あちぴろさんの映画レビュー・感想・評価 - 22ページ目

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.2

左から失礼します。←

いやぁ、面白い。
前作が第二次大戦の頃だったから地味だったのか(ジェニファー・コネリーが出てたロケッティアもなんか地味だった記憶があるから、この辺りの時代背景の映画は地味になら
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

4.2

監督が「から騒ぎ」とか「愛と死の間で」のケネス・ブラナーなのね。。エマ・トンプソンの映画を最近観た記憶があるけど、旦那は監督が今のお仕事になっているのか。。。

どちらかと言うと、マイティ・ソーは観な
>>続きを読む

トランスポーター(2002年製作の映画)

4.0

ジェイソン・ステイサムがカッコイイ。
ハ○ゲてるのに。
しょっぱなのBMWがカッコイイ。

しかし、着目すべきはそこではない。
なんて可愛い女優さんなんだ!
なになに「スー・チー」とな。
調べてみたら
>>続きを読む

エンド・オブ・ザ・ワールド(2012年製作の映画)

4.2

スティーブ・カレル、キーラ・ナイトレイという少し歳の差を感じる二人が共演する「エンド・オブ・ザ・ワールド」というタイトルの"ラブストーリー"だった。

Gyaoの無料動画でたまたま見つけたこの作品。
>>続きを読む

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

3.5

随分前に観た映画なんだけど、おそらく再度観ることはないと思う。

ちょうど、ショーシャンクを観たあたりだったからか、またティム・ロビンスそんな役かよ。。と思った記憶がある。

ショーン・ペンもDVが原
>>続きを読む

アイランド(2005年製作の映画)

3.6

随分前に観たはずなんだけど、記憶がなくなってた。。
記憶がないってことはそれくらいの映画だったんだ。。。
Gyaoで観れたので再鑑賞したんだけど。。


ユアン・マクレガーにスカヨハにマイケル・ベイが
>>続きを読む

バッフィ/ザ・バンパイア・キラー(1992年製作の映画)

3.6

マネキンという映画が流行り、マネキン2に出演していたクリスティ・スワンソンの主演映画。
当時、ビバリーヒルズ高校白書にも出ていたルーク・ペリー共演ということもあったし、何より、クリスティ・スワンソンが
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.3

当時、中学か高校生だった自分が、日曜の昼にやってた「スーパージョッキー(熱湯コマーシャルで有名な)」の映画紹介コーナーで、水野晴郎さんが熱弁してて、これは観たいな。と思ったのを覚えてる。
公開すぐに観
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.5

アベンジャーズ大好きなのに、キャプテン・アメリカもソーも見てなかったので、とりあえずキャプテン・アメリカから鑑賞。

うーん。。。地味。
ひ弱なスティーブが血清を打たれるあたりからストーリーは加速する
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.2

ブロロロロロロロロー!!!
ガガガガガガ!!!
ドッカーーーン!
ボーーーーン!!!!

ほぼ、全編これ。w

開始から意味分からないくらいにカーアクションだらけだし。

シャーリーズ・セロン、坊主頭
>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.3

TVでよく放送されて見たことはあったけど、きちんと観たことがなかったので、ちょっと観てみようか。。と、23:30から観出したのがまずかった。終わったら深夜2:30になるという三時間もある映画だった。。>>続きを読む

マジェスティック(2001年製作の映画)

3.5

赤狩り?がよく分からなくて、冒頭からあくびの連発…σ(^_^;)

事故を起こして記憶を無くすシーンあたりから引き込まれていき、映画館MAJESTICが復活したあたりがピークだったなぁ。。

もちろん
>>続きを読む

レオン(1994年製作の映画)

4.2

映画好きなら当たり前のように取上げられる作品だろうと思うこの作品を、今日初めて観た。

なんとも、美しく、悲しく、切なく、腹立たしく、気高い映画。

12歳という少女に恋をする。。。という下世話なイメ
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.4

いやぁ、楽しみで仕方なかったアベンジャーズ。

なのに、なんだこの満足のいかない感じは。。

開始早々アベンジャーズ集合しての格闘だったし、ウルトロンからの戦線布告、ハルクvsハルクバスター?、からの
>>続きを読む

世界侵略:ロサンゼルス決戦(2011年製作の映画)

4.0

前にも観た映画だけど、昨夜の土曜プレミアムで吹き替えを観て、やっぱ面白いなぁと思った。

流星群だと思っていたら実は地球に攻めてきた異星人だった。

退役する主人公のオヤジ(破天荒オヤジ(リーアム・ニ
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.5

「日本よ、これが映画だ!」
って言う感じのキャッチが印象的。(まとめサイト見ると、この表現に怒り心頭の方もいる様ですがwww)

強い人集まれー的なアメコミヒーロー(マーヴェル作品にはまだまだヒーロー
>>続きを読む

イン・ザ・カット(2003年製作の映画)

-

この映画も約10年前に観た映画。
当時のレビューも結構辛口だったw

―――――――――

メグ・ライアンって言えば、ラブコメの女王。

製作には大好きな「二コール・キッドマン」聞いた話じゃ、二コール
>>続きを読む

ヒューマンネイチュア(2001年製作の映画)

-

今から約10年前に観た映画。
出演者は、ティム・ロビンス、パトリシア・アークエット、リス・エヴァンス。
そういえば、今気づくとリス・エヴァンスは「ノッティングヒルの恋人」に出ていたあの人だったのか!と
>>続きを読む

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.8

正直言って、ホラーは嫌い。
「そろそろ来るかな。。」って時にはクッションなりで顔を覆ったり、薄目で観たり。

じゃあなんでこの映画を観たか?って感じだけど、むか~しこの映画のオリジナル版「ゾンビ」を見
>>続きを読む

恋愛適齢期(2003年製作の映画)

3.8

兎にも角にも、おじさんとおばさんの二人が素敵すぎる。
まぁ、名優のジャック・ニコルソンとダイアン・キートンだから当たり前って言えば当たり前なんだけど。

強面のイメージの強いジャック・ニコルソンがあん
>>続きを読む

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

4.3

破天荒(96時間)シリーズよりもめちゃくちゃ面白かった!

フライトゲーム(本題:NON STOP)というタイトルだが、飛行機に関係する映画とは思わず…

搭乗したあたりから物語が加速していった。つま
>>続きを読む

ドライビング Miss デイジー(1989年製作の映画)

3.9

アカデミー賞を受賞したジェシカ・タンディとモーガン・フリーマン、ダン・エイクロイドというキャストだけで鑑賞。

こういったほのぼのドラマは観ているうちに眠くなってくるんだけど・・・。

所々人種差別的
>>続きを読む

地球が静止する日(2008年製作の映画)

3.4

前に観たことあったけど記憶になかったので再鑑賞。
皆さんの酷評ほどはつまらなくはなかったかな。

地球という星を救うために、人類を抹消してしまえ!という宇宙人が地球に勝手にやってきたお話。

キアヌも
>>続きを読む

イーオン・フラックス(2005年製作の映画)

3.6

昨日、ハンコックを観て、シャーリーズ・セロンが綺麗だったし、こんなアクション映画あったよなーっと再鑑賞。

数年前に観てたのに全く記憶に残ってない映画だった。。

シャーリーズ・セロンの美しさとアクシ
>>続きを読む

ハンコック(2008年製作の映画)

4.4

随分と前に借りて観た時は開始15分くらいで「なんか暴力的な超人やなぁ」とその場で観るのをやめた記憶があった。。。

それから数年。
今日最後まで観ると、むちゃくちゃ面白い映画だった。

あることをきっ
>>続きを読む

マレフィセント(2014年製作の映画)

4.4

マレフィセント役のアンジーがいかにも悪いイメージだったので、悪役なんだろなぁと思ってた。

1番の悪はステファン。

権力に溺れた男のせいで、心優しい妖精は翼をもがれ、憎しみをおぼえ容姿までも恐ろしく
>>続きを読む

空飛ぶペンギン(2011年製作の映画)

4.2

ペンギン可愛い(≧∇≦)。

1番笑えるシーンだろうなぁと思う(いわゆる、志村後ろ後ろ的なの)は序盤で出ちゃったので、後はどうなるかなぁと思ってたけど、さすがジム・キャリーの映画。
少しの伏線を引きな
>>続きを読む

96時間 リベンジ(2012年製作の映画)

4.0

相変わらずの破天荒ぱない。

飛んだイスタンブールで、国を破壊するんじゃ?と思えるくらい色々潰しまくるし、手榴弾あちこち投げすぎww

面白いし、90分だしアクションだし飽きないなぁ、このシリーズ。
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

うん、面白かった。
人間の脳が100%使えることになるとしたら、あーいう風に細胞分裂の前に戻るってのも納得。

「至る所に私は存在する」
っていう最後のメッセージにも納得。

一つだけ、クエスチョンが
>>続きを読む

テッド(2012年製作の映画)

4.0

中学三年生の娘と一緒に観たけど、まぁ随所に下ネタのオンパレード。
自分は大笑いするんだけど、娘は笑いどころがイマイチ分からなかったのか…

とても笑えてなんとも愛くるしいテディベア。

映画好きな人に
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.9

なにこの、映画。

むっちゃくちゃ笑った。

社会的な格差とか関係なく、偏見とか憐れみとかを吹き飛ばすドリスの姿勢に、フィリップは心開いたんだろな。

ブラックジョークも多いし、意外にきちんとしてたり
>>続きを読む

ハムナプトラ 失われた砂漠の都(1999年製作の映画)

4.1

当時、ブレンダン・フレイザーのことを知らなくて、レイチェル・ワイズも知らなくて、とりあえずインディー・ジョーンズ系の映画だしと鑑賞したものの。。

めっちゃ面白かった。

コメディ要素もあるから、やっ
>>続きを読む

リベリオン(2002年製作の映画)

3.8

感情を抑制する薬を打たなくなってからのクリスチャン・ベイルの表情が活きてる。

ガン=カタと呼ばれるガンを使う拳法的な動き(殺陣)、刀を使う殺陣といいかっこよすぎ。他のレビューにもあったけど、ストーリ
>>続きを読む

9か月(1995年製作の映画)

3.2

クリス・コロンバスの映画。
コメディだし、間違いないだろうと思ってたのに、正直ダラダラした感じがつまらなかった。
製作されてから20年経過もあってか、中だるみ感。
途中で観るのやめようかなと思ったくら
>>続きを読む

ブライダル・ウォーズ(2009年製作の映画)

3.9

娘が借りたDVDを一緒に観ることに。

こういった女子がメインの映画は若い頃によく彼女とかと観てたけど、おっさんになるにつれ借りることが憚られてゆき…


なんだけど、面白かった!!

20年来の親友
>>続きを読む

96時間(2008年製作の映画)

4.2

リーアム・ニーソンがアクション映画?!
と、思いながら平日の仕事から帰宅した22:15から鑑賞。


なにこの面白い映画!!


ハイスピードで展開されるし、アクションもすばら!
中だるみ一切なくあっ
>>続きを読む