モモさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

モモ

モモ

映画(117)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

4.8

事実は小説よりも残酷なり…
残酷なんて言葉では全然たりない…
なにこれ…胸糞どころではない……
シンドラーさんは本当にすごい人…
それにしても、知っていた歴史だけど
ガチでこれだけの横暴な虐殺してたの
>>続きを読む

テロ、ライブ(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんでお父さんの名前つかうの🥹
泥塗りたくってることにならない?
あと、よく映像作品で見かけるけど高層ビルから落ちかけてる人を片手で繋ぎ止めて会話なんて出来るもんなの??しかも、ビル傾いてて引っ張りあ
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

新聞記者という職業の正しいカタチを見た。ただでさえ他人に言い難いデリケートな虐待問題。『教会』日本ではあまり見かけないし行ったことすら無いけど、アメリカでは日常の一部であり大切な場所なのだと思った。信>>続きを読む

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

冤罪こわい🥺終盤にリチャードが言った通り疑われることを恐れて行動できない人間が増えてしまうことも怖い。捜査は疑うことが仕事かもしれないけど、昔の日本のような「それは貴方の感想ですよね」捜査法がFBIで>>続きを読む

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

これが事実に基づいているということ
こんなにも知能のない人間が当たり前のように溢れていた時代があり、いまだに肌の色で人格を判断する人間が少なからず存在していることを思うと何とも言えない感情になる。人間
>>続きを読む

ダーク・アンド・ウィケッド(2020年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

へ?終わり……( º⌓º )?!ってなった。
なんの映画か分からず見ていたので序盤の不気味な感じはワクワクしたけど、蓋をあけたら安定の悪魔さんでした。
しかも、もうやられっぱなしで最後まで悪魔側の圧勝
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なんとなく見たけど、不気味なオープニングから惹かれて最後まで観てしまった。面白い!!なんか色んな要望が味わえる感じがした。なんで子供誘拐して殺してたのかは不明だったけど、なにかバックボーンがあるのかな>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

作業中に流してた感じですけど
恐竜🦖可愛いかった。ほっこり。
サラッと見て、ふふっと笑える。
ちゃんと羽毛生えてる恐竜たくさん居ておお~😯ってなった。
恐竜同士でバトル結末はお決まりなの??あまり物語
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.0

前作より面白かった。
前作あまり覚えてないけど🥹ちゃんと見返してからの方が良かったかな…と。
こういう系の映画として普通に面白いけど、ツッコミどころが目に付くのもこういう映画あるある‪💭‬まだ続きそう
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

普通に面白かったけど、最後はいらんかったと思った。あれほど老いぼれた状態の相手に犬の薬与えて足麻痺させても…薬で追い討ちかけなくても既に寝たきりに見えるよ。どうせなら過去のことなんてどうでもいいほど今>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

序盤で仕事を失って落ち込むけど、そこ後はグングン右肩で何のトラブルもなくあっという間にハッピーエンドだった。ストレスなくサラッと見えます。

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

死を扱っているけど爽やかに見れる作品。末期の状態でそんなアクティブに行動できるもんなのかな~?とか、娘との確執あっさり流れたな~?とか、お墓は夫婦で入らないのかな~?とか思うところはあるけど。“世界一>>続きを読む

ザ・コール [緊急通報指令室](2013年製作の映画)

3.0

序盤しか思い出せなくて見返した結果、これは序盤しか印象に残らなかった理由がわかった。仕事で大きなミスを犯したことによりトラウマをかかえる主人公だけど、その後も最初から最後まで見ていて「これは正しいのだ>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.1

やっと見れた。なるほど、名作。
脱獄の映画だと思ってたんだけど
それメインな訳ではなかったのか。
とりあえず、アンディかっこ良い。
なんだろ頭が良いっていいなぁ…。
わりと長いけど、飽きずに見れて
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

絶対好きだと思ったから見よう見ようと思って後回しにしてた作品。
期待してたけど、期待通り素敵な映画だった。見ていて気持ちが良いし、笑えて泣けて幸せな気持ちになる。

フライト・クルー(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ツッコミどころはあるけどスリリングで普通に面白かった。でも、火山噴火までのエピソードは長めなので中盤までダラダラしてます。伏線も分かりやすい。何はともあれ、生意気わんこ系イケメンパイロットが可愛いので>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃に映画を見てワクワクしたり感動したりした感覚を思い出してノスタルジックな気持ちになった🥺😌‪ゴーストだけど幽霊的な恐ろしさではなく、妖怪ウォッチ的な可愛さがあるw 前作は見たけど1作目は多分観>>続きを読む

ユナイテッド93(2006年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに見返しました。

カッコイイに尽きる。自分が死ぬと分かっても人のために精一杯のことが出来る人も凄いし、自分達は生きて帰ると信じてテロリストに立ち向かう終盤のシーンはとても胸を打たれた。生きよ
>>続きを読む

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

なんでもない The アメリカ ホラー😑
幽霊ではなく悪魔なんはアメリカホラーあるあるですが…相変わらずロケットのように突撃してきたり、しっかり触れる触られる、お祓いより物理攻撃が有効であるという(笑
>>続きを読む

トガニ 幼き瞳の告発(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

今の時代だったらSNS使って徹底的に社会的天罰を下してやりたいクズな大人が沢山…SNSで正義感振りかざすやつ嫌いだけどこの校長と教師は追放したいね…幼い子供相手に大人が寄ってたかって…今まで社会貢献し>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ちゃんと観ないと訳分からんくなるし、もったいないよ。宇宙の謎深さや可能性に興味がそそられる。ラストの大胆な伏線回収は気を抜くと訳分からんくなるw
本当に宇宙って分からんことだらけだわ仮説多いわでワクワ
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

昔観て面白くなかった印象だったけど、紹介されてたから再鑑賞。以前はミステリアスを期待して観てドSFだったからウーン😑💭だったけど、今回はちゃんとSF映画として観たので普通に楽しめました。最後は、選択を>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アメリカ製ホラー映画って日本と概念違いすぎて蓋開けたらほぼアクション映画ってことが多いんだけど…これは幽霊より悪魔でした😈幽霊も出てくるけど、悪者は悪魔に絞っていて何でもかんでも怖がらせよう驚かせよう>>続きを読む

悪魔を見た(2010年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

イ・ビョンホン強すぎ(笑)

なんで罪もない子供に首チョンパのトラウマまで与えるのか…。最後わからん。
あと、やっぱり女優さんが可愛い。今まであまり観なかった韓国映画を見始めていますが、殺された女性が
>>続きを読む

殺人者の記憶法(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

モノローグが多くて漫画のような感じ。私の観る韓国映画が偏っているからなのか?他国だからなのか?すごく作り物感が強くて決してリアルさは感じないけどエンターテインメントとして面白い。応援の警察駆けつけるの>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

前半「うーん」と思うけど、だんだんこの映画の空気に馴染んでくると大丈夫。有名な作品だけど、結構な鬱映画で賛否両論だと聞いていたので身構えて鑑賞。警察無能だし、弁護士も無能だし、日本と違って死刑までの期>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

4.0

観てる間ずっと気分が落ちていく作品だろうなと思って見たけど、最初からグンッと鬱にしてくるし観てる間ずーっと怖い。見終わって冷静に色々考えてまた怖い。この恐怖は若い世代こそ観て感じて欲しいと思うので義務>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

サスペンスでしょ?…え?ホラー??そうゆう意味で怖いやつ??日本映画でいう #来る みたいな感じ?ミステリーかと思ってたけど非現実的な方向??ケイゾクの続編期待して見てたら超能力とかトリックもクソも無>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

「死にたい」って何だろう。
奥さんの首を絞めるところヤバかった…辛い。佐藤二朗でこんな泣いた事ないもん、ビビるわ。どんだけ真面目な作品でも佐藤二朗出てたら笑けてたけど今回は( ´・ω・`)シュンってな
>>続きを読む

ガール・イン・ザ・ベースメント(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アマプラでオススメに出てきたので鑑賞。実話を元にした監禁事件の話。父親が娘を監禁…レイプ……孕ませて産ませて……結果4人も子供孕ませて?!監禁期間20年?!思ってたよりかなり酷いけど、実際の事件調べた>>続きを読む

劇場版 殺意の道程(2021年製作の映画)

3.8

アホな子してる井浦新も良い(笑)
ビジュアルイメージは色気ある大人な雰囲気なのに、中身はフワフワしてて好奇心旺盛な子供っぽさが中の人と重なっておかしな信憑性がある。元モデルでアパレル業界で働く新さんに
>>続きを読む

悼む人(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

君から生まれたい

井浦新の不気味さを堪能。

死と生に執着した物語。高良健吾の静かな声がゾッとする心地良さ。
理不尽な死は、怒りや憎しみを産む。そんな感情に呑まれては亡くなった人への愛や慈しみが二の
>>続きを読む

白河夜船(2015年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

安藤サクラと井浦新って…もはや、並んでるだけでも映画になるやつ。台詞がとても文章言葉な感じで独特なのに、ここって脚本あるの?台詞なの?って思うくらいリアルさがある。ふたりの空気が本物すぎる。そこに谷村>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

映画なのかドキュメンタリーなのか。
映画として、どう評価したら良いか分からない。NHKのドキュメンタリーを観た気分。永作博美さん・井浦新さん夫婦の自然さはもちろんですが、不妊治療説明会に来ている夫婦や
>>続きを読む

こはく(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

勝手に井浦新フェア4本目(✌'ω' ✌)
なんとなく後回しにしていたけど、わりと良かったので驚いてますw
新さんが赤ちゃん抱っこして、腕の中で爆睡してるのに「にへら😌」と笑う赤さま可愛いすぎ♡♡それ見
>>続きを読む

ジ、エクストリーム、スキヤキ(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

井浦新と窪塚洋介。これだけで胸熱。
芸人さんの世界観あるコントみたいな噛み合わない会話劇を延々と続けられても充分楽しい。
ピンポンでは、窪塚くんが“動”。新さんが“静”って役割だったけど、今作では逆に
>>続きを読む