雨さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

2.5

変態、痛覚刺激された。
女優さんの体当たりな演技には拍手喝采。
内容は全然分かんない、私との相性はバツ。

ん?パ、パルムドール?!

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.6

ここ最近のコナン映画の中では結構面白いなーってなった。
とりあえず警察同期5人組のドラマ1本作ってくれ。

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

途中までダークサスペンス感あって好みだったけど、リドラーを逮捕した後からのくだり(洪水とか)はいる?って思った。
(そもそもここまで長くする必要あったのか...?)

重厚感ある音楽をバックにバットマ
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

3.8

「日日是好日」ほんと素敵な言葉。
ある時から密かにこの言葉を胸に込めて生きるようにしている。

私の余談は置いといて、ようやく映画を鑑賞できた。
みんなレビューに書いてるけど樹木さんの自然体なお芝居が
>>続きを読む

僕らのごはんは明日で待ってる(2017年製作の映画)

3.2

ストーリーに淡白さがあるし、物足りなさを感じたけど小春の台詞回し良かったな。

天音たん◎

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.5

オチとかケイト•ブランシェットさんの演技は凄い良かったけど、主人公の天狗感に物足りなさを感じたのは私だけでしょうか...

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

3.3

終わりよければ全てよし感あるな〜とか油断してたけど全然反省してなかったわ...

愛なのに(2021年製作の映画)

3.8

今泉氏が脚本だからか相変わらず自分勝手なやつらばっかで、男女の喜劇。

歳の差恋愛、好物なのでラスト良◎
瀬戸康史はこの役が優勝◎

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

水族館の水槽の前で抱きしめ合ってる時、本当に世界はこの二人だけしか居ないようにみえた。
別れていることを知っているのに、その時はどうしても壊れるなんて思えなかったな...

久しぶりにレイトショーで観
>>続きを読む

ダウン・バイ・ロー(1986年製作の映画)

3.6

ボブの憎めないキャラクターがこの映画を支えてくれている。
流石、ロベルトベニーニ。

ドリス・ヴァン・ノッテン ファブリックと花を愛する男(2016年製作の映画)

3.9

自分のやりたいことや作りたいモノをただ創造するのではなく、消費者のことや服そのものの未来も考えながら作っているところが本当に素晴らしいデザイナーだわ。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.7

わたしは村上春樹の世界観が大好きなので、それを映画として体験できたことに余韻。

マイ・ビューティフル・デイズ(2016年製作の映画)

3.3

恋愛要素を求めていたので少し内容が違ったうえ、ビリーや先生の心の動きと考えが伝わりづらい。

ただ先生が落ち込んでる生徒に向けて「屈辱的ね」とか「世の中イヤな人ばかりよ」って言っていたのが、綺麗事並べ
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.4

雑誌の内容を映画で表すって発想がもうオシャレ。ストーリーは勿論、モノクロやカラーの使い方、街や衣装の色彩、風景、台詞回しなど全てにおいてセンスしかない。

レア・セドゥ様に眼福。

モヒカン故郷に帰る(2016年製作の映画)

3.5

一見、御涙頂戴な内容なのに最初から最後まで優しくコメディ色に描かれてたから、鑑賞時に泣ける映画を求めていなかった私にとっては寧ろ良かった。

キングス・オブ・サマー(2013年製作の映画)

3.3

スタンドバイミー感あるけど、割とあっさりで面白いとか面白くないとかすら何も感じないまま映画が終わった。
緑いっぱいだから目には優しいね。

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

うーーーん。期待値高かっただけに物足りないし、カメラアングルとか挿入歌など気になるところが多かった。
途中マカロニえんぴつのヤングアダルトが流れるけど、結構最近(2019年)にリリースされた曲だから時
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.9

え?主人公の俳優さんをずっとクリスチャンベイルって思い込んで169分過ごしてた...(震え)

エイリアン(1979年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

エイリアンは勿論怖かったけど、アッシュがロボだったことが分かった時はもう戦慄走りまくり。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ロンドンを夢見ているエリー、前半はディズニープリンセス風味満載でホラー味なんて全然ないのに、後半に眼周りが我愛羅のように黒くなってから頭狂わされて叫びまくって一気にホラー加速増してきたのギャップあって>>続きを読む

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最後、鹿野に感情移入したことによって涙腺今年一崩壊した...
私小坂のこと全然受け入れられなかった、むしろハッピーエンドであって欲しかった。
ホットギミックといい陰りある役の間宮が良すぎて頭抱える。
>>続きを読む

アイデンティティー(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞した翌日、街中で小さな男の子見た時にティミー思い出して背中ゾッとした。

さよなら、退屈なレオニー(2018年製作の映画)

3.7

皆んなのこと好きになれたら楽なのにというレオニーの気持ちに激しく同意。

真実の行方(1996年製作の映画)

3.9

え?映画終わるよ?って思ってたら普通に騙された(笑)
結構後味悪めだし、エドワード•ノートンの怪演も引きずる怖さあって面白い。

プリティウーマンの時もそうだけど、リチャード•ギア様の目にやられるんだ
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

4.0

前作よりも推しヴェノムの可愛いさが倍増されてて、たまらんわ。
バトルシーンは相変わらず迫力あるし最高。

もうダンであればアンを任せても良いな...

SAYONARA AMERICA(2021年製作の映画)

5.0

世代では全くないけど、細野さんの音楽大好きだから鑑賞できて嬉しい。
映画館だけどライブ映像と音楽聴いてこんな満足に思えたの久しぶりだと思う。
コロナ禍になってから大音響の中で音楽聴くこと減ったから、す
>>続きを読む

黒い家(1999年製作の映画)

3.6

大竹しのぶが怪演すぎて超怖い(笑)
両手で花火持って踊ってるシーンはなんやったんや...?