あややんやんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

あややんやん

あややんやん

映画(179)
ドラマ(61)
アニメ(0)

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


何にも知らない子どもにとって
親が全てで社会に触れない限り
親から全てを学んでいくだよなあ🤔

一種の洗脳かと思いきや
心底慕われてる父親だったし🤔

この子らの普通が
わたしにとってはフリークスで
>>続きを読む

モンスター・ホテル(2012年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ハロウィンパーティーで鑑賞🎃

オリラジ藤森の吹替いい感じー!◎
ビビビン💘かわいい🥺

ぶらー、ぶらぶらーてなに😂

人間たちによるドラキュラマントの花道が感動🥺

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます


オーシャンズシリーズ初見!
最初から心掴まれた🥺
ルーもデビーも格好良すぎる🥺
悪党だけど女が憧れる惚れる女🥺

次々に変わるきらびやかな衣装に
目が輝くぅ🥺

そしてあんな真っ赤な口紅似合うの
>>続きを読む

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます


カールヘアのアン・ハサウェイも素敵、
美しすぎるうううう
そして美乳すぎるびっくり

パーキンソン病の奥さんを介護してる
旦那さんからのことば、辛かったなあ
ひどい人って思いつつ
自分だったら支えら
>>続きを読む

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます


最初から最後までめっちゃシュールだった😂
色合いとか世界観がグランドブダペストホテルっぽいと
思ってたら同じ監督😙

刃物で横腹刺したり、
弓矢でわんこが死んだり😭
手作りの針金カナブンピアスだった
>>続きを読む

ダウンサイズ(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


関係ないけど、マット・デイモン劣化した…😭

発想めちゃくちゃ面白い😂!
ほんとにそんな世の中がきそう
環境のため、だとか
生活費が何分の1!豊かな生活!だとか
言ってても結局は誰かの私利私欲に利用
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ブルー(2005年製作の映画)

3.2


ジェシカ・アルバ可愛すぎ🥺
スタイル良すぎ🥺遊泳シーンの美ボディ見惚れる🥺

水中の戦闘シーンなんか新鮮!

ブライスとアマンダに終始いらいら😇
先に不安や恐怖がくる自分は
お金に目がくらむことなさ
>>続きを読む

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

シュール😂

よしおがみんなに担がれて
成仏しろーって夕日に照らされるところと

城田優が出てくるカラオケのシーンがだいすき😂

女性ってそれぞれのライフイベントで
付き合う人が結構変わったり
状況違
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます


タイトル、ジャケットからは
想像もできなかった内容!😲

パステルカラーのモーテル・町並み
夏のフロリダの風景だったり
キャストの衣装だったり映像がすごくきれい

きらきらしてるフロリダディズニーワ
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

4.0


セリフも全部言えるくらい何回見たか
わかんないくらい昔№1に好きだった映画🥺
ビデオテープが擦り切れるほどみたあ

ショーティ(キー・ホイ・クァン)が初恋だったなあ🥺(笑)
吹き替え声優変わっててび
>>続きを読む

ポリスアカデミー(1984年製作の映画)

3.2


こんなに古い映画久しぶりに見たけど
ど下あり、新喜劇みたいなドタバタもあり
なんにも考えずに楽しめる😂

望み(2020年製作の映画)

3.1


岡田健史目当てで鑑賞

それぞれの望みが交差してて辛かったあ

無難でも成功者じゃなくても
前科もなく、健康に生きてるだけで
親孝行…🥺

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.6


モリーの顔芸?最高すぎ😂
多様性◎アメリカのハイスクールの描写だいすき😂

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます


期待しすぎた感🥺

最愛の人に一度だけではなく
2度も裏切られた(と私はとらえてしまった)
終わり方は私的に胸糞😇

ガガの歌声とダンスは最高に良かった🥺

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます


まもちゃん最低だけど
それよりテルコがうざすぎ苦手なタイプ😇
映画だな〜って感じなく

みんな本当にいそうな人物で、
現実にありそうなストーリー・話の流れで
でも自分には絶対ありえない恋愛で
楽しめ
>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.1

駄作ってかかれてて期待してなかったけど
一作目同様ハラハラドキドキ普通に楽しめた😂

まあ突っ込みどころは満載
自己中なとことか苛々😂

ティラノサウルスは本当に母性本能があったのか?
めっちゃ簡単に
>>続きを読む

シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~(2012年製作の映画)

3.2

飯テロ映画🤤♥
 
知らない食材、調理法、美しい盛り付け方
料理は嫌いだけど食べるの大好きだし
嫌いだけどやり始めたからこそ
楽しめる映画かなとも思った🥺

突然のカタコト日本語と和装可愛かった😂

ビバリーヒルズ・コップ(1984年製作の映画)

3.1

流し見だったけど面白かった🤗

誰もが聞いたことがあるこの曲は
ビバリーヒルズコップのテーマソングだったなんて😂

簡単に人をばんばん撃ち殺すけど
ぐろさえぐさを感じさせない
アクセルの軽さ?ユニーク
>>続きを読む

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

3.3


奥田民生の曲が最高
ただのキスシーンがめちゃくちゃえもくみえる😂

きこちゃんのスタイル最高
ぶっきーの情けないどことなください?感最高

途中の謎のホラー感含め最後まで楽しめた😂

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます


最高のじーさんトリオ🥺

アリバイを話してくシーンから特に大好き🥺
アジア系の女の子が
『ここに強盗犯はいないよ』って言い切って
その後モーガン・フリーマンのお孫さんに
笑いかけるところなんだかジー
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.0

ストーリーは、うーん。。

だったけど、わたし的菅田将暉全盛期で
最後まで見惚れた🥺(笑)
ほちょい🥺儚い少年🥺美しい🥺

最後までなんとなーく暗いんだけど
花火とか椿とか火祭りとか
菅田将暉小松菜奈
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.8

映像古くてリアル感ないのかな?とか思ったけど
全然怖いしハラハラドキドキ😂

女の子の必死の形相リアルすぎてこっちも心臓止まるかと思った

アルゴ(2012年製作の映画)

3.3

かまいたち山内の好きな映画№1✨
You Tubeでおすすめしてて見た😂

最初っから最後までどきどきはらはら
心臓痛かった、これが実話…

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

期待しすぎたー

子どもたちにコーラス参加頼んで
住宅街?で歌うシーンがすき

めぐり逢わせのお弁当(2013年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます


お弁当箱だったり、宅配請負の仕事だったり
インドのお弁当事情が日本と違いすぎて興味津々🥺

メールの時代の今だからこそ
文通ってわくわく🥺

でも結末はご想像にお任せします、的な
終わり方は好きじゃ
>>続きを読む

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(2018年製作の映画)

2.8

変りたい、変わろうと思うこと
まだ中学生なのにそれだけですごい🥺のに

それに向けて行動すること、 
めっちゃガッツあるけど、方向性が😂
危ういなあこんな時期の子どもたち、、

sns世代こわいー。

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

原作のようなすごろく式ではなく
現代ゲーム版なの新しい😂

アダムス・ファミリー(2019年製作の映画)

3.4

吹き替え鑑賞〜
ふみちゃんのウエンズデー、イメージぴったり🥺
めっちゃ好きな世界観🥺🥺

ダーク×ビビット、最高🥺
でも子ども向けではない?🥺

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.3

ただただ綾野剛が格好良すぎる🥺
絶頂期🥺セクシーとキュートを兼ね備えてるとか何🥺

菅田将暉中村倫也松坂桃李とか豪華すぎる

付き合いたてって幸せすぎて不安になって
不幸になる準備を無意識にしてるとか
>>続きを読む

人生、ブラボー!(2011年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます


精子提供って謝礼あるんだ知らなかった!
約700回の精子提供で500人以上の子どもができたって
もはや創造主😂

生物学上の父親なんて知りたいものかな
育ててもらってないし親って言えんし
私だったら
>>続きを読む