Na

ゴジラ-1.0のNaのレビュー・感想・評価

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
2.5
アカデミー賞総なめしてたので行ってきた!ゴジラ映画自体見るの初!ストーリーはあまり面白いと感じられず、映像や音、小道具などの迫力は満点でそこは純粋に楽しめた!
ストーリーがあまり刺さらなかったのは、戦後特有の日本人の考え方からくる主人公や登場人物への共感が難しかったからな気がする。主人公の「戦争」を終わらせるために、最後特攻に向かうとか、「戦争」が終わってないからプロポーズできなかった、とか。いやいや最初あなた特攻回避したのに??みたいな。もうちょい特攻回避した時の葛藤とか描いてくれたら、多少良かった気がする。(仲間は特攻に行ったのに自分だけ、、、的な)橘呼び出すやり方とかもなんか雑だし。奥さんと娘に対しての愛情が感じられるシーンとかももうちょい描いて??めっちゃ他人やん??って思った。(とはいえ最後のシーンは泣けた)あと主人公ウジウジしすぎては??ってなった。行動しないならしないでもう少し葛藤描いておくれ。
それでもよかったのが、山田裕貴さん演じる水島と安藤サクラさん演じる澄子さん。水島の「戦争がもうちょっと長引いてたらな」とか「戦争に行かせてほしい」みたいなとこが、その時代の若者観が現れてて良かった。(「戦争に行かないということは幸せだ」の蔵之介さん良かったです)澄子さんもめちゃ良くて、特攻に行ったはずなのに戻ってきた主人公にあたるシーン、だけど愛情を持ってアキコを一緒に育ててくれて、、、母の愛でした。
個人的にはストーリー、特に戦争前後の日本を丁寧に描いてほしかった感はあるけど、ゴジラは迫力すごいし、ゴジラ担にはおすすめです
Na

Na