冰さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

-

サラ・コナー役のリンダが「キャットファイト(女性同士の対立)が超予測可能な展開で書かれていた」退屈な当初の脚本に納得せず、自ら身を粉にして女性同士の関係について脚本を練り直したと……関係者全員もうリン>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

-

湯女は風俗嬢の名称だし、上半身裸で男性客をもてなす風俗が全盛期には吉原遊廓が寂れるほど栄えた歴史を考えると、油屋はソープにしか思えない。湯女はセクシーな恰好で、源氏名にされ、辞められないし、湯婆婆はか>>続きを読む

フクロウ男の呪い(2013年製作の映画)

-

イヴィーというヒロインの幽霊がかなり良い。
幽霊を視たことある人が演技指導したのかな
笑ったり留まったりカーテンと戯れたり凄くよかった…


幽霊って怖がってもらいたいよりも自由な表現が怖いというか
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

1より2の方が断然面白い

ジェンダー観問題あるところもある 他人の身体に勝手に刺青を彫るのは駄目だろ

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.0

「これは祝福なのだ」と錯覚する程に聖なる猟奇の終幕。
救世主は馬小屋に降誕する。

音で驚かすタイプのホラー映画が苦手な人も観れる作品だと思う。

レック2(2009年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

憑依が物理ww 虫というか触手というか、エイリアンみたい

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

全然笑えないし差別と暴力を肯定する人無理

ユダヤ人の孫なのにヒトラー賛美して笑っていられる人信じられない 現実にもそういう人いるのかな