ホークさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ホーク

ホーク

映画(192)
ドラマ(0)
アニメ(0)

罪の余白(2015年製作の映画)

2.5

凄く薄っぺらい内容。邦画ではよくあるんだけど二時間ドラマ枠で十分て感じ。事故といえば事故だし。いっそ壮絶ないじめでの自殺にした方が良かったのでは?父親も心理学講師の設定の意味がないし。同僚の女との関係>>続きを読む

次は、心臓を狙う。(2014年製作の映画)

2.5

特に盛り上がりもなく淡々と話が進みます。実話ということだがこれでは何も残らない。事件を風化させないための映画化なら犯人の精神面と被害者側に焦点をあてるべきである。

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

5.0

文句なし。最高級の映画。是非オススメしたい。トムハンクスにハズレなし!

マーターズ(2007年製作の映画)

4.6

素晴らしい。迫真の演技に拍手。おそらく彼女は何も見てなかったんでしょう。

デッド・オア・リベンジ(2015年製作の映画)

2.3

主人公の男の心理が理解できん
。6分の1の確率をなめてた?まるで子供じゃねーか。

名もなき塀の中の王(2013年製作の映画)

3.2

更正と親子愛。そして仲間の必要性を教えてくれる。

バベル(2006年製作の映画)

3.5

疲れる映画。菊地凛子が素晴らしい。全裸なのにやらしさがなく切なくなる。

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

3.2

ツッコミどころ満載だけど細かいことは気にしちゃだめ。しかし怪獣もロボットもわざとダサくしてるような。

スウィート・ホーム(2015年製作の映画)

2.8

全てに物足りない。大男の存在感は良かっただけに被害者が少ないのが残念。傑作に成り得た要素はあったんだけど。

アイ・スピット・オン・ユア・グレイヴ3(2015年製作の映画)

3.4

まがいものとは違い正統派の続編。ストーリーがしっかりしているためお仕置きが始まるまでも退屈しませんでした。

マーターズ(2015年製作の映画)

3.5

こちらはリメイク。大衆向けになってるので普通に楽しめます。しかし、その反面、ずっと記憶に残るような作品にはなれず。映画作りの難しさを感じました。とは言えこのジャンルの中では間違いなく良作です。

ビッグゲーム 大統領と少年ハンター(2014年製作の映画)

2.8

非常に勿体ない映画。この題材ならもっと面白くなるだろうに。そういう意味でのこの点数。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.0

面白くないわけじゃないんだけど…全体的に子供向けかな。ファミリー映画。

インシディアス 序章(2015年製作の映画)

3.5

三作目ということであまり期待してなかったが、普通に楽しめました。ストーリー自体には深みがないけど。

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.0

ちょっとくどすぎてうざかった。もう少し面白くつくれたのでは?と思ってしまう。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.7

細かいことは抜きで最高級の復習劇。もっと話題になるべき映画。

ターボキッド(2015年製作の映画)

2.3

好きな人は好きなんでしょう。きっと。そんな映画です。

寄生獣(2014年製作の映画)

4.3

あの伝説の原作をよくここまで実写化したと拍手。

寄生獣 完結編(2015年製作の映画)

3.5

個人的には前編のほうが良かったかな。及第点です。

新宿スワン(2015年製作の映画)

4.0

原作の世界観を壊さずの映画化は評価できます。原作好きなら納得の出来。

チャッピー(2015年製作の映画)

3.4

ラストがはぁ?って感じ。ギャグかよ。全てが台無しに。

人生スイッチ(2014年製作の映画)

2.5

感性の違いか、私にはこれを面白いと思う感性は持ち合わせてなかった。

天空の蜂(2015年製作の映画)

3.1

これが邦画の限界かなって映画。頑張ったとは思うけど。

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.2

評判が良かっただけに少々期待はずれな印象。キャストアウェイを思い出したがそっちのほうが上。

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN END OF THE WORLD(2015年製作の映画)

1.2

はい。これはもうダメ。前編はそれなりに楽しめたけど。これはもう耐えられないレベル。やっつけ仕事ぶり全開。

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2014年製作の映画)

3.0

これは前編ね。原作は知らずに観たけどまぁ楽しめたし。謎も残って後編も観たいと思わせるのにも成功してると思います。ただなんかウルトラマンパクってない?ってなりました。後で原作読んだらまったくそんなことな>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.2

奇を狙いすぎ。ポカーン状態になること間違いなし。変わったホラーが観たい人は是非。

監禁/レディ・ベンジェンス(2015年製作の映画)

3.0

ある程度の御都合主義には付き合えるがこれはない。ストーリーに無理がある。ただし観るのをやめるまではいかないという。

ヒミズ(2011年製作の映画)

4.3

二階堂ふみは素晴らしい。凄い女優になることでしょう。

キャンディマン(1992年製作の映画)

3.6

いつからキャンディーマンがラブロマンスになったのか?

エミリー・ローズ(2005年製作の映画)

4.2

神父対悪魔のシーンは必見。悪魔の正体に鳥はだもの。