kisekireiさんの映画レビュー・感想・評価 - 22ページ目

kisekirei

kisekirei

映画(1207)
ドラマ(4)
アニメ(0)

恋愛小説家(1997年製作の映画)

3.6

人気映画なのにみていなかった!

ジャックニコルソンとわんおがひたすら可愛い 笑
ヘレンハントがめっちゃスタイルいい。
そして、ザエージェントでめちゃ好きだったキューバも出てて相変わらず面白かった(^
>>続きを読む

ザ・エージェント(1996年製作の映画)

4.2

信じられないことに記録するのを忘れていた!
トムクルーズの作品で一番好き。
どこが?と言われても困るけど、無性に好き。
ちょっとカッコ悪めのトムクルーズがなんだか最高です。

ワン チャンス(2013年製作の映画)

3.8

オペラは全くの無知の私でも、
ポールポッツは知っている。
世界中をこの番組のニュースが駆け巡った。

月並みな言葉だけど、神様は乗り越えられない壁はあたえないんだな。
何回も何回も不遇に見舞われ、その
>>続きを読む

Resurface: 波に包まれて(2017年製作の映画)

4.5

ドキュメンタリー。

戦地に赴き、爆撃を受けて手足を失った人、耳や目が機能しなくなった人、子供まで殺してしまった記憶から、ひどいPTSDと脳の損傷で、生きる希望を失った人。

そんな彼らが、サーフィン
>>続きを読む

スキン~あなたに触らせて~(2017年製作の映画)

-

よくも悪くも斬新な作品。
口と肛門が逆転した女の子が主人公。
奇形にしか興奮できない人々や、
さまざまな障害を持つ役者たちが出てくる。
(特殊メイクの俳優ももちろんいます)

伝えたい事はわかるが、ど
>>続きを読む

ワイルド わたしの中の獣(2016年製作の映画)

2.8

なんだこの作品!
100%万人受けしない 笑

だがしかし
日本ではもちろん、アメリカでもこんな作品作れないと思う。
それは倫理的にという意味もあるが、
なんちゅーかこー、ターゲット層も限りなく難しい
>>続きを読む

ペレ 伝説の誕生(2014年製作の映画)

4.5

うわー!
めっちゃ良かったーー!!
この作品はもっと有名になってたくさんの人に見てほしい。
これを見て心動かされない人はいないだろう。

家族でネイマールのジンガが好きで、ブラジルサッカーがそもそも好
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

2.5

んん?

これ序盤から結末ってゆーかディカプリオが何者か分かりすぎるのが狙いなんだろうけど…

だからこそ、ラストですっごいどんでん返しや一捻り二捻りくるのか?と思い期待したらそのまま終わるという…。
>>続きを読む

おとなの事情(2016年製作の映画)

3.7

あれま。
なんでしょうかこの作品。
コメディというかホラーというか。
じわるー!あとから来る感じ!

親友四人とその妻たちとの会食で、隠し事がないならスマホを見せ合うゲームをしようということに。

>>続きを読む

ブルージャスミン(2013年製作の映画)

3.0

話の内容はともかく
ケイトブランシェットは作品によって七変化しすぎてもはや怖いくらい。
なんでこんなに印象変えれるの?
凄すぎる。
頭のおかしい元セレブ役。
目がいっちゃってる感じが💦

モーグリ: ジャングルの伝説(2018年製作の映画)

3.6

子供と鑑賞。
いやー見入った!
映像もとても綺麗だし、ストーリーが意外にもとっても奥深くて、とても良かったです。

あの白人許せぬーー(><)かわい子ちゃんがー😭

そして、モーグリが文化に触れる場面
>>続きを読む

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

3.2

非モテで無職。おまけに大親友からはルームシェアを解消されちゃってどん底。

なんだけどこのなんとも天然で、天然すぎて空気が読めなくて見てて恥ずかしいー!笑 って場面も笑える 笑

でもひたむきで優しさ
>>続きを読む

ショーガール(1995年製作の映画)

-

記録漏れ
女のドロドロと歌とダンス。
ラズベリー?そうかな?面白かったけど。

居酒屋ゆうれい(1994年製作の映画)

3.6

記録漏れ
とてもいいお話
切ない。また機会があれば見直したい

パレードへようこそ(2014年製作の映画)

4.8

はぁ😭
たまらん。
1985年イギリスの炭鉱労働者のストを支援したLGBTの実話。

最初から最後まで、胸熱で見させていただきました。

たしかにあの頃、AIDSが大問題になり、同性愛というだけで差別
>>続きを読む

稲村ジェーン(1990年製作の映画)

-

記録漏れ
桑田佳祐が好きなので見た。
内容はともかく、希望の轍や真夏の果実は名曲で、流れてきただけで泣けちゃう音楽ってそうそうないです。

時をかける少女(1983年製作の映画)

-

記録漏れ
兄が原田知世のファンで、何回も一緒に見せられた。
久しぶりに冒頭だけ見てみたら、原田知世の演技で笑った。
「桃、栗三年、柿8年」の歌とか懐かしい。
お醤油の匂いのハンカチとか…。

時をかけ
>>続きを読む

あるスキャンダルの覚え書き(2006年製作の映画)

3.3

マリーゴールドホテルで共演していたジュディデンチとビル•ナイが出ていて、さらにケイトブランシェットというからには見てみようと思って見ました。

これ公開された当初、見る前から結末がわかるこの感じ!と思
>>続きを読む

マリーゴールド・ホテルで会いましょう(2011年製作の映画)

4.1

よかったー😢
すごく素敵だった。
さくら剛著の
「インドなんて二度と行くかボケ!でもまた行きたいかも」
という一人旅のエッセイを読んだ時、読み終わって謎のパワーを貰えたインド。

無限の力を秘めたその
>>続きを読む