AKANEさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

AKANE

AKANE

映画(412)
ドラマ(9)
アニメ(0)

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

4.1

クライマックスで「わーー!この人何やってんのっっ」ってお母さんが言ってた

ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ(2001年製作の映画)

2.2

高校生の頃、これ観てたら映画通っぽいんじゃないのって思ってみた作品part3。(1はトレインスポッティング、2はバッファロー66)

やはり高校生の私には理解の範疇を越えていたのでオトナになった今また
>>続きを読む

アラジン(1992年製作の映画)

3.8

FRIEND LIKE MEを暗記で全部歌えるけどテンション低めで歌うと頭いかれた奴みたいになる

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

2.0

みんな面白いって言うから観たけど全然ダメだったんですわ。

グレムリン(1984年製作の映画)

3.6

ギズモは本当に可愛い。

悪グレムリンのレンジでチンはトラウマ。

ロリータ(1997年製作の映画)

3.0

怖い。
暗くて、キモイけどたまに観たくなる。

猟奇的な彼女(2001年製作の映画)

3.5

高校時代大好きだった映画。
今見たらツッコミどころ多そうだな。

主題歌、いいよね。


キョヌ〜〜!!!

ヒューマンネイチュア(2001年製作の映画)

3.0

高校時代の映画レビューより。
「井筒監督が褒めていた!心に何も残らない内容だった!」

その通りに、10年以上経ってなんも覚えてない。

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

2.0

記憶がほぼないのだが、高校時代につけてた映画レビューノートによると「トムクルーズがキモイ!」とのこと。

多感なお年頃。

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.3

アナキンの襟足から伸びる三つ編みのエクステみたいのをマジでやってる知り合いがいてクソださかった

ふたり(1991年製作の映画)

2.8

高校の授業で見てエンドロールの時に隣の人と喋ってたら先生にクソ怒られた

映画はエンドロールの最後まで観る、を学んだ。

主題歌の久石譲の曲が良い。

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

2.9

小学生の頃、パパが有給を取ってくれて連れてってくれた映画。
映画見た後ユネスコ村の恐竜のテーマパーク的なものに連れてってもらって恐竜を一生分味わった。

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

2.8

映画館で観た。
大山のぶ代で育ったから、新しい声慣れねーよーって思ってたけど声優変わって10年経ってるらしいぞ。

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.4

本から読んだから、初めて見た時は自分が頭の中で想像してたものがほぼ完璧に再現されてて感動した。

わたし、六本木のハリーポッター展で組み分け帽子やったらスリザリンだった

アバター(2009年製作の映画)

2.6

アバターに似てる人は結構存在する
あなたの周りにもいませんか

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.0

好きすぎてずっとWikipediaの登場人物の項目を見ている。

シーズ・オール・ザット(1999年製作の映画)

3.0

レイチェルたんかわいい。
日本人受けする顔だよなー。
プロムってワクワクするぜ。

海の上のピアニスト(1998年製作の映画)

4.0

すげー好き。

エンニオモリコーネ大先生の音楽は素晴らしい。

最終絶叫計画(2000年製作の映画)

3.6

クッソくだらないけど大好き。

ラストのコップが割れるユージュアルサスペクツのシーンなんて、こっちの映画を先に見ちゃったから本家見て、あっ…ってなったよ。

歩いても 歩いても(2007年製作の映画)

3.1

淡々と進んでいくのになぜか飽きない
樹木希林の作るご飯が美味しそう