ぽさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ぽ

映画(180)
ドラマ(0)
アニメ(0)

八日目の蝉(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

産みの親と育ての親、どちらと絆が強いかといったら育ての親になるのは必然的だと思うけど、夫の不倫が原因でこうなってしまった産んだ母親には同情した。棘のある言葉は許せないけど、精神面が不安定になったら言っ>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.3

昔の映画感は否めないけど、なにも考えずに見てもスッと入ってくる内容で、シンプルで面白かった!でも物足りなさはあって一回見たら充分

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.9

どうして今までちゃんとみなかったのか不思議なくらいよかった。
最後の復活ライブで観客たちが一つになって盛り上がっているシーンで、Queenがとても愛されていて素晴らしいバンドだったことがわかって感動し
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.2

全体的におしゃれな雰囲気で、物語が淡々と進んでいった。同性愛を否定しないで息子を受け入れる両親の素晴らしさに感動した。
ただ、終わり方が好きじゃなかったかな

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

3.7

最後が本当に悲しすぎる。
恋に落ちたのが同性だっただけで周りに言えなくて理解もしてもらえないのは可哀想だけど、奥さんも可哀想、、。

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

3.4

ジョニーデップとレオナルドディカプリオは画面が天才だったけど、話の内容が重すぎた。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.7

実在する人物なのが凄すぎる。
頭が良いだけじゃなくて行動力もあって沢山の人を騙してこれたけど、どんなに上手く立ち回ってもやっぱり悪いことはバレるんですね、。
こんなに頭のいい人が根っからの悪人じゃなか
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

2.9

男の気持ちが理解できなくて、女が可哀想だった。かなしい

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.9

実話なのが本当にすごい!
発展途上国の子供たちが安心して暮らせる世界になって欲しい。

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

3.1

名作と言われてるわりには、、と思ってしまいました。
あまり響かなかった。

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.3

今まで見たどんでん返しの映画はなんとなく結末が予想できてしまって、「え、これで終わり?」となることが多いけど、これは最後まで全然わからなくて、分かったときのやられた!!感が最高でおもしろかった!
絶対
>>続きを読む