aさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

a

a

映画(187)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 187Marks
  • 5Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

4.0

と、事故で両親を亡くした子供へ超高性能の子供型アンドロイド試作品を与えて共に生活を送る。
SFのロボット系で良くあるパターンの映画だけど、ロボットの出来がリアルで可愛くて、だけどすこし不気味で面白い。
>>続きを読む

ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方(2018年製作の映画)

4.0

荒れ果て乾いて死んだ土地を何年もかけて手をかけ続けて生き返らせて豊かな土地の農場に作り上げる、ドキュメンタリー。
食物連鎖の厳しさとそれで生まれる豊かな世界を見れた。動物たちが生まれて死んでいくまでに
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.5

超巨大なサメが住む海の地底で遭難、さまざまな深海の生き物に襲われながら戦い逃げる。
深海のシーン、観光ビーチでのサメの襲来や船での対人戦など色々な見どころがあって迫力もあるし展開がテンポ良く進んで面白
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.5

女性だけの島で生まれ育ったプリンセスが世界の戦争を止めるため島を飛び出して戦いに挑む。
強い女性が戦う姿がカッコ良いし迫力があって面白いけど、クライマックスの展開に置いて行かれた

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.5

湿地に建つ家で生まれ、暴力を振るう父親から母親が逃げ、次々に兄弟も逃げ、最後には父親も去った家で1人生き続けた少女の人生。
人に愛され裏切られ、孤独の中で生きてごく僅かな人に愛されて暮らす。
湿地で起
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.5

エスターの続編。エスターという1人の人物が誕生するまでのストーリー。命をかけた騙し合いと歪んだ家族愛。
エスター1作目を観てからじゃないととてつもないネタバレになる。
ホラーだけど、幽霊系ではなく人間
>>続きを読む

トゥームレイダー2(2003年製作の映画)

3.0

コマ割が細かすぎてアクションシーンがスピードがなくなってしまって入り込めない。
前よりお粗末な作りになった。
展開も不自然でララは相変わらずスタイル良くてかっこいいけどストーリーや見せ方は面白くない

トゥームレイダー(2001年製作の映画)

3.5

トレジャーハンター系。ララがスタイリッシュですごくかっこいい。定番な流れだけど古いなりによく出来ていると思う

リベンジャー 復讐のドレス/復讐のドレスコード(2015年製作の映画)

3.0

幼少期に殺人の罪を被せられ村八分にされていた少女が大人になりドレスメーカーとして村に復讐しに帰ってくる。
登場人物たちの心境の変化が激しくて、なかなか理解しづらい場面が多い。ドレスで人の見え方、振る舞
>>続きを読む

アルピニスト(2021年製作の映画)

4.0

単独で様々な山に挑み制覇し続ける青年の、山への熱い情熱をかけた人生。
最後まで観て評価の高さの意味がわかった。
ドキュメンタリーの映像の中でもスリルや感動が味わえる。自分には一生関わることのないまるで
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

4.0

拉致され労働奴隷として利用される黒人女性が仲間を失う日々の中なんとか生き延びて脱走を試みる。
生きる底力を感じさせる、残酷だけど迫力があって見応えのある作品。

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.0

血中アルコール濃度を高めることで生活の質を上げる実験をする教師たち。
展開がなかなか遅くてお酒好きでないとあまり理解できない共感できないことが多くて飽きるかも

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.0

PCモニター画面内で繰り広げられる、誘拐劇。全て携帯や防犯カメラのレンズを通した映像だけでできたストーリーだけど、躍動感あり今どきのインターネットに浸かった世界観が面白い。主人公があらゆる機能を使いこ>>続きを読む

ヘンゼル&グレーテル(2013年製作の映画)

4.0

マシンガンやら肉弾戦満載のヘンゼルとグレーテルが魔女と戦い物語。
単純に悪者をやっつけるアクション映画として面白い。ジェレミーレナーがかっこいい。

ダークサイド・セオリー(2020年製作の映画)

3.0

残酷で救いのない話。映像やストーリーはしっかりできてるけど、どう転んでも悲しみがある

生きる LIVING(2022年製作の映画)

3.5

1950年ロンドン、余命わずかと宣告された役所勤めのじいさんが、残りの人生を少しでも充実させようと翻弄する姿。
古いロンドンの様子、暗さも味があって映像が良い。
大きな転機や展開の変動はなく割と淡々と
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0

殺人事件に出会した漫画家がその現場を元にした作品を作り出す。大ヒットするが、新たな殺人が起き始める。
漫画と残酷な映画が好きならどハマりする作品。描写は細かいしストーリーはテンポよく進むので飽きない。
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

車椅子の富豪とその介助の仕事についた男性の実話をもとにしたコメディドラマ。
シュールな笑いが多く、下品な笑いの取り方じゃないので純粋に楽しめる。
実話が元になっていることを前提に観ると、ちょっとした場
>>続きを読む

ブラック・ボックス(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

事故で記憶喪失になった男が、記憶を取り戻すために治療を受ける。しかし取り戻されていく記憶がどこかおかしい。
黒人の顔の見分けを意識しないと肝心な場面で置いていかれる。
今までみた事ないかタイプ(意思の
>>続きを読む

リトル・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.0

コメディゾンビ映画。
初めの20分はラブコメ全開。ゾンビ要素一切なしのところから突然始まるゾンビ。
かなり弱くてゆるいゾンビだし山場も特にないけどゆるく楽しめるかも。

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ2作目。その後の家族の行方。
展開は面白いし緩急がはっきりしていて飽きないのが良い。けどみんなの行動にツッコミどころが多くて気になって仕方ない....
血まみれになる前に足に布を巻け、子供をお
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.5

ジョーカーと破局したハーレークインのその後。
なんでもありのしっちゃかめっちゃかcrazyなアクション映画。色とりどりで派手でアゲアゲで、勢いでなんとかなっちゃう。
人生色々あるけど、なんだかんだ最後
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.5

次々と少年が行方不明になる中、不思議な夢を見ることができる少女が事件を解決に導く。
中盤がなかなか展開が遅くて飽きるけど、怒涛の後半の展開は面白い。
設定がハッキリしていなくて、ミステリーのようなホラ
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

4.0

人工的に作られた最強少女が施設を抜け出して記憶を失い平和に暮らすが、ある出来事を境に大きな変化が。
素朴な顔の田舎の少女がプロの殺し屋相手にズバズバと殺して行く姿が新しくて面白い。素朴な顔立ちだけに、
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.0

イギリス軍に仕える警察官と、イギリス軍に村の妹を取られた男が出会う友情と裏切りのアクションバリバリのインド映画。
決めポーズのアクションシーンが鬼のように詰め込まれて見どころ満載。アクションに力を入れ
>>続きを読む

権力に告ぐ(2019年製作の映画)

3.0

政治関連の話がメイン。政治、銀行、警察、の話に興味がないと楽しめない。

藁にもすがる獣たち(2018年製作の映画)

4.5

ひとつのカバンを巡る、悪人や市民たちの人生がひとつに結びついていくミステリー。
残酷なシーンも多いし殺人しまくりだけどストーリーが少しずつ解かれて明らかになっていく過程が面白い。
お金をめぐる裏切りの
>>続きを読む

監視者たち(2013年製作の映画)

4.0

警察の監視部隊と悪事を働く組織の闘い。
演出が良い。とんとん拍子に話が進むしストーリーもわかりやすいので深く考えなくても楽しめる。
派手な戦闘はないけどリアリティがあって面白い。

ケープタウン(2013年製作の映画)

3.5

南アフリカで麻薬が絡む事件が起き、2人の刑事が捜査をする。少しずつ事件の謎が解き明かされる。
結構衝撃的なシーンが多くある。クライマックス的な盛り上がりに欠けるのと、登場人物が多くて覚えきれないと楽し
>>続きを読む

フライト・クルー(2016年製作の映画)

4.0

火山噴火する中緊急脱出する飛行機、嵐の中様々なトラブルをかいくぐっていく。
手に汗握るシーンが多くて見応えある。
乗客の動きにちょこちょこ気になる瞬間はあるけど、緊張感抜群の山場のシーンはスリルがあっ
>>続きを読む

パラドクス(2014年製作の映画)

3.0

延々に終わらない道、繰り返す日々。
作者の意図が分かればもう少し面白いのかもしれないけど、頭の中がとっ散らかって分かりにくかった。

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

4.0

表紙のB級っぽさと違って意外としっかり作られている。狼の迫力はゾッとするほどにあるし、塔の上のゴリラは見ててヒヤヒヤする。

ブラインドスポッティング(2018年製作の映画)

3.5

刑務所から出て保護観察期間を終えようとする黒人と、親友の白人が巻き起こすいくつものトラブル。
ちょこちょこコメディ要素もあり、映像の見せ方はしっかりしていて面白い。
ストーリーははっきりしないけど異論
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

4.0

実話を元にした1970年代のマフィアの物語。裏切り裏切られ、常に殺人と隣り合わせの生活。
ストーリー展開がとても早いけど分かりやすいので置いていかれることもなくサクサクと楽しめる。
名前が多く出てくる
>>続きを読む

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

3.5

アフリカの貧困地域を襲撃しダイヤを掘るために働かせる組織と、ダイヤを密輸する元傭兵の、ピンクダイヤを狙った戦い。
襲撃される凄惨な雰囲気に圧倒される。子供に銃を持たせて洗脳して殺人鬼として育成する悪魔
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

4.0

現金輸送車を狙うグループと、輸送車の警備にあたる新人警備員との深い因縁による闘い。
展開が早くて分かりやすくて、飽きずに一気に観れる。主人公目開きながら倒れすぎとは思ったけど。
撃ち合いのシーンも迫力
>>続きを読む