めろさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

-

車道走ってると前の車でトイストーリーが行なわれてるのをたまに拝見します(笑)

モノに感情はないのかもしれないけど
今自分が使っているモノを大事にしていきたいし、
自分の子供が生まれた時にもそう教えて
>>続きを読む

となりのトトロ(1988年製作の映画)

-

誰もが知る名作中の名作ですね
また時間がある時見直すと
違った視点で鑑賞できるのかな、と思います

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

-

ピーク過ぎてから見たので
出遅れ感満載ではありましたが
ちゃんと観れてよかった!

LA旅行に行った際
カリフォルニアディズニーで
このミュージカルを生で観ましたが
本当に素晴らしい!!

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

-

大人になって再度見直すと
また別の視点で見れてとても感銘を受ける!!

ところで最近知ったんですが、
ハウルの髪色って皆さんは何色を想像しますか?
実は大半の方がイメージするその金髪は7分しか登場しな
>>続きを読む

ブレス しあわせの呼吸(2017年製作の映画)

-

泣いた〜〜〜!終始涙腺崩壊〜!

どう生きるのか
っていう問いに答えてくれましたね、

支えてくれる人が近くにいれば何ごとも成し遂げられる、
とはこうゆう事なんですよね。

何度でも見たくなる作品でし
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

-

実話に基づいたヒューマン系本当に大好き!
この作品観るの3度目かも、、

男性の友情って女性にはないものが感じられて本当に胸が熱くなる、、

国籍や障がい関係なく人と人とが仲良くなれるのって本物の友情
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

-

特別感動する!!ってほどではなかったけど、
心がじんわり温まった映画でした

海外のCPAってやっぱりかっこいいなぁ〜
人生やり直せるならわたしもアメリカ移住してCPAになってみたい()

ファーザー(2020年製作の映画)

-

認知症の疑似体験をしているような映画

普段認知症患者さんがどんな視線で生活しているのか僅かながら感じ取ることができた

知識はあっても実際に体験した事がないから理解し難い部分もあって、
それがこの映
>>続きを読む

A.I.(2001年製作の映画)

-

軽い気持ちで観たのが失敗だった!
かなり重たい作品〜!
これが20年ほど前の作品だとは(笑)
もっと早く触れておきたかった、、

テディがいい味だしてて、、
うちにも欲しい。笑

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

-

カーアクション!
それに加えてリズムある音楽!

内容的には正直薄っぺらさを感じちゃったかな
アクションシーンは良い◎
ただ恋愛や家族の愛とかそうゆう目線で見ると、うーん、ってなっちゃった

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

-

めっちゃルパンと銭形警部みたいで面白い〜!
色んな職業になれるのは幼少期の夢が詰まってる、、、

10代でこんな天才なの凄すぎる〜
そしてとても家族思い◎

ドキドキハラハラするしとても面白いコミカル
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

-

本当にこんなエヴァンゲリオン初心者が映画館で見ていいのか?って思いながら終始良くわからんまま観た

ただひたすらに綺麗だな、と
宇多田ヒカルいい曲だな、と
本当にありきたりな感想しか書けなくて自分のボ
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

-

ここまできても正直
最初に受けた印象の「良くわからない」を覆す事なく話が進んでいく(笑)
シンジくんのヘタレ具合どうにかならんのかな(笑)

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

-

う〜〜〜ん!
宇多田ヒカルの曲とのコラボレーションが本当にマッチしてて〜!
とにかく綺麗でなんの〜!

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

-

全然わからん。
これが第一声(笑)

最終章を映画館で見ようと前日決めて
そのまま翌朝まで猛スピードで全作品観させて頂きました。

なんせよくわからん(笑)
ので当時の彼に解説付きありで一緒に見てもら
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

-

タイムリープってところがある分、
正直この映画をSFと括っていいのかどうなのか〜

こう言った映画を見ると今の自分の現状とか考えさせられるよね〜
本当に、時間は有限だし
どんなに後悔しても過去には戻れ
>>続きを読む

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

-

こうゆうの大好き笑笑
わざわざ映画館に足運んだ甲斐ある映画でした〜

わたしも幼少期は弟に嫉妬しちゃってたから気持ちわからんでもないなー

自分も子供産まれたら平等に愛そう。うん。

アイアンマン(2008年製作の映画)

-

やっっと見れたマーベル作品!
これぞ原点〜!
まだきちんと触れた事なかったからこれから時間かけて順番に制覇していきたいな〜

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

-

実話ってところがまたグッッとくる
動物好きに悪い人はいないと思ってます(笑)

自分が動物アレルギーだから積極的に飼えないのがネックだけど
それでも動物は癒しの効果を与えてくれますね〜

余命1ヶ月の花嫁(2009年製作の映画)

-

お涙頂戴、みたいな作った映画ではなくて。
そして自分もこうならないとは言い切れないからこそ肌で感じることができたお話。

うーーーーーん
人生色々ありますよねーーー

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

-

健くん様々〜(笑)

こんなにも一途に愛せる人がいるのだろうか〜!
そして愛され続けた奥さんは本当に幸せ者だよ〜!
わたしもそんな旦那様と出会えることを願う〜!

寄生獣(2014年製作の映画)

-

SFは好きだけどこうゆうのは苦手〜
1人じゃ見れなくて一緒に見てもらった記憶がある(笑)

こうゆうのは割と洋画のがすんたり受け入れられるかもしれんなー

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

-

ジェイデンスミスとジャッキーチェーンのコラボレーションだよ!?
見るしかなくない!?

2回見て2回感動した、、笑

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

-

ヤクザの縦社会、恐るべし〜

ヤクザって物騒、みたいな
イメージや偏見があるけど
意外と上下関係だったり礼儀だったり
しっかりしてる所あるんですよね、

厨二病に陥ってた時の
ヤクザに恋する系女子だっ
>>続きを読む

蛇にピアス(2008年製作の映画)

-

吉高ちゃんの初主演!
学生の頃有名になった作品

終わり方が後味残る、、

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

-

この配役は大正解、と言うより
沢尻エリカ様しかできない役だわよね〜

んもうね〜えっち!
エリカ様良い体してんのよね〜

第9地区(2009年製作の映画)

-

結構なグロさあって
SFアクション系好きにはもってこい!

自分、ゾンビNGだけどエイリアンいけるのなんでって感じ(笑)

しかしこれ終わり方がイマイチだったかも
続きある?って思った笑

少林サッカー(2001年製作の映画)

-

こうゆうはちゃめちゃなありえない系だいすきwww

馬鹿になりたい時オススメの映画(笑)

運び屋(2018年製作の映画)

-

時間はお金では買えない
まさにこの事だな〜、と!

終始ドキドキハラハラしました!

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

-

濃ゆいの見たさに阿部寛選んだ感ある(笑)

自宅近くの温泉行こっかな〜

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

-

エロす含んだSF映画??

近未来にはこうゆう科学が進んだ技術が見られるのかな〜
でも人間の温かさは無くしたくないよね〜

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

-

めっちゃくちゃポジティブになれる作品〜!
全世界の女の子みんなみて欲しい!

特に自己肯定感低い女の子!
はい、みんな可愛いから!そう思えばもっと気楽に人生楽しく生きていけるから!
って自分にも言い聞
>>続きを読む

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

-

わちゃわちゃしててもう楽しいすぎる(笑)
これぞナイトミュージアム!

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

-

こうゆうコメディ系楽しい〜

家族で見れる映画!
子供ができたら見せる気満々

アンクル・ドリュー(2018年製作の映画)

-

バスケ好きで見てみた!

おじいちゃんたち可愛い!
と見せかけての現役NBAプレーヤーだったなんて!

楽しい!ってなる作品!