Naさんの映画レビュー・感想・評価

Na

Na

映画(38)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 38Marks
  • 6Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.2

ロードムービー✖︎青春ラブストーリー
大画面で見る台湾の地元の景色、日本の雪景色、清原果耶ちゃんが素敵でした🌱
ジミー、若い役も36歳役も違和感なさすぎ

短かったけど、道枝くんとのシーンが旅行感あっ
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.0

過去の登場人物やエピソードなど知らないことがいっぱい出てきてしまった‼️でも面白かった‼️

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.8

大画面で見たかったあ
あとやっぱり原菜乃華ちゃんの演技素敵

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.0

飛行機で鑑賞。評価あまり良くないけど個人的には最後まで楽しめた!!
森川葵ちゃんの舞台っぽい話し方も迫力あって好き!あと間宮くんめっちゃかっこいい!!

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

2.5

話はめちゃめちゃに薄いので、映像と音楽を楽しむことを目的に見るのがオススメ。映像と、写真が本当に綺麗でうっとりしてた。ものすごくプラハに行きたくなったのと、森七菜ちゃんの声が綺麗だった。ところどころの>>続きを読む

パレード(2024年製作の映画)

2.5

期待してただけに、うーーーん??話が散らばっててよくわかんなかった。設定とキャストは良かった。

恋わずらいのエリー(2024年製作の映画)

-

ナンバのときから密かにあっている原菜乃華ちゃん目当てで鑑賞。可愛くて微笑ましくて癒された!

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

2.5

アカデミー賞総なめしてたので行ってきた!ゴジラ映画自体見るの初!ストーリーはあまり面白いと感じられず、映像や音、小道具などの迫力は満点でそこは純粋に楽しめた!
ストーリーがあまり刺さらなかったのは、戦
>>続きを読む

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

3.5

別の映画を見にいった時の予告を見て気になって鑑賞。
結論、面白かったし、何より子役(?)3人の演技がめちゃめちゃ光っていた!
リボルバーリリーの羽村くんが出るのは何となく知っていたけど、今回の映画はま
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

大好きな野木亜紀子さんが脚本と聞いて、ずっと行きたかったもののようやく‼️
テンポ良く、クスッと笑えて、ほろっと泣けるヤクザと高校生の青春友情ストーリー

聡実くんが本当に実在するかのような自然体の演
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作+映画で4.0(読んでいない方は、ぜひ原作を読んでほしい!)

小説を映像にしたような映画、と事前に聞いていたけれども、小説の改変はありつつ(結構設定やストーリーは変わっていた)あのあたたかみを残
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

原作未読。だけど圧巻!
アクションシーンがとにかくすごい!動物たちや北海道の風景の映像がリアルだし、ところどころ出てくるアイヌごはんアイヌ豆知識にとてもほっこりした

原作未読なのでわからないけど、玉
>>続きを読む

法廷遊戯(2023年製作の映画)

3.5

夜ふかしでお馴染みの桐谷さんベスト映画ということで駆け込み鑑賞

無罪とは、検察側が立証に失敗した結果——ラストシーンを見ると、より馨の言葉として重くのしかかるセリフ

その意味では、「立証されなかっ
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これは、映画+映画を観た人の感想までセットのものその意味では評価が4.0なのは納得
(はじめは3.5にしてたけど、感想が過去一長くなったので4.0に引き上げ)


ここの評価がめちゃめちゃ高かったので
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.5

駆け込みセーフ鑑賞。東京の映画館中で、1日1回しか上映してなかった。
岩井俊二監督作品初鑑賞。3時間と聞いてたので、途中飽きないか心配だったけど、結論集中して鑑賞。予告でアイナちゃんの独特の歌声に馴染
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

3.0

最初のところで、???ってなったものの、後の方になるにつれてめっちゃ泣いた
個人的には、石丸さん千代ちゃんが本当に泣けて泣けた。(というか伊藤健太郎出るの知らなかったので驚き&やっぱり演技が上手い)
>>続きを読む

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

意味不明映画であった。

○意味不明ポイント
・子ども生まれ変わりすぎ
・最後どうなるんだろうと思いきや、本物(?)の方で演じさせて逃げてる感←小山内瑠璃が言ってたように、会った後どうするのは丸められ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

・最初の迫力とスピード感。一気に物語に引き込まれた後のタイトル

・行ってきます、と言ったまま、ただいま、おかえり、と言えなかった人たち

・すずめ小すずめの会話。明日のすずめ

・戸締まりをして前を
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

2.0

明け方の若者たち?的な感じ
最近流行り?サブカル流行り?

(2020年製作の映画)

2.0

今の自分にはあまり響くところはなかった。

夏への扉 ―キミのいる未来へ―(2021年製作の映画)

4.0

ハートフルな映画!好き!映像や役者さんの演技が、透明感があり優しくあたたかかった。そして、ピートの演技が素晴らしくかわいかった!主題歌も、CROSS ROADでよかったのでは??

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

1.0

後味が悪くて、映画で初めて気持ち悪くなった、、、。後味の悪さも、考えさせられるようなものでもなく、ただただこの映画を通して何を伝えたかったのかが分からなかった。自分が幸せな環境でしか生活したことがなか>>続きを読む

君が落とした青空(2022年製作の映画)

1.0

セカコイの福本莉子ちゃんを見て鑑賞。終始??????ってなり終わった

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.0

大好きな映画。
初めてみたのは舞台で、そこから映画を見た。記者会見のシーンは堪らなく好きで、アン王女は再び退屈で嫌になる日常に戻って行く、でもローマで過ごした時間がこれから先ずっとずっと支えになってい
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.5

舞台セットが豪華でワクワクきた気持ちになる。あと、ワルツ?みたいなテーマ音楽も好きで、映画って感じ!

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.0

泣いた
特に、海辺のおばあちゃんとお姉ちゃんのシーンが好きでした。良くも悪くも弟にみんなの視線がいく中で、お姉ちゃんをきちんと見守って受け止めてくれる存在がいて良かった。。。

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

1.0

サブカル好きには刺さるのかな??
サブカルでないのでわからなかった!「エモい」感じはよかったので、MVだと思いながら鑑賞!