたら
途中絶対気づけたなあ、

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.6

残り2分だけおもしい(笑)

難しかった…
みんな評価いいし
わたしだけか

人生フルーツ(2016年製作の映画)

4.4

観るタイミングかなあ、
序盤から泣きすぎた…

じーちゃんとばーちゃんやしか、
リアルな感じが更に伝わって、
素敵やったなあ。

フルーツとかそういうのじゃなくて、
生き方。

料理覚えなきゃ。

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.9

ぶっとんでるだけにみえて、
確かにって思える言葉もあった

でも残り10分ぐらいかな、
寝てしまった…
そしてまさかの返却日…
もう一回借りるべきですか。

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.8

途中で展開読めるのに
泣けました…

昭和のファッション好き。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後の最後まで天才…
最後逆襲あるとおもって
残り5分まで期待した!
くっそ〜。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.1

最初ホラーで普通に怖いし
予告もレビューもなんも見てなかったから、こっからどう評価があがるん?って思ったけど

おもしかった〜
最後のカメラ、グッとくる

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.6

ニノとキムタクの共演って
嵐とSMAPって、すごい
改めてキムタクの演技もすごい

かなり期待して見たけど
んーー、訳わからないところが
何個かあった。見落としたかなあ

音楽が全然あってないのと
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.9

やっと観れた、最高すぎか、、。

あの2人の距離感もオチもすき
ゲイリー・オールドマンの悪役も大好き

もう観たい。

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.5

全部よかった〜

ロサンゼルス編ずっとおしゃれやし、
ローマ編のかぼちゃ笑う

何回も観てもおもしいやろし
なんか深かったなあ。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.3

全員が凄すぎる歌唱力…
レベッカ・ファーガソンは鳥肌
映画館で観ればよかった…

シド・アンド・ナンシー(1986年製作の映画)

2.8

狂いっぱなしの2時間
2人とも狂い方凄くてリアルやったなあ。

ナンシー役の人、
気味が悪いほど似とるらしい。
(ぜったい他におったとおもう小声)

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

4.0

8歳とは思えないハンターの言動
全体の内容というよりハンターがすごいよかった。トラヴィスは終始謎すぎんか(笑)

ジェーン美しすぎるし、映像常におしゃれやし、8ミリカメラ買おう。

センセイ君主(2018年製作の映画)

4.4

胸ぼんばばぼん

こんなにオチも完璧すぎるラブコメはじめて。

北川景子の使い方が贅沢すぎる

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(2014年製作の映画)

3.9

イヴの歌う曲CDほしいぐらい全部いい

曲は好きなのに、
どこの場面もあんまり掘り下げない感じが物足りない…

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.8

たまらん!!
あんな大量の服に囲まれて
毎日どれにしよ〜って

よだれでる。

仕事できるって気分になっとった(笑)

ただあんだけ可愛い服に出会っといて
元に戻るのは無理やってぇ…

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.4

あのちっちゃい小人と
いもむしがもうむり。
ちっちゃい頃のトラウマ作品(笑)

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.8

長かったけど、その分吸収できることがいっぱいある映画。

笑って泣いて学べて、
おすすめしたい映画ナンバーワン。

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

4.1

南瓜とマヨネーズの距離感…
太賀のギターで泣けるし
意味知ったら余計泣ける

もっと臼田あさ美と太賀の絡みかとおもったけど最初と最後ぐらいで、
あとはオダギリジョーがひたすらかっこいいってこと。

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

4.2

ハラハラしながらの会話劇
こんな悪い方向に後先を妄想しちゃうのタランティーノの作品くらい。

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

4.2

ユマ・サーマンとヴィヴィカ・A・フォックスの戦うシーンがすきすぎて何回も見返した。そのあとはなんかもうずっと血ぶっしゃぶしゃ。(笑)

日本人の日本語が聞き取れない(國村隼)

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.3

やっぱり曲がもうずっといい。👏🏿

タランティーノの作品にレオが出るの
なんか違和感…(笑)
レオのほんとに怪我した血、
あれ結構序盤なんやね、すごい…

思ったよりハッピーエンドやったな〜。

インセプション(2010年製作の映画)

3.9

頭ごっちゃごちゃ。
最初の100分間8割理解してない(笑)
何回観たとしても理解できん自信しか
ないから、もう映像で楽しむしかない。(笑)

チェイサー(2008年製作の映画)

4.4

初韓国映画

酷い…後味悪いからもうずっと酷い…
なんかあるんじゃないかってずっと考えさせられた2時間、疲れた…

レオのリメイク、、もう10年経ってるよ…笑

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.9

レイチェル・マクアダムスずっとかわいいし、服がドツボ。

ん〜、ハッピーエンドか。
純愛すぎるラブストーリー
ダメかもって、この歳で思ってしまった最悪。

ディパーテッド(2006年製作の映画)

4.6

おっもしい!

最初頭ごちゃごちゃしたけど
最後異常なほどあっさり笑

複雑な表情も全部ストレートに伝わる、はあ天才…(レオ)

ビリギャル(2015年製作の映画)

4.4

映画館で号泣して帰り道思い出して車の中で号泣したぐらい泣ける…
吉田羊がお母さんってだけで泣ける

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

4.0

平次がとりあえずかっこいいし、
口悪い(笑)

でもやっぱりコナンが1番タイプ