雨さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

3.9

よく考えると結構頭おかしいけど、フェイはキュートだしトニーレオンもかっこいいし、恋する惑星の世界観に現実性を求めるのは全然違う気がするから、結論好き。

天使の涙 4Kレストア版(1995年製作の映画)

4.5

満員のミニシアターでずっと楽しみにしていたウォンカーウァイ特集。
中毒性あるネオンな映像回しにミッシェル・リーのファッション、ウルフカット、口紅の色。
あとグッチャグチャのテーブルやホテルの部屋、ER
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.0

二次会ハンマー抜き合戦と共闘シーンだけは何回も見れちゃうわ、、、

愛だね。ワンダラブ。

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.0

アベンジャーズはね、「ソーかっこいい!!!!好き!!!!」「スカヨハのスタイル憧れる...」「ロキうぜえけど憎めない」みたいな語彙力ない感想なのよ。

凄い面白いから、難しいこととか何も考えず楽しく見
>>続きを読む

Red(2020年製作の映画)

3.3

10年前に二人がどれだけ泥沼に浸かっていたのかを私たちは想像するだけしかできないから(原作未読)深くまで感情移入出来なかった...
もう子どもが可哀想だよ...

黒タートル似合う人って色気凄くない?

シングルス(1992年製作の映画)

3.5

独りって気楽だし好きだけど、結局は隣に誰か居てほしいよね。
映画は音楽に救われてる。

めがね(2007年製作の映画)

3.8

特に何も起こらず、視聴者もめがねの人達とただ流れる時間を過ごす。
都会で疲れきった私に足りないのは「たそがれ」なのかもしれない。

みんなでかき氷食べるシーン凄く良かったね。
波音×マンドリンは最高の
>>続きを読む

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

4.0

最後の最後まで誰が犯人なのか分からなくて、推理できるところも結構楽しめた!
副機長有能くんすぎんか。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前提として、恐竜が動いてる映像を観れるだけで幸。
ストーリーはまぁまぁだったけど、恐竜との鬼ごっこやジャングル内でギガノトサウルスとかくれんぼとか緊張感あってマスクの下でずっと口開いてたと思う(笑)そ
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ドローン登場で、ローズとスタークがメット被って共闘始めるシーンカッコいいよな。
後、ナターシャ姐さん...最高。

いつも思うけど家の修繕費どないなってる...?

破戒(2022年製作の映画)

4.0

凄く重いテーマだし見過ごしてはいけない歴史をソフトに描いてくれていることによって、反対にとても見易かった。
言葉の重みもしっかり感じ取れたしね。

日本人同士は薄くなって来たかもしれないが、宗教や国籍
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりソーは戦闘シーンがカッコよくてワクワクせざるおえない!
魅力的なキャラクター達が映画を彩っていたり、神殿とか衣装など神の世界観も芸術的に素晴らしい。ハードロックも。
後ストームブレーカーくんの
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.5

これを機にマーベルシリーズちょこちょこ見返そうかね。

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ピッコロと悟飯がお互い尊敬し合ってるところ、ほんとに推せる。
ピッコロ完全に父性湧いてない?

あと最後に悟飯がカメハメ波じゃなくて、魔貫光殺砲で敵倒したのエモすぎるやろ。笑えるシーン多いし映像の迫力
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

3.6

歳の差恋大好物なのに、なぜか「ん...?」ってこと多すぎて、まぁオシャレだし良いよね!で全然済まされなかった...

この手の映画は音楽や街の色が良い作品が多くて、今作もその一つ。ERも好き。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

「誰かの所有物になりたくない」っていう女性としてのサマーの意見にはめちゃくちゃ共感。
サマーがトムといるバーでナンパされるシーンあるけど、か弱そうなトムを通してサマーを見ているもんね、そういうのに嫌気
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

うーーん、映画前半のテンポが割と散らかってて一定のリズムじゃないところに気持ち悪さを感じた。
心のどこかでやっぱり『ボヘミアン・ラプソディ』と比べてしまって、ライブ映像などの魅せ方が惜しい。もっとエル
>>続きを読む

羅生門(1950年製作の映画)

3.6

藪の中に羅生門要素も織り込まれていて良かった。原作も大好きだし。

人間のプライドを守ることや自分が一番可愛いところが全開で醜くて最高。
あと3人目の夫が憑依した方が大蛇丸に見えて震えた。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.0

イヤミスな雰囲気漂ってるのに何だか物足りない。
結末も「うーんまぁそうか」という感じでサプライズ感もなく、ただのマインドコントロール映画。
鑑賞後になにこれ!胸糞悪い!みたいな後味もなく、ただ苦手な痛
>>続きを読む

わたしは光をにぎっている(2019年製作の映画)

4.0

おばあちゃんの"言葉"に対するセリフが素敵過ぎる。
そう、形あるものは消えるけど言葉は残るというのは確かな事だと思う。

最後20分、フィルムで撮影したと思われるドキュメンタリー調の映像が凄く美しい。
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

OPにケニーロギンス流してくれた製作陣、本当に分かってる。最高。
予告で恋人とケニロギ流れたらアツない?って話してましたの。

正直何十年後に突然続編作られる映画とかドラマに抵抗あるタイプなんだけど、
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ミスターブロンドの拷問シーンに本気でイラッとしたから、オレンジないすうう!って言っちゃったよね。

悪人伝(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

刑務所入ってきた時のマブリースマイル最高すぎるだろ。
あのシーンだけでもおかわりしたい(笑)

ミッドナイト・ラン(1988年製作の映画)

4.0

笑った〜、面白い。
音楽良かったのでサントラ聴いてるヨ。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.8

正直ウルトラマンをあまり知らない、という状況下で鑑賞することが申し訳なくなるぐらい映画にも観客にも熱意感じた。

(シンゴジラと同じ感じでしょ、と思うとギャップ生まれるよ)

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ダンブルドアとグリンデルバルドの戦いはキタコレすぎて胸熱。
どんどんギア入ってくる感じで、後半は面白かった◎

私はジェイコブとクイニーが幸せだったらもうそれでええ...
まぁ出番少なかったしティナと
>>続きを読む

カセットテープ・ダイアリーズ(2019年製作の映画)

3.5

正直全部は肯定出来ないけど、音楽の力に救われるし背中押されるっていうのは死ぬほど共感。

渡米した時の空港職員の対応神。

ドンテンタウン(2019年製作の映画)

3.3

ラストに行くにつれてどんどん良くなる。
ただセリフ同士やセリフと音楽が重なることが多く、気が散る演出がどうしても気に食わなかった。
個人的に主人公の女の子のあどけない感じもハマらなかったな...

>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

5.0

「子どもも一人の人間よ」という母のセリフめっちゃ良かった。
人への向き合い方が非常に勉強になる。

多分カラーだったらここまで心に響いてなかったかもしれない。モノクロ映像の力(感性が研ぎ澄まされる感じ
>>続きを読む

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

3.3

サイコパス教師よりも、まほとあおいの百合感に救われた...なんならもうちょい百合強めに来てくれた方がサイコみ増しそう。