ハグベアさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ハグベア

ハグベア

映画(614)
ドラマ(0)
アニメ(0)

planetarian 星の人(2016年製作の映画)

3.0

web版の再編集版に更にkeyでいうアフターストーリーを足した作品

元々web版で完結してるものをどんな話にと思ったがあまり蛇足感は無くあって良かった後日談になってるのは良かった

ストーリーはとこ
>>続きを読む

ヒットマン: エージェント47(2015年製作の映画)

3.0

大人気ハゲゲームの映画化第2弾
今回はヨーロッパコープは裏方にまわったのに
前作から不評だったマトリックスアクションと女を守る話なのは変わらねーのかよ。

バイオレンスは前作より激減。オッパイもで無い
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.0

やってみる価値はありますぜと彗星を大気圏から押し返すヒロイン

それに南極に着けたブースターのおかげでギリギリ彗星を回避

ラスト沈んだ町を見て主人公が「この国はスクラップ&ビルドで成り立ってる。ちゃ
>>続きを読む

死闘の伝説(1963年製作の映画)

4.0

加藤嘉のライフルがうなるうなる
壮絶な北海道西部劇

空の大怪獣 ラドン(1956年製作の映画)

4.0

ゴジラより予算がかかってるそうだ
話のスケールはダウンしてるものの
特撮の描写、ラドンが登場するまでの過程を丁寧に演出
超音速で飛びあらゆる物を吹き飛ばすラドンは放射能熱線を吐くゴジラ並みに絶望感溢れ
>>続きを読む

インビジブル(2000年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

透明人間とセックスしないか

さぁ皆さんお待ちかねインビジブル

ロボコップでVFXにどハマりしたポールバーホーベン監督最後の大作映画ですねー。
こわいこわい透明人間になったケビン・ベーコンとまだ戦闘
>>続きを読む

トランボ ハリウッドに最も嫌われた男(2015年製作の映画)

3.0

ハリウッドの共産主義者狩りにより映画界を追放された脚本家の話。
トランボ自身はかなり熱心な共産主義運動家なんだけど話のメインは共産主義がどういうものかでは無く
トランボが追放され脚本を書くことで得てい
>>続きを読む

氷の微笑(1992年製作の映画)

5.0

サスペンスというかフィルムノワールなんだけどストーリーが普通に面白い
バーホーベンで更にショーガールの脚本家だから女尊男卑が全面に出てる
地味かと思ったらカーチェイスあるしバーホーベン得意の過剰なバイ
>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

観ました。

まず役者の演技が素晴らしいです。
香川照之さんは歩くときの手の動き、指の動きなどまで演技していて良かった。
竹内結子さんも良かった。後半の薬中演技は良かったと思います。
西島秀俊さんも最
>>続きを読む

ババドック 暗闇の魔物(2014年製作の映画)

3.0

ババドック鑑賞

サイコホラーというか、なんともジャンル分けしにくい
そもそもホラーなのかもよく分からない。

母親のストレスがババドックなんだろうけど。
でも最後はハッピーエンドで終わるのは凄い。
>>続きを読む

ダークマン(1990年製作の映画)

5.0

今回ブルーレイ発売になり再見しました。

ダークマンはサム・ライミ監督が死霊のはらわた2に続き個性を大爆発させたハイテンションアメコミ風ダークヒーロー映画です。

終始ハイテンションな映像表現で爆笑の
>>続きを読む

機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY(2016年製作の映画)

3.0

これはネット配信の15分アニメ4話分を繋げて新規作画をすこし足して映画として公開した作品です。
なので構成が少し変なのはその為です。

全体を見れば悪くないと思います。
そこまで悪い感じはしないし。
>>続きを読む

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

4.0

県警対組織暴力、ブラックスキャンダル、日本で一番悪いやつは姉妹作だと思ってます