アキさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

アキ

アキ

映画(267)
ドラマ(0)
アニメ(0)

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

3.3

普通に面白かった。いやージョングッドマンだから、、、善なのか悪なのかわからない怖さ。密室物としてはよく出来てる。でも確かにこのポスターあかんでしょー

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.3

良かったし、泣けた。でも二郎さん、ちっとも菜穂子さんの事考えてない。綺麗だとしか言ってない。観終わった後は綺麗事で良かったのだけど、後になるほど二郎さんにとって菜穂子さんの存在は何だったのかなと思って>>続きを読む

ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜(2017年製作の映画)

3.6

評価低かったから期待薄だったけど、ココネに全て救われた感じ。岡山弁が可愛いね。たしかに昼寝がキーなのに、あんまり活かせてないけど、個人的には好きな作品。最後のディドリームビリーバーがすごく良い

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK(2016年製作の映画)

3.0

1作目よりも普通かな。伝説の軍人ぽさが生かせてないかな。
ヒロインが強い!と思ったらアベンジャーズのあの人だった。色気がないよなー。
トムおじさん40代の設定だったけど、外人は特ですね。

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.5

まあ、何も考えず楽しめれば良い。ただ、ダークナイトファンからすれば、バットマンが活躍できる敵じゃないのが、やっぱり残念。逆に哀愁感が漂ってました。だがそれを上回るワンダーウーマンの美しさ、かっこよさ!>>続きを読む

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.1

シリーズ最後だそうで…本当かなぁ。
何も考えず、突っ込みも入れず観るにはちょうどいいこのシリーズ。過去作に繋がるシーンもあって、最後としては上々かな。
ローラいらんやん

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.0

前半テンポよく、まさに息を殺しての展開だったのに、老人の狂気を知ったところから、どうも生理的に受け付けなくなっちゃた。これじゃ誰も感情移入出来ないよ。なんか残念。しかし、この老人まさにダイハード。

ヴィレッジ(2004年製作の映画)

2.5

シャマランはシックスセンスで始まり、そして終わった…多分他の監督よりも期待値が高すぎるんだと思う。それぐらいシックスセンスは衝撃だった。まあ、サインよりはまだ観れたけど、相変わらず音でびびらして、特に>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.5

あんまり期待せず観たのだけれど、きっちり作られてるなと言う感じ。ただラストの伏線回収にはあーなるほどとなった。

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.7

久しぶりに映画館出た後に現実世界に戻るのに苦労した。前作がリドリースコットのベストムービーだと思っている私には、世界観は残しつつ、新たなブレードランナーを作りだした。ヴィルヌーヴ監督は前作のメッセージ>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.5

4DMXで観たかったからわざわざ六本木へ。ちょっと揺れすぎと水しぶきが多くて少し後悔。流石ノーラン、筋書きなしで緊迫感をずっと維持。また音響がいい。ドンパチではなく、一発の銃声を大事にしてる。トムハー>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.5


全然知らずに飛行機の中で。
思ったより良かった。藤原竜也のハマり役。本当こんな役やらせたら上手い。
犯人は途中でわかるよ。残ってる大物彼しかいないもん。

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

3.0

1作目を超えられないね。まあジャック好きにはいいのだけど、少々飽きてきたかも。銀行強盗のシーンは良かった

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

4.5

正直ダークナイトのクリストファーノーラン監督作以外のDCは好きではなかったのだが、要はザックスナイダーと相性がわるい…これはハマりました!スナイダー監督ではないのが良かったのか、ガルガドットの魅力満載>>続きを読む

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

3.5

ボーンシリーズと言えば肉弾戦、でも流石にキレが悪くなってる。何か身体が重い感じ。でもマットデイモン渋さが増してカッコいいし、アリシアヴィキャンデルが良い。なんだかんだ言ってアリシアの出てる映画結構観て>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

3.5

ただただエイミーアダムスが可愛い。
幸せな気分になります。

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.3

ちょっと前半ダレたけど、船のシーンあたりから良くなった。バードマンのマイケルキートンがまさにバードマン?シャレかな?面白かったのだけど、期待しすぎだったのかなー。でも3Dで観て初めて価値あったと思えた>>続きを読む

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.2

前半良かったのに後半ダラダラ。セブンには及ばなかった。ラスト意味深なシーンを盛り込み過ぎ。前半良かっただけに残念。小栗旬は頑張ってたね

ニック・オブ・タイム(1995年製作の映画)

2.6

リアルタイムサスペンスなんだけど雑!
素人が仕事をこなせるかを皆が賭けしてるとかの方が説得力あるかも。皆やたらと真剣だから逆に笑えてしまう。ジョンバダムってこういう軽めのサスペンス上手いはずなんだけど
>>続きを読む

ディスタービア(2007年製作の映画)

2.5

わざとらしい伏線ぽい演出があるのだか、伏線にもならず、結果、全てがハッピーエンド。よくあるB級サスペンスでした。ただサラローマがいい雰囲気出してます。

メッセージ(2016年製作の映画)

4.4

観終わった後の何とも言えない深い気持ち、久しぶりに味わいました。派手さも山場もないのに常に緊張感が漂っている。主人公と同じ体験をしている気分にさせる演出。そして画面の構成。この監督、独特の空気感を持っ>>続きを読む

PAN ネバーランド、夢のはじまり(2015年製作の映画)

3.2

王道ファンタジー。豪華なキャストで楽しんで撮影してるのが眼に浮かぶけど、うわーとか叫んでるセリフが多すぎて緊張感はゼロ。脚本も甘いし、、、
続編あるのかなぁ?

マルコヴィッチの穴(1999年製作の映画)

3.4

面白かった。不条理劇を見ているような、シュールな絵本を読んでいるような。作った監督は天才でマルコビッチはやっぱり凄い役者だ。

重犯罪特捜班/ザ・セブン・アップス(1973年製作の映画)

3.2

大昔に観たのだけど再見。ロイ・シャイダーは好きな俳優の1人でやっぱり渋かった。カーチェイスはリアル。やっぱり今のCG多用のカーチェイスよりも生の迫力がある。ただフレンチコネクションにあったユーモアが皆>>続きを読む

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

3.5

普通にシリーズものとして観たけど、いや最高傑作かも。プロフェッサーの髪ネタとかツボを押さえてる。

デッドプール(2016年製作の映画)

3.5

まあ思った通りの展開で、終始おふざけ下ネタ。でもあっという間に時間過ぎます。
こんなキャラが1人ぐらいいてもいいんじゃないですか。子供の手、笑った

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.8

MX4Dにて鑑賞。まさにMX4Dの為の映画。小さな画面じゃきっと半減以下。なにしろコングがカッコいい。今までのコングのように女に固執しない、あくまでストイック。さらにロキにフューリーが出てきてこれはア>>続きを読む

エージェント・ハミルトン 祖国を愛した男(2012年製作の映画)

3.0

スウェーデンのスパイもの。でもスケールが小さい、その分臨場感がある。冒頭、えー夢オチだよな?ってシーンがかなり衝撃的なんだけど、そこがまた人間臭い。なんとも言えない味のある映画でした。

オールド・ルーキー(2002年製作の映画)

3.7

いい映画観たなーって思いになります。野球映画ってあまりないんだけど好きな映画が多い。そして実話というところが凄い。家族や教え子達、町の人達、みんな良い人で心洗われる映画

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

4.0

ほとんど大きな展開がないのに、最後まであっというまに見てしまうスピード感、過去と現在の切り替えの上手さ。流石フィンチャー。最後のシーンが印象的。でも成功した天才って失うものも多いし、孤独なんだなと改め>>続きを読む

ズーランダー(2001年製作の映画)

3.5

まあバカバカしい。でもこれを真剣に撮ってるところがベンらしい。さらに豪華なカメオ出演。予備知識なしで観たので、あれ?まさか?あーやっぱり!って感じだった。Dボウイ、えー本物?って驚きでした。

フィラデルフィア(1993年製作の映画)

4.0

トムハンクスの私にとってのベストアクト。デンゼルワシントンの事務所に最初に来た時の表情、そして自分の死期が近いとわかってのオペラのシーンが圧巻。暖炉の火を表現した演出も凄くよかった。

ヒットマン: エージェント47(2015年製作の映画)

3.5

この手の映画にストーリーの深さはいらないよ。ただただアクションのキレがよかった。47に愛情はありそうだね。

フィフス・ウェイブ(2016年製作の映画)

2.5

完全にクロエ目当てだったから少々内容の雑さも許せたのだけど、あのラストはないでしょ…えっ、、、て感じ。第1〜3まではまあ許す、4と5は何?電磁波や自然環境を操作できるぐらいの科学があるのに何ちまちまや>>続きを読む

ピクセル(2015年製作の映画)

3.0

何も考えずに観るべき。映像は良いし、80'sの音楽懐かしいしやっぱりいいね。ミシェルモナハンの軍服いいね。イーサンハントの奥さん役の人だったのね。でもエンドロールが1番いいかも。

着信アリ(2004年製作の映画)

3.1

うーん、辻褄が合わないなぁ。だけど柴咲コウが可愛くて許せてしまう。1人夜に見ると充分怖い