やっぱり上原ひろみはすごいなぁ、、、音楽も物語も感動した。
ギリギリ間に合ってよかった。
とにかく色んな意味で何度も何度も鳥肌が立った2時間。特に左大臣の登場シーン、、、怖いとすら思った。
色々考えさせられて、映像はいいし良い映画だったけど今の自分には重たいテーマでした。
まさか最後に泣くとは思わなかった。日頃ゲームはやってないけど、ゲームとリアル、同時に物語になってるところが引き込まれるポイントだったのかなぁって。
お父さんがとにかく面白かった!ドキドキするシーンもき>>続きを読む
母親と鑑賞。
面白かったけど、ドラマでもいいかも??
ホテルという非日常に憧れを感じる。ご時世的にも。仮面舞踏会、その通り。
恥ずかしながら初めて観た。青春そのもの。懐かしい気持ちになったなぁ〜。
ゴーディかわいい。みんなかわいい。
ただ、テレビで観てる時、吹き替えに違和感感じて、すぐアマプラの字幕に切り替えた笑
とにかく最初から衝撃。黒づくめ、、!
「くそう、なんで夢だ」もいい笑笑
警察が勢揃いする感じもすき。
コナンといったら倉木麻衣だけど、ZARDもいいなぁ。
絶対音感なのに音痴なコナン、忘れてた。
アメージンググレイスはゆるしの歌。
玲子さん常に美しくてすき。
蘭がコナン助けるところ、本当綺麗。
あんまりハラハラドキドキの展開ではなかったかなぁ。
このレビューはネタバレを含みます
初日舞台挨拶から参加させてもらった。最後までお客さんの気持ちを考えた発言する佐藤健にとりあえず感動。尊敬。
そして今回はめちゃくちゃ剣心の表情が悲しい、、😭見てて辛い😭😭😭
でも自分の罪を償おうと言>>続きを読む
もうすぐThe Final公開ということで、、!
最後のやつはなんなんだ??
楽しみだな〜☺️☺️☺️
このレビューはネタバレを含みます
IMAXレーザーGX版で観ました!
やばい。映像もやばいけど!
哀ちゃん!!!!
絶対好きになる。
あと秀吉もよき、、☺️☺️
で、、
赤井ファミリーの謎がもっと明らかになるのかと思ったら、そこ>>続きを読む
蘭、、😞😞
でもそれがなきゃコナンも生きてなかったかもしれない。
新一と蘭、、☺️☺️☺️☺️
平次と和葉も☺️💓
前半と後半のギャップ、そして考察読んだら上下関係が計算されてて尚面白い。吹き替えもまぁよかったけど字幕の方が良さそう。
やっぱり面白い!
一冊の本をめぐって追いかけて追いかけられるシーンは最高😂😂😂
展開も早くて、よくできてるし飽きずに観れる🙆♀️🙆♀️
老いることが惨めで、生きるのが辛くなる気持ち、わからなくもないな、、それならいっそ、、という気持ちも。
前半は明るく、最後はやっぱり。
自分の親や祖母のことを考えながら観た。
篠原涼子、適役だわー。
いい意味で力を抜いて観れる映画。
でもその中にあったかさを感じるから、観て良かったーってなる。
飽きずに観れる、素晴らしい。
今度の映画も観よう。
そんでやっぱり三浦春馬。
訃報の日っていうのがまた、切ないし(特に最初のシーン)終わったら騙されたなー!って出てきて欲しかった、、。
山崎賢人のイメージが変わったし、時々池松壮亮の雰囲気にかぶって違う違うってなった笑笑
あとはもう、松岡茉優に拍手👏👏👏
2時間ずっと彼女に翻弄された。
壊れた姿も綺麗。