もんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

もん

もん

映画(185)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アウトレイジ(2010年製作の映画)

3.8

組織論。めっちゃサラリーマンじゃないですか。組織でことを成そうとすると統制ルートが必要、仁義も必要になってくる、忖度も出てくる、しょぼい上の下につくと地獄、覇王色のオーラ持ってる人はやばい(今回一番覇>>続きを読む

ピンポン(2002年製作の映画)

3.4

窪塚さま&井浦新。最高キャスト。正直途中置いてかれ感はありつつ、若かりしかわいい2人が見れたからまぁよし

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.7

アニメ再現度高い。エマベル美しい。お城での二人の雰囲気素敵。エンディングもすてき。まさに実写化。間違いない。

そしてシネアドが結婚式場ばかりというのが。w
22時〜の上映会は9割カップルだったしター
>>続きを読む

走れ、絶望に追いつかれない速さで(2015年製作の映画)

3.9

美しや。。
ストーリーはありきたりっちゃありきたり、でも、生活の切り取り方がたまらなく美しや。。ふざけた会話、いなか、都会、葬式、日常、どれもが愛しくて大切!ってなる。
それでも死んじゃだめだよ、とい
>>続きを読む

16歳の合衆国(2002年製作の映画)

4.1

人間の哀しさに、静かに涙。
観た後の心の震えがしばらく止まらん。

愛、正しさ、弱さ、誠実さ、善と悪、観てる間ずっと考えさせられる。

誰も悪くないし優しいのに、悲しいことが次々起こる。淡々と悲しい。
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ただのお気楽ディズニー的ムービー、かと思ってたら…ストーリーが苦すぎる。あんなに夢を追ってて素敵な二人だったじゃない…
もう手に入らない時間=ララランド。
選択しなかった未来=ララランド。
あぁー、号
>>続きを読む

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

3.8

不屈の精神。感情むき出し。一緒にいればなんでもできる!と思わせてくれる。ジャックニコルソン、どんどんヒーローに見えてくる。
(ルフィ、キングダムの信を連想。人の上に立つ人物像。実際にこんな上司いたら激
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.5

妻夫木くんの色気…/久しぶりに映画館で泣いた/信じたいんだけど、ね〜〜

別離(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

つらめ重ため。重たさを増したクレイマーvsクレイマー。
劇中中学生テルメーがどんどん大人になってしまうよー…正しいか間違ってるか測れない問題、親の不仲、でも家族ひとつでいたいよねー…なのに成り立たない
>>続きを読む

ウイークエンド(1967年製作の映画)

3.4

初ゴダール。ごたまぜはちゃめちゃ、知識足らずわかりきらないところ多々。政治思想、カルチャー、社会問題、自由に行ったり来たり。もはやついてけない感覚がおもしろかった
昔「アクロス・ザ・ユニバース」観た時
>>続きを読む

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

4.0

戦争映画苦手だけど、キューブリックだし見とかにゃ、的に鑑賞。数日たってもまだどこかで抜け出せない。普通の人と兵士、もとは同じ。。
これアメリカ人vsベトナム人だからまだ観れる。日本人で描かれたら感情移
>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.9

元ネタあるにしてもよくできてた。。緊張感あるけど意外といきおいで観れる、エンタメ感。ラストにかけて気持ちいいくらいバタバタいくな。
それと、やはりレオ様好き

バーレスク(2010年製作の映画)

3.3

きろく DVDでシーンごとに何度も繰り返し見てる

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.1

きろく 映像体験として面白かった。ひとりで宇宙とか、気狂う…

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

4.0

マシューマコノヒーまじかっこよすぎる。(ウルフオブ...のあの強烈な社長(?)もこの人か。)末期病人なのにクソッタレて言いすぎてるとことか人間らしくて応援しちゃう。病人だからってヨヨヨ…となるこたない>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

2.9

きろく 小さい話しなんだけど、東京のどっかで確かに起きてそう、と思うくらいリアルだった気がする

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

2.9

きろく 風景が実物よりリアルでずるかったの覚えてるな

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.5

よすぎた。ジャンル全部入り緩急もつきまくり。小笑い重ねて気抜いてるとこで号泣させられるやつ

アイリス・アプフェル!94歳のニューヨーカー(2014年製作の映画)

4.3

決めた、こういうおばあちゃんになる。って感じ。もう理想すぎてパンフ買い

シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~(2012年製作の映画)

3.0

王様のレストラン的な、問題のあるレストラン的な、料理人&スタッフの知恵でやり返す系の独特な気持ちよさ。重くないから気合い入れなくていいのがいい

素敵なサプライズ ブリュッセルの奇妙な代理店(2015年製作の映画)

3.0

観なくても人生変わんないと思うけど観終わった時は気持ちがちょっとウキウキ。前知識なしの出会い感含め。突撃映画館ならでは

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.0

今の時代の日本のために作られたのかと思うほど。ドイツでも、なのか。この強い時代の流れが世界規模なら、ほんとこわいぞ

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

3.5

ネットに落ちてた家系図画像に助けられた。奥さんとのすれ違いが地味にせつない