とうもろこしさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

とうもろこし

とうもろこし

映画(153)
ドラマ(0)
アニメ(0)

フル・モンティ(1997年製作の映画)

2.5

誘われて、なにも知らずに観に行く。

外国の俳優さんが演じてるから、
見やすくておもしろかった。

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

2.8

ケビン!!!!

って、ママがケビンがいないことに
気づくとこが1番印象に残ってる。

フロム・ダスク・ティル・ドーン(1996年製作の映画)

1.5

なにも知らずに観に行って、
慣れるとおもしろくなってきた。

イン・ベッド・ウィズ・マドンナ(1991年製作の映画)

4.3

高校生のころ、たまたまテレビでやってるの見て、
Express Yourself のマドンナに釘付けになった。

マドンナは同じ曲でも振り付けとか演出とか、
ツアーによってぜんぜん変えてくるけど、
>>続きを読む

フラッシュダンス(1983年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

有名なオーディションのシーン。

きれいで正確なダンスと思ってたら、
ブレイクダンスとか入れちゃうのかっこいい。

かばんからレコード出すとこが好き。

おくりびと(2008年製作の映画)

3.2

もっとシリアスなのかと思ったら、
ユーモアのある良い映画だった。

もっくんの所作が美しくて、
最期、こんな人にお世話してもらえたら
幸せだな〜って見てた。

はさみ hasami(2010年製作の映画)

2.5

池脇千鶴が出てると、大丈夫!って思う。

なんか信頼できるの。なんでかな。。

森崎書店の日々(2010年製作の映画)

1.8

タイトルと菊池亜希子さんに
惹かれて観に行った。

真心(2001年製作の映画)

3.8

真心ブラザーズ×永瀬正敏

かっこいいに決まってる!!

真心の中でもとくに胸が痛む曲ばかり。
映像見ながら聴くYO-KINGさんの声。
すごくいいです。

キサラギ(2007年製作の映画)

3.8

おもしろーい!!!

こういうの好き。

また観たい。

ラブゴーゴー(1997年製作の映画)

2.5

マニアックな映画館で楽しく観た。

「 LOVE GO GO 」

いいタイトル☆

初恋(1997年製作の映画)

3.5

はじめて観た香港映画やったんかなぁ…
いろいろ衝撃だった。

夢遊病のリーウェイウェイが
とってもかわいらしい。

わくわくしながら夢中で観た。

ムード・インディゴ うたかたの日々(2013年製作の映画)

2.0

前半の明るいとこ。
そこは楽しく観れた!

後半は…ごめんなさい。

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.0

役者さんの顔と名前がすぐにおぼえられなくて、
話についていけないわりには、おもしろかった。

それはきっと、ブラピがかっこいいからだ!

追憶(1973年製作の映画)

1.6

ロバートレッドフォード見たさに
東宝の午前10時の映画祭へ。

私があほなんでしょうね。
ようわからんかった。。

ロバートレッドフォードは男前やけど…
この映画ではおもしろみのない男前。

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.5

大好き。

はじめて観たのは子どものころ。

大人になって観ると、
もうせつなくてせつなくて。。

オードリーがほんと可愛くて、
髪切るとこも、デートシーンも、
あげたらキリがないぐらい最高☆

そし
>>続きを読む

スティング(1973年製作の映画)

4.5

おもしろくて、オシャレで、
とにかくかっこいい!!!

ロバートレッドフォードが
ちょいちょいおバカでかわいいの。

ポールニューマンの色気。
仲間を集めるときの鼻をさわるサイン。
すべてに目を配る詐
>>続きを読む

明日に向って撃て!(1969年製作の映画)

2.6

「雨にぬれても」のシーン。

彼女を喜ばすために、
自転車でいろんな乗り方してみせる
ポールニューマン。
おちゃめだし、おしゃれだし、
もうほんとステキなの☆

悪いやつらだけど、
映画やし、かっこい
>>続きを読む