暴れん坊将軍さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

暴れん坊将軍

暴れん坊将軍

映画(691)
ドラマ(0)
アニメ(0)

チェイサー(2008年製作の映画)

4.0

スリリングでずっと目が離せないくらいのめり込む作品。

犯人役のハ・ジョンウもハマり役。

グロいシーンもあり軽く笑えるところもあり。

久々に良い作品!

モンキー・マジック 孫悟空誕生(2014年製作の映画)

1.7

主役のドニーイェンも誰か分からない。
というか特殊メイクも古臭い。

金色が眩しいくらい。
たいした捻りもなく終わってしまい残念。

トゥモローランド(2015年製作の映画)

2.4

もう少しディズニーらしいワクワクドキドキが欲しかった。

ロボットの女の子はよかった!

イントゥ・ザ・ウッズ(2014年製作の映画)

2.0

ストーリーが微妙。

え?
というとこが多い。

これだけ豪華な俳優を起用してのこのクオリティではもったいない。

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

2.4

これといったどんでん返しも特になくなんとなく結末も想像できる。

井上真央の演技はよかった!

シンデレラ(2015年製作の映画)

2.9

王道。

誰もが知ってる物語を丁寧に作り込められてるかんじ。

怒り(2016年製作の映画)

3.3

内容的には簡単なストーリー。

が、ひとりひとりの俳優の演技力がハンパない。
それが全てともいえる作品。

デスノート Light up the NEW world(2016年製作の映画)

2.5

悪くはないがデスノートとしての内容は薄いかも。
前作が良かったのでよけいにそう思える。

あげればきりがないが6冊もあるのに4冊くらいはかなり割愛。
Lの後継者もちっとも頭脳は使わないし。
どこを受け
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

2.6

ストーリーは並。

悪役が一致団結する理由も途中から良いやつになる理由もイマイチ。

が、キャラは個々に全部よかった!
月並みだが特にジョーカーとハーレイクインは◎!

真田十勇士(2016年製作の映画)

2.0

戦闘の1シーンはよかった。

あとはたいした事ない。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

2.5

このシリーズはそれなりに楽しめるが
毎回あまり代わり映えのないストーリー。

ま、恐竜を描いているだけに仕方ないといえば…。

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

2.6

観た人の評価の高さに驚き。

悪くはないがそこまで傑作とは…。

けど綱渡り前の普通ならダレてしまいそうなところもテンポよく楽しませてくれる。

映像も綺麗だった!

ザ・ガンマン(2015年製作の映画)

2.2

ストーリーは普通。

アクションも普通。
最後のナイフでのやり合いはまあまあだったが。

キャストはかなり豪華。

旅するジーンズと16歳の夏(2005年製作の映画)

3.1

4人の女の子の成長物語。

それを不思議なジーンズをとおして描くというかわった作品。
それでいてそんなにファンタスティックなジーンズでもないしすごい奇跡が起こるわけでもない。

ベイリー役の子役がすご
>>続きを読む

コラテラル(2004年製作の映画)

2.5

マイケルマン監督らしく風景などは綺麗だった。

特に夜の街並みなどは最高!

インサイダー(1999年製作の映画)

2.9

実話なのに驚き。

役者の演技力と監督の演出で成り立っている作品!

無駄なものを省きシンプルに作られていてそれでいて濃い。

チング 永遠の絆(2013年製作の映画)

2.9

前作の続編という。
そこそこ楽しめた!

前作好きならイケる映画!

レギオン(2010年製作の映画)

1.7

このレビューはネタバレを含みます

かなりのB級。
てかC級かも。

神が怒って人類を見捨てたのにもかかわらず砂漠の中の小さなダイナーだけが戦いの舞台に。

なぜに救世主なのか全く分からない赤ん坊を守る闘いなので闘い自体がわけわからない
>>続きを読む

アオハライド(2014年製作の映画)

1.7

コウの過去の事やフタバを遠ざけようとする意図など全く心に響かない。

キャラも。
フタバ役の本田翼は演技力がまるで幼稚。
ユイもやるならもっと嫌な奴に徹して欲しいしコミナトも変に気持ち悪いくらいの友達
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.7

聖書を絡めた作品が好みなので。
少し甘めな評価。

原作とはかなり違うみたいだがそれなりに楽しめる。

冒頭から登場するロンギヌスの槍とかいきなり出てくるし天使やハーフブヒードなんかも唐突。
そしてそ
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

面白い!
かなり好き。

世界観など練りこんであるが設定の細かなところはボカしてある。
そしてかなり肝心なとこも観客に委ねてしまっているからネットでも意見が割れすぎ。

特にラスト。
完璧に二分してい
>>続きを読む

マイアミ・バイス(2006年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

80年代のドラマのリバイバルらしいが元のドラマは知らない。
このファンには受け入れられない映画なのだそう。

ストーリーの主がなんなのか分かりづらい。
潜入捜査のきっかけになる内部情報の漏洩も誰の仕業
>>続きを読む

ワンダフルデイズ(2003年製作の映画)

1.5

映像美は素晴らしい。
2Dと3Dの融合というか。
綺麗の一言。

ただストーリーや軸がお粗末。

龍三と七人の子分たち(2015年製作の映画)

2.8

なんかスカッとする!

けどここまでだと現実感ない。
殺しすぎ。

だけどどこか人情があるというか。
いい意味でたけし作品だと思う!

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

2.0

かなりの期待度があったので逆に少し拍子抜け。

今までま通りのドラえもんの作品と大差ないのではと思う。

愛の渦(2013年製作の映画)

2.1

門脇麦の演技力が評価された作品という事で鑑賞。

大胆な濡れ場を演じたからの評価か。
それぐらいにしか思わなかった。

内容もチープ。
現代のなんとも言えない感じ作りは上手くいっていると思うが何が言い
>>続きを読む

ラマン(2004年製作の映画)

1.5

廣木隆一の作品だったから観たがさすがに抽象的すぎというか描かなさすぎ。

よって何も読み取れない。
伝わらない。

レストレス〜中天〜(2006年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

ソファ役のキム・テヒの演技力の低さで評判になった作品らしいがそうは思わなかった。

というか内容が微妙。

ソファの我が身を捨ててまでの行動に感情移入できない。
パンチュが悪役なのかどうかも。
イグァ
>>続きを読む

ジェニファーズ・ボディ(2009年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

Junoのディアブロコーディの脚本なので期待して観たが、がっかり。

田舎娘っぽいニーディも似合わない。
ジェニファーだけはイケてたが。

悪魔は簡単に殺されるし。

結局バンドのやつらも何がしたかっ
>>続きを読む