映画ミルヲさんの映画レビュー・感想・評価 - 62ページ目

ハンガー・ゲーム2(2013年製作の映画)

3.0

そこで終わるか!っていうぐらい繋ぎだけの作品。もう少し先を見せてほしかった。続き見るしかないな。

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.8

文句無しの最高の続編。ターミネーターが味方になって帰ってくる発想が素晴らしい。また完璧な役作りをしたリンダ・ハミルトンが強い母親を熱演。役のイメージがつきすぎてその後のキャリアを失ってかわいそうです。>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.5

夢の世界を階層構造にするオリジナル脚本のノーラン監督アイデア素晴らしい。

独特な世界観に引き込まれ、ラストは人それぞれとらえ方が違うだろうし、監督のセンスが際立った映画。

ラストのコマは止まる
>>続きを読む

猿の惑星:新世紀(ライジング)(2014年製作の映画)

4.3

反戦の重いメッセージがある映画でした。猿も人間も見かけが違うだけで中身は何も変わらない。家族や仲間を守りたいだけで戦争になってしまう。

人種や宗教の違いで戦争する人間への警鐘となるテーマは変わらずシ
>>続きを読む

クリムゾン・タイド(1995年製作の映画)

4.0

判断ひとつで核戦争になりかねない状況がスリル満点で最高。潜水艦という限られた空間がより効果的で街中でドンパチやっているだけのアクションより断然面白いです。

デンゼル・ワシントンvsジーン・ハックマン
>>続きを読む

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)

4.3

過去と無線でつながり同時進行する発想が良かったです。親子の絆を確認出来るいい映画でした。

幸せへのキセキ(2011年製作の映画)

4.6

見終わった後、素直に良かったと思える素敵な映画。実話をベースにしているので感動が倍増します。家族の再生と動物園の再生、大変だったでしょう。

「20秒の勇気」

ターミナル(2004年製作の映画)

3.8

実際の空港で撮影は難しいためセットを作ってしまうハリウッドのスケールの大きさに驚きます。流石スピルバーグ監督とトム・ハンクスのコンビ。

ガタカ(1997年製作の映画)

4.0

遺伝子で差別されるというテーマの着目が当時の作品では新しかったのではないでしょうか。なかなか面白い演出もあって心に残った映画でした。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

5.0

映画館で3Dで見てまさに宇宙体験をしているような素晴らしい臨場感のある作品でした。

多くの人が感じていると思いますが何故邦題はゼロをつけたのか?絶対に原題の方がよかったのに。

サンドラ・ブロックの
>>続きを読む

アンドリューNDR114(1999年製作の映画)

4.8

人生の意味を問う感動的ないい映画。ロビン・ウィリアムズ出演作品で一番好きです。彼の映画がもう作られないのが残念。心からお悔やみを。

映画のラストの余韻からセリーヌ・ディオンの主題歌がいい流れ。

>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

4.2

有名すぎてベタだけど、この映画を完成させたジェームズ・キャメロン監督は本当にすごい。

アカデミー賞独占も納得の超大作。

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.8

映画は別に楽しめればこれでいいと思わせてくれる作品。

ブルース・ウィリスが演じるハリー・スタンパーの父親像が格好良すぎ。モニター越しの父娘の最後の会話が泣けてきます。

「お前のことは時々見に来るか
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.5

キャストが素晴らしく役にあってる。キャスティングした人は神。

ジャン・レノによるレオンしか考えられず、ナタリー・ポートマンの初々しく衝撃のデビュー作で、ゲイリー・オールドマンのキレっぷりは神がかって
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.8

「バットマン」がタイトルから外れた作品。この映画にヒーローは登場しない!?

完全にアメコミの映画だという領域を超越している傑作。

ヒース・レジャーによる「ジョーカー」の怪演はスクリーンの中で永遠な
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.8

未だにこの映画を超えるサスペンスは知らず。衝撃の結末が脳裏に焼き付いてます。

若手刑事にブラピ、ベテラン刑事にフリーマン、そして犯人のあの人。配役が見事です。

「こいつを殺せば、こいつの勝ちだ」